ほぼ負け確の状況から逆転した戦い

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:30:50

    ・織田信長の桶狭間
    ・伊達政宗の人取橋

    他に一つ挙げられそうな人いる?国は問わない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:36:49

    これすき

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:42:52

    >>2

    うおっ…わざと負ける戦法の一環だったとしてもヤバ過ぎ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:48:52

    河越夜戦とか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:50:53

    ポーランド・ソビエト戦争
    ワルシャワ包囲されたけどピウツスキ率いる騎兵が活躍して逆に攻め返してる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:40:51

    フリードリヒ大王にとっての七年戦争はどうだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:44:20

    靖難の変
    かなり誇張は入ってるんだろうが、それでも相当な不利をひっくり返したのは確かなはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:49:08

    三國志の合肥ってどうなん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:43

    >>8

    負け確の状況ではない

    合肥は呉が何度攻めても落とせなかった堅城

    内輪揉めでもしない限りは持ちこたえたと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:46

    第一次月山富田城の戦いってどう?援軍なし、味方国衆の寝返り多発、相手は超大国、敵方補給路を妨害できるような拠点はもうなしと開始時点ではまぁまぁ詰んでる状況に見えるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:11:10

    官渡の戦い

スレッドは8/31 10:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。