- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:40:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:42:56
うちの完凸おティナリも壊れるのか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:54:40
アルハイゼン別に凸の伸び良くないから夜蘭ならまだしもこの話題で挙げるのはマジで関係ないぞ…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:56:23
本当にレベル上限と凸関係なくて草
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:58:10
それ言ったらニィロウもなんよなぁ
月開花で強化もくるし - 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:58:30
激化の基礎ダメが伸びるって話なら雷キャラでも同じことが起こるの?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:03:54
廃課金前提のレベル上限突破前提で調整する訳ないだろ
あとダメージ全部激化って訳じゃないから実際はここまで上がらないし - 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:06:08
今んとこ激化もキィニチの方が強いんだけど流石にLv100になれば激化はアルハイゼンの方が強くなるんかね
Lv100になったら恩恵あるのは熟知HPで攻撃参照キャラは置いてけぼりになるし - 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:06:32
40%だとする計算結果もいくつか見たけど結局どっちなんだ?ちなみにレベル差(攻撃増加とレベル差補正)では火力の伸びは5%だよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:45
見た感じ4割伸びるのはwikiの計算式で言う( 攻撃力 × 天賦倍率 × 特殊乗算 + 激化反応ダメージ )の部分だと思う
ここにダメバフ・会心・防御デバフ・耐性デバフが乗算されるけどそこら辺は現状と同じだから最終ダメージは4割も伸びない
激化自体も毎hit起こるわけじゃないしね - 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:33:57
確かアルハイゼンのダメージの半分弱ぐらいが激化由来の筈だから最終的な伸びは20%ぐらいかな
まあ最近のメインアタッカーの1凸2凸と同じぐらいか
本人火力だから編成全体だともう少し低いけど