歴史調べてるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:47:55

    この人化け物じゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:07:13

    真柄さんとかおるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:08:12

    小刀で指を切りつける→儂ももう駄目やね……
    は出来すぎてる感ある

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:09:07

    化け物の三河武士の中で一番の化け物

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:09:35

    少なくとも自分から突撃はしてたと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:10:28

    指示がめちゃくちゃうまい上に本人が槍チートというね、やばすぎて真田昌幸助けなかったら真田と俺が手を組んでとの襲いますよ!という脅しが普通にとおる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:11:00

    トンボ斬りという武器がかっこ良すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:11:54

    >>3

    それの出典探してていまだにわからん

    有名すぎる逸話はネットじゃ溢れてしょぼ検索スキルだと探しにくいわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:25:29

    この人の一番有名な戦いは何だろうか
    三方ヶ原?姉川?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:34:48

    小牧長久手の秀吉挑発エピソードも捨てがたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:42:50

    >>7

    ぐうわかる

  • 12スレ主22/04/21(木) 17:09:42

    >>10

    格ゲーにしようと思ってるんだけど、アピールで攻撃力上がるっていう設定にするわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:24:12

    >>6

    娘も婿も傑物になったな。

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:26:49

    重装備にされたりするが、実際は軽装で
    それで無傷で戦ってたとか

    井伊直政が重装備

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:01:24

    >>14

    おいおいおい 死んだわあいつ

    か、かすり傷ひとつ負わずに生きてる…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:06:12

    あっちで牽制してたかと思えばこっちで戦っていつの間にかそっちで敵追いかけ回してたり多分瞬間移動使えてた

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:22:49

    落馬して怪我してないだけでもやべえのにそのまま豊久達仕留めてるのおかしくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています