- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:05:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:06:59
君なんかHPを1/4ほど減らしそうな見た目してない?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:07:09
ポケモンの世界に還りなさい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:07:37
アイスドラゴンって64だっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:07:56
2
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:08:12
君はもう本人より絵の登場数のほうが多いじゃないか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:08:49
本人よりイラストやホログラム等の二次創作のがよっぽど出演回数多いドラゴンきたな…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:09:30
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:11:02
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:11:43
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:12:38
なんでスレ画やねんそんな似てないだろって思ってたのに結構似てて草
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:17:52
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:19:15
君ポケモンSVに居なかった?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:22:24
エアライダーで参戦できる人気と知名度のキャラって何になるんだ?
カッターのウルトラマンもどき?
吸い込んだら切れてくる足のないワドちゃん? - 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:22:26
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:23:17
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:28:31
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:36
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:31:46
ほら…カビハンで出てるから…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:33:56
エアライダーダイレクト内で桜井さんが「ライダーはメジャーなキャラクターばかりでなく、個性重視で出場している」と言ってる
例えばキャピィは帽子ガード、スターマンは飛行能力に長けてるイメージが個性として買われたんだろう
アイスドラゴンにライダーとしての個性は…凍らせるのは妨害として強すぎる気がするしなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:36:11
これホログラムだけど背びれのゴージャス度合いとかお腹の模様追加とかEX感マシマシで好きなんだよね