- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:15:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:17:27
未成年の賭博描写あるのに映倫に引っかからずに最後の注意書きで済んでるの笑ってしまう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:17:55
えっ 最近のスーパー戦隊ってそんなウマ娘劇場版みたいな展開をやったんですか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:19:32
俺はアバレンジャー20thと並んで「アニバーサリーはこういうのでいいんだよこういうので」大賞作品としてお前の事を…
当時新宿で見たけど放映終了後に館内で拍手起きた作品後にも先にもコレだけなんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:21:01
で ものもらい展開に爆笑したのが俺 少年心を忘れていないマネモブよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:23:06
公的機関のパトレンジャーやデカレンジャーはともかくお尋ね者のルパンレンジャーとか敵の策略に気付きそうな戦隊すら馬鹿正直にヒーローの力をギャンブルに使わせたことになるのはいやちょっと待てよと思った それが僕です
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:24:24
公営ギャンブルなんてどう考えてもレンジャーキー渡さないやついそうなのは大丈夫か?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:26:46
ちなみに一番謎なのはタイムレンジャーがわざわざ2020年代のギャンブルのために西暦3000年から戦隊の力を渡してくれたことらしいよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:36:35
えっ ひらめキーングやよっしゃラッキーはゴーカイチェンジで使えるんですか?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:43:49
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:48:25
わかりました…ウルザードファイヤーに全ブッパします
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:08:39
でもね俺 ガレオン故障とはいえゴーカイオー出なかったのだけは不満だったマネモブなんだ
豪快なハンドル=カオス
スターバーストまでやってくれたんや - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:01:06
俺さぁ 初めて見たんだよね
後輩ヒーローからアイテムを借りる時にハニトラを選ぶ作品 - 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:13:22
ウマ娘をなんだと思ってるのか教えてくれよ