- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:01:37
- 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:02:29
酔っ払いかな?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:02:45
不味い!
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:04:16
名前の似てるアイラモルト飲むね?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:04:19
スコッチを少しだけ飲んで済まない
- 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:04:31
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:04:44
- 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:05:52
- 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:06:04
スコッチ好きがアイリッシュで満足できるとでも
アイリッシュも飲みやすくて好きだけども - 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:06:07
これは飲み物じゃなくて燃料かなんかなんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:07:04
良いじゃないかスコッチくらい
少っしだけ飲ませてくれ - 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:07:11
諸説あります殿下
- 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:07:55
- 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:08:41
殿下は絡み酒やろなぁ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:09:27
ファイトレなら同僚に持ってたスコッチ全部あげて(泣く泣く)、既にタラモアだけにしてそうなもんだが。
- 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:10:22
許してくれ…
アードベッグ飲んだら戻って来れなくなったんだ… - 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:11:03
タラモアデューやジェムソン飲んだけど、なんかイマイチハマらなかったな。にわかには呑みづらいし、玄人には引っかかる所があんまないイメージ。高いヤツなら変わるんかな?
- 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:11:22
- 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:12:08
ジャパニーズウィスキーはスコッチの系譜だから許して殿下
- 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:13:43
- 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:13:54
育成終了時の3年経った状態ならアイルランドは18歳から飲酒OKみたいだから殿下は飲んでるのかな
- 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:18:11
アイリッシュウイスキーとアイラウイスキーを時々混同してすみません殿下
- 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:20:31
18歳の誕生日にトレーナーイチオシのお酒を薦めてもらうために外食先で度々飲酒を勧めるファイン概念?
- 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:34:22
- 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:36:49
日本で普通に目にするアイリッシュウイスキーってあまりないよね。
タラモア=デュー、ジェムソン、カネマラくらい? - 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:39:44
- 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:40:03
- 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:40:24
なんなのこの殿下は酔っ払いなの?
- 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:41:02
- 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:41:47
ワイ貧乏人、ホワイトホースのコスパに逆らえず。すまぬ。
- 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:41:51
ははー!しかし日本はスコッチが源流なのでこの綴りで間違いはありません殿下
- 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:41:54
すみませーん ジャックダニエルください
- 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:43:27
エル。
- 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:45:14
エルはテキーラじゃないのか?
メキシコにウイスキーはなさそうだけど。 - 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:49:44
- 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:50:26
ジンを飲むのは許されますか?
- 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:50:53
アメリカはバラバラだぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:32:46ターコネル 2回蒸溜と香りが特徴、競走馬の名を残すシングルモルト「ターコネルシングルモルトウイスキー(Tyrconnell)」はアイルランドのダブリンにあるクーリー蒸留所(現在はビームサントリー傘下)が造っている「オールドターコネル」の復刻版です。 アイルランドにかつて存在したワット蒸溜所の人気ブランドを復活させました。同蒸溜所は現在、北アイルランドに属するロンドンデリー市にありました。 もともと18世紀末にアビー(修道院)の中にあった蒸溜所。1822年にアビー・ストリート蒸溜所としてジョン・スミスがウイスキー製造を始めています。www.mugiosake.com
>ターコネルは1876年の競馬レース「アイリッシュ・クラシック・ダービー」に出場すると、番狂わせの100倍の高配当で優勝を遂げます。そのときに記念ラベルとともに発売して大人気となったんですね。
また一つ無駄知識が増えた
- 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:35:06
はい…ソーダブレッド焼いてアイリッシュシチュー煮ます
- 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:47:08
- 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:53:21
普段飲みにはアイリッシュは高いからすまない
だからカティーサークを安値で買って飲むね - 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:56:52
ごめんね殿下。バランタイン飲むね
- 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:58:50
すまんな殿下。 グレンリベットとかマッカランが好きなんだ
- 44二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:58:57
普段はスコッチ党だけどアイリッシュも飲んでみたいのでオススメがあれば教えて
- 45二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:00:53
ウイスキー風味のカラメルで色つけた緊急時には飲めないこともないアルコール燃料
- 46二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:02:30
ジャパニーズウイスキーばっかりでごめんよ殿下
- 47二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:29:17
- 48二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:33:41
ブルボン王超からだからフランス由来だよ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:37:31
あにまんにウイスキースレがあるなんて今日カティサークを買ってきたワイにぴったりのスレ
あにまんみn殿下のおすすめウイスキーあったら教えてほしい - 50二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:41:02
ロー&コーのボトルは丸っこくてカワイイぞ。
- 51二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:41:29
グレンフィディックうまいんじゃ〜
- 52二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:41:53
- 53二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:43:14
- 54二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:44:43
バーボンウイスキーでミントジュレップ作っちゃう…
- 55二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:45:07
殿下、ちょっと奮発して良いやつを飲んでみたいのですがオススメをお伺いして宜しいでしょうか?
あ、庶民が買える範囲でお願いします - 56二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:51:34
- 57二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:54:25
ウイスキーを布教していいなら知ってるバーテンさんが推しているアベラワーを推したいですね。
そこまで多くのウイスキーを飲んだことはないですけど華のようなウイスキーで、値段は少々張りますが「こういうお酒って初めて飲んだ」って思えたお酒ですね。
日本だと全然有名じゃないらしいので名前だけでも知ってほしいですね。
あと同じ方が「コスパで言うならこれ」って推していたウイスキーのアイリッシュウイスキーがあるので張っておきます。
安物買って後悔するより野口英雄一枚多く払ってこっち買った方が絶対良いですね。
普段は炭酸水で割って飲んでますけどロックで飲んでも楽しいお酒ですね。
ジェムソン アイリッシュウイスキー3回蒸留、2倍のなめらかさ。世界中で最も愛されているアイリッシュウイスキー、ジェムソンの公式サイトへようこそ。www.jamesonwhiskey.com - 58二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:54:27
- 59二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:10:27
- 60二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:11:07
殿下!ティーチャーズ好きでごめんなさい!
- 61二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:19:41
- 62二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:24:17
- 63二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:38:16
T「なるほどポートシャーロットなら大丈夫だな!アイラ島でつくられたって書いてるし」
- 64二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:39:28
- 65二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:45:15
- 66二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:47:09
マッサンのせいやで…
- 67二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:48:34
- 68二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:49:20
普通のスーパーじゃ知多くらいしか見かけなくなったよ
しかも鍵もかかってる - 69二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:51:48
ワイルドターキーが飲みたいデース!
ウイスキー色々飲みましたけどバーボンが一番好きデース! - 70二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:54:47
- 71二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:55:27
お高めウイスキーを味わってチビチビ飲むより
サントリーオールドを適当に水割りにしたりオンザロックで飲んだりする方が気楽で良いです殿下 - 72二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:38:54
- 73二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:26:51
- 74二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:30:45
- 75二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:34:46
ベロベロ殿下概念
ありだと思います - 76二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:37:11
まろやかって書いてあるなヨシッ!
- 77二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:41:29
- 78二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:42:59
このファインだいぶ酔っ払ってない?
- 79二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:52:07
カネマラは気になってるけど手が出せないでいる
同じくらいの熟成年数のスコッチよりちょっとお高くない? - 80二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:53:25
- 81二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:57:34
- 82二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:27:36
- 83二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:34:50
- 84二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:42:38
でもアイルランドのお酒なんてスーパーにないし…
というわけでアイリッシュウイスキーと同じ蒸留酒の黒白波で我慢我慢… - 85二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:53:30
ジェムソン以外を買おうと思ったら、多分酒屋行かないとない
なんだったら、行っても他のアイリッシュがない - 86二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:58:04
ジェムソンか精々ブッシュミルズくらいだろうな、日本で普通に見かけるのは。
他は酒の品揃え良い店じゃないと - 87二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 02:00:12
ちょっと飲んでみたいってならスーパーで買うよりバーに行ったほうがいいかもしれんぞ
どうしても合わなくてボトルの処理に困るってのもなくなるし - 88二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 02:02:34
- 89二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 02:02:53
バーは高いからHUBとかでもいいと思う
- 90二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 02:05:53
強いお酒無理なんでギネスビールでもいいですか殿下
- 91二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 02:07:21
日本はスコッチとバーボンが人気すぎて、アイリッシュとカナディアンは本当に見ない
カナディアンもカナディアンクラブぐらい - 92二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 02:27:50
ウィスキー探すならHUBより82がいいぞ。ゲストウィスキーで色々置いてる
それでもアイリッシュは滅多に見ないけど - 93二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 02:33:07
ラッケよりスコッチ
- 94二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:01:49
ウイスキーは取り敢えず10年物以上買っておけばハズレがない
というかウイスキーって8-12年物辺りがコスパ良好でそこから外れると値段か味のどっちかが悪くなるよね - 95二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:39:14
すまぬ…地方住みにはhubという選択肢はないのじゃ…となるとやはりUmazonですかね
3000円位出したら買えそうだけど、その値段出すならグランリベット12年いけるな… - 96二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:44:22
バランタイン12年辺りが飲みやすくておすすめ
- 97二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:44:50
正露丸ことラフロイグはスコッチだったかな?
- 98二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:46:21
- 99二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:52:19
連邦法違反だぁ
- 100二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:56:31
ウイスキーはビックカメラやヤマダ電機に結構しっかりした品揃えがあるよね
アイリッシュも数本あるけどなんで電機屋が酒に力入れてるんだろ…? - 101二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:58:39
- 102二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:01:41
スコッチはハイランド、ローランド、スペイサイド、アイラ、キャンベルタウンにアイランズと更に細かく区分けされるから一概には語れないねんな
- 103二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:42:28
貧乏舌のオラはサントリーオールドが一番だと思う
- 104二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:15:00
可愛い