- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:24:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:54:27
刀剣男子たちを各寮に振り分けるの楽しそう
とりあえず色合い的に大包平をハーツに大倶利伽羅をスカラに突っ込んで
ジェイドと話が合いそうな山伏国広をオクタに性格的に合いそうな同田貫をサバナ、山姥切長義をポムに入れて
面白そうなのでディアソに鶴丸、イグニとサイエンス部に南海先生を放り込んでみたい - 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:57:47
加州って普段の感じ的にポムっぽいけど私はハーツだと思うんですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:06:53
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:49:50
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:59:16
NRCの各服装、何着ても恐らく何でも似合うんだろうなと思える男士が一人、日向くん
真面目に言うならハーツ、リドルみたいな着こなしかな?日向くんだと - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:43
MMDとかの作品で初期刀組×一年生組とかで踊ってるとものすごくニヤついてしまう
あとクロスオーバー動画のコメントに「ポムの美学とエペルの理想を詰め込んだら歌仙さんになりそう」ってコメントがあって笑ってしまった - 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:45:18
ポム生は皆結構ゴリ…うん、パワー系だからね
歌仙さんそういう面でも似合うよな - 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:45:26
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:47:00
ジャミルと一緒に虫に悲鳴あげる雲次さんが見たい
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:47:59
レオナのやり口にジャック共々腹を立てて頭かち割ってやると言う同田貫
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:53:57
鉄の掟(局注法度)とかあったのもあって清光含め新撰組刀はハーツみがある
普段は割と親しみやすい現代的なキャラしてるわりに
戦闘に出すとオラつきだすのもハーツっぽい - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:57:16
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:00:12
愛染くんとかスカラビア似合いそう
宴でもパレードでも中心で盛り上げてるでしょ - 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:01:25
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:04:08
サ部に南海先生と大慶を放り込んで混沌をさらに混沌にしよう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:16:16
オフヘされて悦んでる亀甲さんにドン引きしているリドル寮長が思い浮かんだ
お労しい
でも亀甲さんならリドルの中にある「恐るべき、畏敬すべき、愛すべき母」って心情を理解してくれそうな気もする - 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:21:46
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:24:50
一文字のオクタ適正
長船のポム適正 - 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:27:10
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:37:35
馬術部に豊前放り込んで馬術部の王子様その4を誕生させよう
寮は迷うけどハーツかな…
「……気安いぞ」(豊前)と「俺と君が仲良し?へえ~ウケる~!」(ケイト)は怖さが同種 - 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:21:58
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:01:08
「格好良く決めたいよね!」
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:15:55
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:43:48
>ツイステキャラと気が合いそうな刀剣男士
1章5章で美少女に間違われたエペルが「えっ…男の子!?」「僕もよく女の子に間違われるんだ…」って親近感を感じてからの「乱クンたげかっけえ!」ってなる所が見たい(リリア実験着パソスト並感)
5章を経て愛らしさのパワー(「アンタは可愛さと強さを別物のように話すけどどちらもパワーよ」)に気付いたエペルが可愛いと格好良いは両立できるんだって勇気づけられて欲しい
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:09:29
陸奥守、熟慮的にも雰囲気的にもスカラビアかな〜とは思うけどイグニハイドにも行って欲しくてェ……最新技術に目キラッキラの陸奥守とド陽のオーラに戦くイグニハイド寮生が見たくてェ……
陸奥守吉行をイグニハイドにぶち込んでイグニハイド寮生を怖がらせましょう! - 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:55:59
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:03:19
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:15:37
ヒャッハー系な実家の薪割りを極めたらビーム撃つ細身男士に?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:44:10
エペルと意気投合してる姿が目に浮かぶし、それに額に手を当ててため息ついてるヴィル様とちょぎもいそう
あんまり寮服似合わないけどちょぎがサバナに割り当てられて恨みがましい目をしてるまんば見てみたい
ちょぎも「どうして俺が・・・」となるけど意外にすぐに馴染んでたりしそう
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:28:17
刀剣男士ではないけど同じ作品のキャラだし中の人繋がりでこんのすけとネージュがふれあってくれたら癒し空間 モフモフを抱いてくれ 元ネタの白雪姫的にも動物とふれあうのが似合う
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:34:45
ツイステ世界の歴史修正を阻止するために、オンボロ寮生として滞在する審神者と刀剣男士達。
ついに400年前の茨の国で、マレノア討伐阻止を目論む歴史修正主義者達と対峙することになる。
‥地獄かな? - 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:45:12
推しを組み合わせた結果、大包平とイデアというえらい組み合わせに
- 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:05:14
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:31:49
もしもオクタに一期が入ったら、同じ声なのに胡散臭い商人と兄力高い王子が並ぶと思うとウケるなww
博多くんはスカラにもオクタにも適正あるし、どっちでも算盤弾いてる姿が見える - 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:34:59
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:38:02
琉球刀をオクタに放流するかディアソに放流するか…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:38:26
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:21:48
ユニオンバースデーの「兄弟にするなら?(同寮除く)」でエースがアズールを兄に選んでて薬研といち兄じゃん(笑)ってなったな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:27:30
村正はああ見えて熟慮の精神なのでスカラビア。よく考えなさい(意訳)と審神者にも言っています
蜻蛉さんはハーツのイメージがある - 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:09:36
モストロラウンジで水面に揺れる光を浴びてる千代金丸、絵になりすぎるから見たいは見たいけど琉球宝剣組が自己責任と慈悲って感じじゃなさすぎるんだよな
いちゃりばちょーでー(出会えば兄弟)とまくとぅそーけーなんくるないさ(正しい行いをしていればきっと道は開ける)の精神なので
どちらかといえばスカラとかの方があってる気はする
琉球は中継貿易も盛んだったし - 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:21:12
宗三さん、儚い雰囲気の反面負けず嫌いっぽいからポム適性高いけど、江雪さんと小夜と揃ってディアソにもいそう
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:32:19
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:27
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:42
お小夜は3章のオバブロ見ることになったらアズールの復讐心や欠乏感に呼応しちゃって曇りそう
でも長くアズールのこと傍で見てれば、怒りや恨みを前に進む力にしてるのを感じられるはずだから、消えぬ恨みを抱えたままの自分を受け入れるとか「他者を憎む気持ち、それが人を生かすこともある」とか極の心境に近づく助けになりそう - 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:41:40
クルーウェル先生に躊躇なく「わん」と返事しそうなのが二人いますね
五月雨江と村雲江っていうんですけど - 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:45:38
シルバーがゴールドであることを長義は知らない方がいいかもしれない
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:10:46
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:19:05
マレウスの話ばっかするセベクと大包平の話ばっかする鶯丸をかち合わせて対消滅させよう
でも鶯丸はセベクのこと面白い男認定しそうな気もする
声のデカさとかシルバーへの張り合い方とか案外真っ直ぐ生真面目なところとか、どことなく大包平に似てる - 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:21:41
小狐丸が絶対サバナなのは分かる
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:26:45
祢々切丸「山はいいぞ」
山伏「山篭りの許可を!」
ジェイド「ぜひ僕もご一緒させてください!」
なお後日およそ人間では運べない量の山菜やキノコを籠いっぱいに詰めて帰還しフロイドがキレる - 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:50:00
イグニハイドに大典太を放り込んで引きこもりを一人増やしましょう!
外に出たくても出られない、才能(霊力)に恵まれているがそれゆえに…って状況がイデアと似てて、会わせてみたくなる - 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:52:26
勤勉の精神からイグニに配寮されるも電子機器音痴で日々あわあわしてる水心子が見たいよぉ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:27:25
トレイ先輩とすいーつ談義する小豆さん見たい
絶対話が合うと思う
「あずきぼうは、はをきたえるのだぞ」 - 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:01:06
食べる用でたんぽぽ摘んでるラギーを見かけて自分のお昼用のパンをあげようとする小夜
相手をちゃんと見てなくて勢いで「えっ、いいんスか!やりぃ〜」と受け取りかけるが、自分よりずっと小さくて軽そうな男の子がパン差し出してるのに気づいて「いやいやいや、流石に受け取れないッスよ! 自分で食べな!?」となるラギー
飢饉で売られた短刀とスラム育ちのハイエナの絡み見てぇよ - 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:53:00
セベクがマレノア様をお救いするのだ!って言った時に思ったな
その後のシルバーの「これは夢だ、夢の中で救えても現実ではない」のセリフでも過去を変えて現在を変える歴史修正を連想した
過去にタイムスリップしてるわけじゃなくて記憶を再生した夢にすぎないから現実には夢の中の状態は反映されんのよね…
変えられるなら変えたいし生きてて欲しかったし現代で幸せな親子して生きてる姿が見たかったな…
- 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:55:16
- 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:56:06
- 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:56:01
五虎退はサバナであって欲しいけど、虎繋がりでスカラでも似合いそう
- 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:43:11
もてあたの精神は高尚でもあるよな 与えなければだから慈悲でもあるけど
- 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:44:53
- 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:53:42
まんば(布)をしばらく過ごさせて陰キャだと油断させた頃にまんば(極)にして阿鼻叫喚のイグニを形成したい
- 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:58:15
長谷部は陸上部で風になってそうなイメージ
寮はどこかな…ハーツかディアソな気がする
「家臣の手打ち? 寺社の焼き討ち? ご随意にどうぞ」はハーツ適正、主に対してのみ慇懃なのはディアソ適正って感じ - 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:04:55
- 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:30:55
オルト(次男)とORTHO(三男)の関係性って、結局ORTHOが代替品としてじゃなくて個として受け入れられてるところも含めかなり本科と写しの関係性と被るなと思ってるので、まんば(布)にはぜひシュラウド兄弟と会ってみてほしい
イデアなら何気なく「よく知らないけど、君は君、本科は本科なんでしょ」って言いそう
代わりにならないことは一番身に染みてわかってて、それでも大事にしてきたお兄ちゃんであり生みの親なのでね - 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:33:41
鳴狐はサバナ、白山はイグニな気がする
白山君の狐は通信機らしいので
鳴狐のお供の狐は馬相手に緊張してるし、大型肉食獣多めなサバナでは最初のうちびくびくしちゃいそうな気もするけど - 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:38:55
雲生さん飛行術で一緒に箒に乗せてもらえたらめちゃくちゃ喜びそうだけどド緊張して手汗ビッショリになってそう感じもある
- 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:40:23
体力育成でバルガスにしごかれてゼェハァしている丙子椒林剣
- 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:55:01
イデアママやディラさん、ジョルジーナさんやレイア姫やマレノア様にベッタベタになつく包丁藤四郎?
マルヤばっちゃは範囲内なんだろうか
リドル母は…たぶんそういうことじゃないよね… - 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:27:33
優しさの方向性がおかしい上お菓子くれないどころか取り上げるタイプの人妻だからな……
- 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:08:03
毛利くんがふぎゃれそうなちっちゃい子が地味にいないな
親分と、あとはロイソのドワーフがワンチャン? - 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:42:38
- 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:04:55
ツノ太郎に出会った青江「随分立派なものをお持ちだねぇ……ツノのことだよ?」
おじたんに出会った青江「ひくひく動いて、かわいらしいね……お耳のことだよ?」
こうですか - 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:11:30
例の実家の斧以外にもNRCには付喪神宿ってるもの結構ありそう
ポム寮に置いてある骨董品美術品とかスカラビアの宝物庫の中身とか
NRC自体100年以上は歴史あるみたいだし、校舎の設備とかも古い物多そう
それこそプロローグで破壊したシャンデリアとか…
- 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:17:11
- 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:45:46
7.5章のヴィル様の「負の伝統? 上等じゃない。アタシたちは過去をなかったことにしたりしない。歴史も、後悔も全部受け継いで――宿命を打ち破り、新たな伝統を打ち立てるの」とかだいぶ刀剣乱舞みあるなと思った
遡るなら3章アズールの「勝手に美談にするのはやめていただけますか?」とかもそうだけど「あれと我の違いは一つ。悲しみも意味があったと信じることよ」(小烏丸の修行手紙)に通ずるものがある気がしている - 772次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:27:37
- 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:37:22
- 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:07:15
リリアちゃんも神様からみたら若造なんだろうな
- 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:18:30
- 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:52:15
伝説の工具(魔石器)を見て、口説き始める大般若と、実戦で使われてた上に平和になっても斧として役に立ってる事を、我が事のように喜ぶ無用組はいる
- 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:58:23
- 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:05
自動的に兼さんがマレウスと一番歳が近い説出てくるの面白いなww
- 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:41:26
そゆこと
ちなみに2025年準拠だとツノ太郎(178歳)は江戸三作や兼さん(1800年代後半、江戸末期~幕末作刀)くらい
シルバーは寝てた頃も含めるなら417歳とかだから、国広や肥前(1600年前後)くらいの時代になるかな
マレフィシア様はもし1000歳overならそれこそ三日月さんとか平安刀とタメ張れるからちゃんとおばあさまだね
- 85二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:06:53
ツノ太郎をナチュラルに若造扱いしてセベクに「無礼者め!!!!」される則宗(1200年代、鎌倉初期生まれ)とかもあるかもな
則宗さんは「歪な存在を、それ故に可愛がる」(公式説明文)そうだから捻じれた世界とは相性よさそう
「愛こそは力。だが、愛こそは我らを縛る鎖」(慶応甲府)とか言ってたし、特にリドルに会ってみてほしくなるな - 86二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:30:03
道誉さん絶対オクタと気質が合うと思うんだよね…
あの圧で「さて……ビジネスの話をしようか」とか言われるのチビるよ - 87二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:54:25
- 88二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:00:37
超貴重な逸品でありながらガンガン使ってもらえてる魔法の絨毯くんを見て、良い主に恵まれたなって微笑ましく見ている男士は結構いそう
- 89二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:42:44
大般若さんは現在の実家にいる麗子像もレディとして扱ってそうだし、ロザリアちゃんも余裕だろうな
- 90二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:52:53
鶴さんはツイステ世界いったら面白いものだらけでワクワクしそうだな
海外どころか異世界だし - 91二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:27:38
- 92二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:57:48
絨毯くんはたぶん作られた時から動ける・飛べる魔法道具だから付喪神とはまた別の理屈で動いてるんじゃないかな
でもそれはそれとして100年以上大事にされてきてはいそうだから魔法とは別枠で付喪神パワー(?)もちゃんと宿ってそう
- 93二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:58
面影くん結構ツイステと世界観の相性がいい気がするんだよな
「刃に人の姿がありありと映ることからこの名が付いた」(公式紹介文)→鏡要素
「冥土の旅を、お急ぎ候」(出陣台詞)→棺で運ばれてくるNRCの新入生
眠りや夢に関する発言多数→G7の夢(予知夢?)を見る監督生
「目覚めの歌」「子守歌」→ディズニーに歌は不可欠 - 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:26:04
七章で夢渡りの力が大活躍してジェネリックシルバーになる姫鶴?
- 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:44:59
- 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:37:12
オンボロ寮の箒は顕現したら腕生えてきてバケツで水運んでぶちまけ始めそう(ファンタジアネタ)
- 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:33:23
本丸育ちだからミッキーも知らない可能性
- 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:32:13
- 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:31:14
このレスは削除されています
- 1002次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:01:09
五章のVDCみたいなやつで江の子達とわちゃわちゃするの見たい
桑名=クル先 まだ実装されてないけどそれこそ倶利伽羅=エペルがいるし
あとツイステではないけどオラフ=稲葉も
個人的には双璧がディアソにいるのがみたい
オーラが馴染みそう - 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:24:38
- 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:28:25
川の下の子とスラムの子で食べられる野草談義で意気投合して欲しい
ルークは雅を愛する風流刀とも相性良さそう
カリムは明朗快活同士陸奥守とも気が合いそう
初期刀以外だとセベクと長谷部は真面目で厳格で主命な所が似てる
オルトと堀川が兄や相棒の世話を焼いてる所と朗らかな雰囲気が似てる
ジャックと大倶利伽羅と同田貫は馴れ合わない所と硬派で質実剛健な所が似てる(褐色金眼同士)
シルバーと骨喰はぼんやりした物静かでミステリアスな雰囲気と髪色が似てる
リリアと鶴丸は人を驚かせるのが好きでお茶目な所が似てる(朗らかで声の雰囲気が渋めなのも似てる)
- 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:06:11
ルークさんからしたらこんのすけとか鵺とか火車切のつれてる猫とか亀吉とか
虎さんとか興味深くてしょうがないだろうな - 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:09:35
レオナへの興味津々具合からすると五虎退(極)のでっかくなった虎とかめちゃくちゃ好きそう
必然的にルークに追いかけ回されることになるごこちゃんはちょっとかわいそうだけど…
でも言うて本人も極なら大概の偵察値してるから、人間ならまず気づかないような遠距離からの気配を感じ取ってルークを捕捉し返したりして普通に興味持たれそう
かわいそうに
- 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:26:44
シルバーと極まんば、どことなく雰囲気似てるなとずっと思ってる
・顔に見合わず脳筋
・黙々と身体を動かすのが好き(鍛錬、手合わせ、畑当番など)
・ダサい部屋着に頓着しない(内番着の芋ジャーと布、スリーピングビューティーのパジャマ)
・表情筋固め - 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:37:52
ツノ太郎、長命で知恵も知識も豊富だけど人間生活や感情の起伏にまだ慣れてない人外、と書くとかなり刀剣男士っぽいんだよな
審神者監の場合、刀剣男士で割とあの手の雰囲気に慣れてたからツノ太郎のこと全然怖がらないのかもなとか思うと納得感ある - 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:51:31
本丸で時々乗せてもらってたからちょっと乗馬できる審神者監
馬術部見学の際に経験者かと聞かれ「元居た世界では馬も飼ってたから」「時々遠乗りとかしてた」(後藤極ボイスより)と答え、監督生お嬢様説が流れる
美食研究会やマスシェフの食料調達の際妙に収穫の手際が良い監督生
ゴーストたちに褒められて「畑の手伝いは慣れているから」と答え、監督生豪農のお嬢様説が流れる - 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:58:48
初期刀まんばの比較される劣等感に共感しつつも芯の強さを見抜き、分かりづらく叱咤するレオナさん目に浮かぶな
私は歌仙さん選んでお小言言われまくってるイメージしてた
歌仙さん、自分の能力を買って役割を任されるのは好きそうなので、なんだかんだ言って主からの信任や采配には満足してそう
- 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:21:11
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:23:46
確かに顔や表情の雰囲気が似てる クールビューティー系 無表情系美形脳筋仲間
- 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:47:38
異去の向こう側から馬車が迷い込んで学園へ?