- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:25:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:28:40
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:29:39
やっとアマプラ見放題に入ったので観てほしい
自分はウルトラマンGのアレを思い出して
アイツ主体でウルトラマンがいなかったらこんな感じになるのかな?て観させてもらったよ
ほんと楽しかった
馬も可哀想なシーンあるけど活躍するし賢いし満足なんですよね - 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:17
猿映画
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:33
章のタイトルに出てくる生き物の名前が使われてるの好き
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:31:57
一番ヤバいのはカメラマンのおっさんだという風潮
自分の性癖に正直すぎる - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:32:45
親父の死に様が呆気なくゴア表現とかなく静かに無くなるのにえぐいんだよな
空から落ちてきたコインが頭をつきぬけて死亡とか - 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:32:46
ウルトラマンレオが出てこないシルバーブルーメって思ってしまう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:33:52
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:35:49
ハリウッド版ウルトラQって例えは的確というか
円盤かと思ったら実は怪獣だったやつを必死で撮影しようと奮闘する兄妹の話 - 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:37:24
Gジャンって多分地球怪獣だよな
UFOの目撃談の中にあいつも多分混じってたんだろう - 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:43:33
UFOオタクの電気屋死ぬかと思ってた
なんか生き残った - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:56:59
悪い意味とかなく予告詐欺というか
SF強めのを想像した人は思ったのと違うってなるかもだけどテーマは一貫してるし俺は好き - 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:21
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:59:58
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:02:12
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:09:35
この監督の他の作品は見れてないけど特撮的なのではないんだっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:13:08
食われて即死じゃないのが嫌すぎる…
厚いゴム風船に押し潰される感じなのかなあれ… - 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:54
その喩えだと最期はある意味意趣返しになるな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:01
ベムスターしかり形態変化ある怪獣はやっぱりいいな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:41:18
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:53:54
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:58
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:08:10
有刺鉄線に絡まるという不運の先に待つ幸運て感じで生き残ったのすごい
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:11:03
最悪の奇跡って単語も好き
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:26:50
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:16:56
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:18:24