- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:03
- 2イチタカ25/08/30(土) 22:31:48
・たぶん白黒漫画だった気がする
1に書き忘れた情報を追加する!
あと異世界ロボの素材は琥珀じゃないかもしれないがSF世界だとありえない技術だと言われていた気がする!! - 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:37:46
ナイツ・マジックとかではなさそうだな、なんだ?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:39:26
- 5イチタカ25/08/30(土) 22:45:04
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:50:11
オーガス…
いや、ファンタジー世界じゃないな? - 7イチタカ25/08/30(土) 22:54:39
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:54:46
アニメ化してたらまだ調べようはあったがX掲載か…
どういう感じでロボの種類が呼ばれてた(例:ガンダム→MS)とかそのロボの名前とかわかればわんちゃんあるかも - 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:56:43
ん?連載自体もtwitter上でなのか?
紹介だけじゃなくて? - 10イチタカ25/08/30(土) 22:59:41
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:00:05
- 12イチタカ25/08/30(土) 23:05:12
- 13イチタカ25/08/30(土) 23:08:43
いやスノウマンも人が乗りこんで戦うロボには違いない!
もっとガンダムとかそういう系のロボデザインだったということが言いたかった!90年代系とでも言うべきだろうか! - 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:09:19
「勇者小隊寡黙勇者は流されない」とかタイトル長いけど
「世界最強の騎士は、必ず死ぬヒロインを救うため異世界でも最強の騎士となる」
とかのなろう系の可能性がある…? - 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:13:31
ブレイクブレイドがそれっぽいなと思った
琥珀じゃなくて石英だけど - 16イチタカ25/08/30(土) 23:14:17
ヒントになるかわからないが!けっこう渋い感じの絵柄で、登場パイロットの一人は明らかに成人男性だった気がする!
- 17イチタカ25/08/30(土) 23:16:28
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:19:02
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:19:20
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:38
ダンバイン?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:30:06
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:33:41
おお、型月の空想具現化だの固有時制御だのの元ネタのヤツではないか……
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:35:35
- 24イチタカ25/08/30(土) 23:49:02
- 25イチタカ25/08/30(土) 23:53:19
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:01:51
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:14:04
う〜ん、集合知
「三人寄れば文殊の知恵」とはよく言ったものだなぁ - 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:31:06
保守
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:31:21
結果が気になるな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:35:12
すごいな 知らない作品名がゴロゴロ出てきた