シンウルトラマン見たんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:24

    メフィラス星人が外星人第0号と名乗った時こいつ平安時代から潜伏してたんか?って一瞬でも思ってしまって本当に申し訳ございませんでした

    以下シンウルスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:32:58

    ウルトラマンがどうしてここまで人間に入れ込のかを初めて実感できた作品

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:35:26

    滝くんいいよね
    ゼットンの時職場にストゼロ持ち込んでやけ酒かっ食らうけど、滝くんがいたからゼットンを倒せたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:49:47

    三浦メフィラス平六は当時から言われてたことではある
    自分の方が飲み食いしてるのに財布の中見て割り勘でいいか?って言っちゃうせこさ嫌いじゃないよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:52:43

    人間の醜い部分も見てきたはずなのに、どうしてそんなに優しいの?どうして守ってくれるの?ってずっとぐるぐるしていた
    どうしようもなく愛が深くて、どこまでも愛してくれる
    俺はずっとあいつの善性を思うたびに苦しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:17

    実は無条件の善意で守ってくれてるわけじゃないって部分も地味に描かれたのが印象的かな

    仲間に手を出すなら自分がゼットンより先に人類を滅ぼすって言った時はちょっとゾッとしたね
    本気かどうかは分からないけれども、それが出来る存在であることは確かだから

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:49

    続編案みるとゾーフィがリピアーに脳みそ焼かれまくってて笑うんだよね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:50

    2時間ちょいで上手く纏まってるいい映画
    また見返そうかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:11

    シンウルトラマン観た後にこの人の変なCM観るとメフィラスに見えてくるのがほんと嫌だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:00:31

    EDが良すぎて見終わった後に「いいもん見たな〜」ってなる感じが心地よい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:02:18

    嫌な言い方すると初代の美味しいところ詰め合わせ総集編なとこあるんでウルトラマン入門編としてもなかなか良い作品でもあるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:02:33

    よくよく考えたらリピアーが付く前から宇宙人と敵対してますって言われたらあーやっぱり?レベルに思われてる神永さんが謎という

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:03:21

    本編終わって「えっ……えっ……?」てなってたが
    M八七の「今に枯れる花が 最後に僕へと語りかけた」で彼の結末を察して号泣してた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:06:00

    >>7

    見たことないけどマジで?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:10:26

    >>14

    巨大化能力も失い光の星に帰れなくなったが、リピアーの守りたかった地球人たちが今後どういう風になっていくかを地球人たちに紛れて見守る役目についてる

    確かパンフレットか設定資料集のどっちかに記述あったはず

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:11:30

    冷静に考えると公安にいたこと以外経歴がなんもわからん神永さん何者なんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:01

    >>15

    ちょっと見直してみようかな…

    教えてくれてありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:17:19

    見たあと放心して反芻してたし
    そのあと感想漁りまくったな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:14

    斎藤工と山本耕史の宇宙人の演技がうますぎる
    上手く言えないけど姿形は地球人だけど地球人とは違う生命体なんだって説得力がすごい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:21

    とりあえずこのシーンまで見て

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:32:06

    難しい理屈を重ねて重ねて最後に導き出した結果がグーパン一発ってのがまた良い

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:43:30

    >>9

    やたら人類とか言ってるしもう一個のcmの方だと斎藤工の家に銀色の手が置いてあったが

    山本耕史が筋トレしてるシーンで壁に貼ってあるのが

    『MUSCLE MY FAVORITE WORD』だったのはもう言い逃れできんやつ

    斎藤工&山本耕史、1 年ぶり共演“フルネーム呼び捨て構文”「お邪魔するよ、山本耕史」「よく来た、斎藤工」 ヒノキヤグループ『Z 空調』新CMメイキング映像


  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:48:41

    マジでシン・ウルトラマンとシン・仮面ライダー好きだわ。
    ベータカプセルはデラックス版を買ったけど、マジでギミックシンプルなのに楽しい…。

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:49:27

    シンウルトラマンのβカプセルの扱いがすごく好きなんだよな

    ただの人間を地球に存在するいかなる兵器より強靭に出来てしまうβカプセルは
    いろんな意味で人類に持たせるには過ぎたチカラであるのは確かで

    βカプセルに適合する種族が数十億人も存在する?!滅ぼさなきゃ(使命感)する光の星の言い分もわかる

    その上でまだまだ未熟な人類にβカプセルの設計図を託したリピアくんほんま好きなんだよな
    人間と融合して人間のことを学んだリピアくんがまだまだ宇宙規模で見たらヨチヨチ歩きしてる段階の人類に「期待」して託したってところがほんまに好き

    宇宙からやってきた外星人たちの物語なんだけど根っこのテーマがすごく人類讃歌だよなって

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:07

    >>22

    「筋肉。私の好きな言葉です」ってコト?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:58:44

    リピアー憑依前からスタンドプレーや謎が多かったから特に気にされなかったんだろうなあ感

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:02:29

    >>26

    少なくとも神永さん自体が元々相当オモシレー男なんだろいなってのは容易に想像がつく


    「そうか…それが群れか…」とか言っても相棒以外の誰も無反応なのどうなってるんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:07:02

    >>19

    これめっちゃわかる よく見るとリピアが一体化したあとの神永くんまばたきしてないとか、そういう細かい違いが不気味さの演出でいいよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:12:37

    世界観の再解釈や特撮としての完成度、細かい部分の凝り方もさることながら エンドロールを最後まで見終わった時、大きな大きな存在に心の柔らかい部分ごと無造作に優しく抱きしめられたような心地になる映画だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:48:58

    >>27

    それでいていいやつなんだろうな。

    序盤の男の子助けに行くシーンとかで感じる。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:29:41

    ザラブ編に出てきた加賀美さんは何者だったんだろうか
    元同僚を名乗ってるけど光の国の人ではないよね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:03:13

    >>31

    加賀美→鏡→ミラーマン説みたいなの見たことある

    普通に一般超有能地球人かもしれないが

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:09:10

    地味なシーンではあるんだがゼットンを倒す作戦でウルトラマンが犠牲になるのを知った瞬間班長が即作戦を却下しようとするシーンが滅茶苦茶好き
    ウルトラマンが人間を好きになった理由がわかる気がする

スレッドは8/31 20:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。