- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:44:36
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:47:13
虐殺者やん元気しとん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:48:06
小説カテでも愚弄される作品なんていくらでもあると思われるが...
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:50:30
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:54:04
負けたんスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:54:14
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:46
犬はスレ画の愚弄ポイントを簡潔に箇条書きしろよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:52
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:27
タフカテでは定着してるからマイペンライ!
- 10伝タフ25/08/30(土) 23:00:21
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:03:21
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:05:03
キツキツ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:05:27
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:06:24
で、所業はともかく物語としては面白いんですか?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:07:28
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:07:55
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:09:03
フィクションなんだから何やってもええやん…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:09:21
こ、これが書籍化されてるのん…?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:09:23
陰陽師は飽きたから次はこれっスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:09:50
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:09:54
残念でもなく当然なんだよねまぁ気付いた騎士くらい許してやれとは思ったね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:10:22
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:10:36
理不尽を受けた己自身がいつの間にか理不尽を撒き散らす側になってるなんて痛々しくて涙が出ちゃうよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:10:51
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:11:50
見事やなっ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:12:41
これがなろうの女性読者が求めてる展開なんやで
ちっとはリスペクトしてくれや - 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:13:49
まさか廃人エンドってわけじゃないでしょ?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:14:40
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:15:32
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:15:35
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:17:53
このハートの数に戸惑ってるのはレスした俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:18:27
まっなるわな…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:21:13
なんでそんな話が書籍化したの…?本当になぜ…?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:22:23
ちなみに何話なのん?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:18
気になったから軽く見たけどまあまあ長編で処刑後も続くんスね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:24:20
魔女とか悪役の悲しき過去…ならすんなり腑に落ちるよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:30:21
主人公を信じない国民…糞ってなってるすけど王子勢力の情報操作に対抗したり弁明とかしてないんすよね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:34:03
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:34:15
あまりないよw
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:35:51
140話くらい…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:36:20
おそらく武家出身の御令嬢だと思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:36:41
復讐モノの定石だ…
復讐対象の所業と報復内容のバランスが難しかったりする - 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:39:32
メスブタ向きだからなw
- 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:39:50
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:40:09
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:42:06
あの…なんか贖罪方面へジャンルすべりしそうなんスけど…いいんスかこれ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:42:38
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:53:09
騎士は王子の命令で主人公の腕を掴んで拘束して後にそのことを反省して主人公に直接謝罪したんや
それを絶許の主人公は騎士を洗脳して無差別大量殺人させて主人公SUGEEしてしばらく後にやっぱり(虐殺は)間違ってましたってなったんですよ - 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:54:03
作者の倫理観がヤバイタイプ?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:57:01
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:00:05
- 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:01:52
無惨やフェイスレスでもここまで殺してないんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:02:04
…もう出家するしかない…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:02:18
- 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:02:37
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:04:03
- 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:04:06
間違ってたと認めたなら自分が地獄で永遠に苦しむのと引き換えに殺した人たち蘇生したりはしないのん?
それとも苦悩する悲劇のヒロイン気分になるためのダシでしかないタイプ? - 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:19
しかもここまでやった理由が「腕を強く掴まれたから」で虐殺やらされた騎士はちゃんとそのこと謝ってるんスよ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:24
小説カテって転スラとか無職転生みたいなメジャー作品以外割とアンチっぽくならないスか?
支持者が割といるはずのアニメ化作品のスレまでアンチというかタイトルだけ見て叩き出すんだ - 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:40
お言葉ですがごめんねって言いましたよ
だからチャラや - 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:10:41
感想欄を見たけど普通に批判されてて笑ってしまう
- 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:12:31
- 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:12:51
そんな軽い謝罪で許されるつもりならお前も騎士が謝って来た時に虐殺なんてしないで許せよえー!
- 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:13:00
- 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:14:21
- 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:15:15
- 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:16:29
魔人ベジータですらもっと考えてたんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:16:42
- 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:17:14
小説カテは大体メジャー作品スレに居着いてるかなろう系ネタで遊んでるか逆にISみたいな猿展開メジャー作品叩いてるイメージの方が強いのは…俺なんだ!
どっちかというとこういうマイナー作品はよっぽどクソ展開で有名になってないと普通に好きな奴集まってるイメージの方が強いのん
- 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:19:14
- 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:20:54
>>70自分で殺しといて何を言ってるこの馬鹿は?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:00
あまりにも感想欄に批判が多いから日和った作者が主人公に反省ムーヴさせて好感度回復させようと目論んだと思われる
- 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:47
◇この悪逆非道の者にお墨付きを与えている女神様の目的は…?
- 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:57
復讐モノってしっかり設定を考えないとただの露悪ってネタじゃなかったんですか?
- 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:22:48
最後の最後でなんか「ウオォー!よくも殺したなー!」って血まみれの死体が手を伸ばしてくる幻覚が見えたとか死ぬほど薄っぺらくて取ってつけたような描写で笑っちゃうんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:37
なろう以前の問題だと思われるが…
- 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:24:09
- 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:25:11
女神……糞、虐殺者の主人公を断罪するでもなく娘を見捨てて幸せな余生を過ごすよう薦めてくる畜生なんや
- 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:25:36
則天武后…?
- 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:26:39
ハンムラビ法典の必要性が分かるってネタじゃなかったんですか
- 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:26:49
- 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:26:50
元がどれだけ優しかろうと魔道へ堕ちたなら斬らねばダメだと思われるが…
- 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:27:44
本家も最近なろう叩きに回帰してるしリラックスできませんね
- 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:28:28
- 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:29:28
ウム……勝手にセルフSMプレイしてたのに自分が始めたことを忘れて周囲に加害されたと思い込んでる化け物なんだ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:30:08
- 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:31:51
しかし……あの騎士は腕をつかんだのです
- 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:32:00
受けた被害と言えば無実の罪で投獄された後雑務やらされたのと貴族間の事情なんぞ知らない一部の国民に批判されたぐらい。それに対して無関係の人を大勢殺しまくっていざその罪と向き合う事になるといきなりしおらしくなって私が間違ってました反省してますムーヴをする復讐者としても中途半端な女…それが主人公です
- 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:32:58
無惨様より殺しのハードルが低い女ってネタじゃなかったんですか
- 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:34:48
ワシの趣味じゃないけど書籍化やコミカライズまで行ったってことはこれがウケたってことやん…
- 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:36:26
殺されずに済んだのは結果論ヤンケシバクヤンケ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:36:50
なろう系の書籍化やコミカライズはね 下手な鉄砲かずうちゃ当たるを地で行くの
適当に数巻出してみて特に伸びたものだけ続けるの - 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:37:08
- 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:40:03
- 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:41:26
- 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:42:16
おそらく敵国相手だったからだと思われるが…
- 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:42:32
過激なざまぁが好まれるなろう感想欄にすら批判されるって相当なんすけど、、これどーすんの?
- 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:45:13
転スラは受けた被害の報復も兼ねてるからつり合いは取れてるんだぁ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:47:52
- 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:48:24
で無関係の市民はともかくその王子たちは殺される程の事をしたのか教えてくれよ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:49:55
- 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:51:16
えっ
- 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:51:23
あれに関しては主人公のイキリ部分がきついのとやり過ぎちゃったなーとかムカつく部分はあるけど敵に対する対応としたらわかるという感覚
- 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:52:48
なろう読者にすらツッコミ入れられる虐殺をTVでやるのかと驚いたのがボクです
- 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:54:41
- 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:55:07
- 107二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:55:44
- 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:56:05
- 109二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:58:47
いいね数見事やな…
- 110二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:58:53
主人公が無差別殺人は間違いだったと認めてしまった事で心置きなく愚弄出来るようになったんやけどなブヘヘヘヘ
- 111二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:00:20
- 112二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:01:25
- 113二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:02:01
現実の独裁者みたいでやんした、
- 114二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:13:43
主人公に必要なのはルル坊みたく「殺っちまったもんはしょうがねぇから犠牲になった人々の死を無駄にしないためにも最終目的を遂げるしかねぇんだ=全ては過去」の開き直りメンタルだと思われるが…
あと最後には責任取って魔女として荼毘に付してもいいよ
- 115二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:18:03
- 116二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:18:32
- 117二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:20:39
もしかしてエリザベート・バートリがモデルなんじゃないスか?
- 118二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:22:53
"序盤中盤で転けた作品の完走"かあ それをこなすのは至難の技だ
- 119二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:23:54
- 120二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:25:57
やめろっお前が出てくるとややこしい事になるから
- 121二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:45:16
- 122二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:24:39
それはコードギアスロストストーリーズのことを…
- 123二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:26:48
- 124二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:29:24
これそもそもエタってなかったっスか?
- 125二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:30:36
ア…アニメ化の弾が枯渇してるってマジなんだな…
- 126二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:31:07
上でも言われてるけど内容に対してどう考えても挿絵の絵柄が可愛すぎて最早表紙詐欺だと思われるが…
- 127二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:33:15
Amazonレビューでも苦言レビュー多くて笑ってしまう
- 128二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:34:19
- 129二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:36:15
こんなもんをアニメ化するぐらい弾が無いなら素直にタフをアニメ化しろって思ったね
- 130二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:36:16
発行部数とか出てないけど8巻も出てるってことは売れてるんスかねこれ?
- 131二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:44:51
陰陽師を継ぐものにはなれなさそうっスね
- 132二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:50:38
もうおねんねの時間やで
見たこともない作品の愚弄はここまでや - 133二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:25:08
攻め込んできた敵兵を攻撃してるだけでアレな要素0ヤンケ
- 134二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:32:35
作品のレベルとしては継ぐどころか陰陽師なんかより書籍の巻数でも負けコミカライズもされてアニメ化も決まってるぶち切れ令嬢のが遥かに上なんやけどなブヘヘヘヘ
- 135二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:38:22
世間ではこれが人気ってことはR国が正しいってことやん
- 136二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:45:44
おそらく無実の罪で投獄され苦しめられたならその国に復讐するのは当然と考えられる
- 137二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:56:39
- 138二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:05:24
- 139二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:08:04
- 140二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:21:57
後発のn番煎じ作品の定石だ 他の作品と違うことをしようと設定をこねくり回した結果ツッコミどころ満載の作品に仕上がったりする
- 141二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:24:14
悪役の過去…?
- 142二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:28:45
ところでスターバックさん そのキチった復讐のあとはどんな展開でお話を続けてるの?
- 143二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:31:33
- 144二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:35:08
- 145二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:36:55
悪趣味な素人小説の定石だ
「こんな過激な展開をさらっとやっちゃうんだよ凄いでしょ?」という作者の自意識をアピールするために大した必然性もなく子供を残酷に殺したりする - 146二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:41:03
- 147二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:42:31
もしかして主人公は音楽と出会わなかったクラウザーさんとでも言うべき存在じゃないスか?
- 148二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:45:14
異常なろう系擁護者はなんか言えよ
- 149二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:45:49
Web版とタイトルが変わったのでおそらく書籍版に集中してるだけで続けられなくてエタったわけではないと思われるが
- 150二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:46:06
- 151二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:47:53
非があるのはテストもせず売り出した商売敵だけなんだ残念だけど仕方ないんだ
- 152二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:51:39
メスブタ向けは興味ないから叩いていいですよ
- 153二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:17:32
- 154二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:20:08
- 155二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:24:21
- 156二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:25:39
アホな商売敵のやらかし被害者にきちんとケアしてるのは好感が持てる
- 157二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:28:11
龍継ぐアニメ化の方がマシじゃないっスか?忌憚のない感想ってやつッス