日本を返せか……

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:48:49

    コイツの脳みそどこへ!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:49:51

    黒の騎士団目線で見れば割と真っ当な考えなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:50:57

    >>1

    あったら戦争中の敵国のメスブタと孕ませボボパンなんかするわけないやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:53:14

    >>3

    千草の乳房か……

    あれは抜けるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:54:38

    >>2

    あれーっ超合衆国はどうするの?まさかどうでもいいですよなんて言うんじゃないでしょうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:06

    現場組のトップ追放して政治組に無相談で勝手に敵と結んだ裏切り者やん
    生き恥さらしとん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:08

    >>2

    お言葉ですがこの時は超合衆国だから日本人なんて少数派ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:57:08

    ま、また扇愚弄スレか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:08

    >>5>>7 もしかして扇レクイエムはゼロが作ったお膳立てを何から何までぶち壊したんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:59:03

    >>8

    マジでやったことがお変ク過ぎるからしょうがない本当にしょうがない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:59:30

    シュナイゼルに引き渡せをルルーシュ粛清にした黒の騎士団の思考回路を教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:59:43

    同じオナホ使い続けて良く飽きないッスね奇譚のない意見ってやつッス

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:01:39

    >>12

    奇譚ならこすられるのも当然だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:04:20

    ロロ愚弄が無いのはなんでなのか教えてくれよ
    禊として死んだとか言われてるけどアレ単にルルーシュの為に死んだだけヤンケとしか思えないんだよね
    しかも報われたしなんか綺麗に死んだしなヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:04:26

    こいつゼロ目線だと獅子身中の虫過ぎるのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:06:02

    >>14

    ルルーシュの為に死んだからやん…

    とにかくコードギアスってのはルルーシュの為に行動すれば儲が勝手に擁護してくれるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:07:04

    >>14

    やってることの筋が通ってるかと最後に罰を受けたかどうかじゃないっスか?

    扇はどっちもアレだから中の人たちすら苦言を呈するレベルなんだよね 酷くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:07:06

    >>15

    ゼロ視点だといいように使ってた駒をケアなしに使い倒してたら信頼度底を打って裏切られただけだと思われるが…

    んーしかし「全ては過去ッ」できるメンタルの持ち主ではないからゼロの心理は分かりかねルと申しますやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:07:45

    >>11

    「ブリキ野郎に俺たち日本人の気持ちがわかる訳ねーだろっ(ドゴッ」だと考えられる

    カグヤの面目はシラナイシッテテモイワナイ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:08:18

    >>18

    まっ扇もゼロをいいように使うだけ使って裏切ったようなもんだからバランスは取れてないんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:08:57

    諸々のことでルルーシュへの信用が無くなるのは当然スけどシンクー達への相談なしでこれやるのはお変クじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:09:32

    >>20

    同じことをしたんだからバランス取れてると思われるが…

    バランス取れてないのは単にキャラ人気なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:10:36

    ロロの死は罰ではないのは確かなんだよね
    だってロロの死に繋がる行動に今までの問題行動とは何の因果関係も無いでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:11:28

    信用の件を引っ張り出すなら扇だけはとやかく言える立場にないんだよね
    ゼロの正体知ってそうな敵国軍人を囲って最後はそいつの言葉信じて裏切るとか
    お…お前変なクスリでもやってるのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:11:59

    >>6

    わ、分かりました…大事な作戦前に死んで詫びます…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:13:03

    ニーナも同様に性欲が行動原理なやつは嫌われるのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:13:07

    (玉城のコメント)
    ゼロはですねえ…俺の親友で良い奴なんですよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:13:08

    ルルーシュがメチャクチャすぎるのはいいんだよ…
    問題は…シュナイゼルにうまく転がされた辺りから猿すぎることだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:14:15

    もうちょっと血染めのユフィをゼロが強制していた事を知った時のリアクションをしっかり書いとけば話は違ったと思うのが俺なんだよね
    ゼロが平和信じて集まった同族を大虐◯したとなったら全てを否定したくなる気持ちも解らなくは無いのんな
    それが理屈に基づいてるか?生じる悪影響を考えているか?ククク…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:14:34

    というかあの場でシュナイゼルと組んだ奴全員全方向に対して裏切り働いてるから
    ルルーシュの信用がどうのこうの持ち出すのはズレてると思うのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:14:40

    夢のねえこと言うの嫌なんだけど取り返すはずだった日本の国土をフレイヤで消し飛ばされた時点でシュナイゼルの言いなりになるしかねえんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:15:18

    >>27

    不思議やな ゼロから雑用係くらいにしか思われてない玉城がどうしてゼロに好意的なのか

    いくら馬鹿でも馬鹿にされてるかくらいはわかるでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:15:27

    >>27

    言ってる事はまあええやろだけど別にコイツも好感持てるほどではねーよ

    終始運だけのチンカスなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:36

    >>22

    すんません扇とゼロじゃ挙げた成果が違うし扇自身は裏切ったつもりはないからバランスは取れてないんスよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:38

    ユフィの件といいコードギアスは目立つ猿展開があるのは仕方のないことなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:17:36

    でもね俺扇より藤堂が役立たずだったのにショックだったんだよね
    お前千葉とボボパンして腑抜けになったのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:19:00

    ルルーシュ異常嫌悪者…全てをキャラ人気擁護のせいにすると聞いています…「全てルルーシュのせい」で脳内改変の衣を纏っていると
    怒らないで下さいね…ルルーシュのやらかしとは無関係なところで敵に洗脳されるなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:20:30

    問題視されているのはルルーシュの裏切りじゃなくてブリキの皇子の言い分を思考停止で信用したところだと思うんだよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:22:26

    二期ではゼロが割と蛆虫なの理解した上で日本奪還と対ブリタニアに必要だったからお互い利用しあってたのに
    シュナイゼルと手を組むからゼロを売ってもマイ・ペンライ!とかマジでお変クとしか言いようがないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:08

    >>32

    ゼロ以外からはもっと酷い扱いされてたからやん…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:14

    >>38

    ウム…ルル坊に非があるのは皆分かってるんだ

    それにしても扇たちが裏切った理由がチンチンジャワティー過ぎるってだけなんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:32

    >>24

    ブラックリベリオンの時には囲ってるブリキ女に撃たれるという失態を犯してるんだよね

    はっきり言って扇はチンカス過ぎて話になんねーよ


    こ・・・こんな男が総理になるなんて納得できない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:34

    >>32

    なんだかんだで役職ねだったらお飾りでもくれるぐらいの関係あったからやん…

    あとは玉城が怪しんでた序盤の時期にゼロが自分でもナイトメア乗って命懸けで一緒に戦ってたのもあると思うんだよね

    あいつは今怪しいところがあっても今までの積み重ね全部なかったとかにはならないタイプなのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:54

    >>38

    えっもしかしてこの展開が愚弄されてるのってそもそもルルーシュを裏切ることを猿展開って言ってたんスか?

    てっきり裏切るのは分かるが…そのために敵国の皇子の言う事そのまま信じたりトップに何も言わないで粛清するのは大丈夫か…?って明らかに異常な行動を猿展開って言ってるもんだと思ってたんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:24:48

    まぁ気にしないで…お変クチンチンジャワティーなやらかしする奴なんてコードギアスじゃ珍しくもないですから

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:19

    騎士団幹部の政治力で通るかは別にして
    ゼロを切るように超合衆国に働きかけてたとかならま、なるわな…としかならないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:26:15

    カレンからは特別酷い扱いは受けてないと記憶しているが…

    まっ俺のカレンだけどなっ

    >>40

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:44

    書き込もうとしたら異常ルルーシュ愛者か扇嫌悪者が湧いて来てるやんけ…
    扇はダメだけどルルーシュはもっとダメ
    シュナイゼルのことを信じるのはジャワティーだけどその情報を元にギアス持ちルルーシュを穏便に詰められると思ってるならチンチンジャワティーやんけ
    が結論だと思うのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:06

    劇場総集編でスレ画のヘイト分散改変の犠牲となったディートハルトに悲しき過去…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:20

    >>42

    よく扇たちの信頼を失った原因の一つとされるブラリベ時の戦線離脱も扇が撃たれたどさくさでナナリーが誘拐されたから起こった事件だから元を辿れば扇が女に現を抜かしたせいなんだよね 猿くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:35

    黒の騎士団自体クソみたいな組織だからなんでもいいですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:31:30

    >>48

    ギアスの存在を信じるのがそもそもお変クだと言ってるんですよ48 さん

    敵国皇子に実は君たちは超能力で操られてただけなんですよなんて言われて信じてんじゃねーよえーっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:32:08

    当時はシュナイゼルに洗脳とか思考誘導のギアスがあると思っていた
    それがボクです

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:33:13

    裏取りとかしなかったのが致命的すぎるんだよね
    ゼロの情報はちゃんと疑うのになぁ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:35:22

    >>50

    確かにナナリーが誘拐された原因なのはそうだが…

    そもそもナナリー関連は騎士団側からしたら何の関係もないのは大丈夫か…?

    妹が拐われたから戦線離脱なんて神視点の視聴者しか分からないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:36:49

    いや聞いて欲しいんだ…ルルーシュと黒の騎士団は利害関係が一致しているから組んでいることが両者の共通認識だと思っていてね…
    ここで一番のお変ク要素はルルーシュが日本奪還の妨げになる(ルルーシュは日本奪還を目指してない)って訳じゃないところなんだぜ
    ルルーシュの真意は別にあったけど超合衆国として黒の騎士団の望みを最大限叶えようとお膳立てしてくれてたんだァ…それを敵国の実権握ってる奴に唆されて突き出すのは誰から見ても理解不能だと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:39:32

    >>55

    関係ない云々言うならですねえ…

    扇が勝手に拾ったメスブタに殺されかけて組織が混乱したのも騎士団からしたら関係ない話なですよ

    これで攻められるのが扇じゃなくてちゃんと替えの指令も用意しといたゼロだなんてバカみたいじゃないですか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:39:56

    ちゃんと手順踏んでゼロを切るってしたらいいだけだったのになぁ
    勢いで話の展開を決めるにしても限度があるだろえーっ!?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:45:06

    ゼロを切り捨てた後自分達で黒の騎士団の舵取りしたら
    無様晒して将兵無駄死にさせまくったせいで
    制作陣はこいつらをどういう扱いにしたいのか理解できなかったのが俺なんだよね
    怒らないでくださいね
    大半のモブからしたらゼロの駒やってた頃の方が結果出てた分どう考えてもマシじゃないですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:45:34

    >>57

    単に扇のそれよりゼロのそれの方が混乱の度合いが大きかったってだけですね🍞

    加えてその時の通信で余計なこと口走り過ぎなのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:46:22

    おそらくロロを綺麗に死なせる為だけの猿展開だと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:47:00

    シュナイゼルも驚いたと思うよ…敵の実行部隊に疑念の楔を打ち込みに行ったらあっ一発で紐帯が切れたっになったんだから
    あっしは思うでやすよ…多分後々「そういえばあの時…」って思い返して作戦中に遅滞や連携ミスが発生させれば良い布石になると思ってたんじゃないかってね
    しかも要求は「日本成立」とかいう後からどうとでも潰せるしなんなら超合衆国内部で内ゲバ発生不可避なものだったんだ嘲笑が深まるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:47:29

    うーんゼロあっての黒の騎士団みたいなもんだしまともなやり方でゼロ排除できるような政治力ないのは仕方ない本当に仕方ない
    テロ屋あがりと上意下達専の軍人ぐらいしか上層部に残ってないのが当時の騎士団なんだ
    まっそれにしても超合衆国への不義理が過ぎてお変クとしか言い様がないからバランスは取れてないんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:49:34

    なんで扇はシュナイゼルに日本を返せと要求したことばかり言われて
    その後にシュナイゼルの要求無視してゼロを殺そうとしたこと言われないんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:51:12

    >>60

    余計なことなんて扇軽視以外なかったと思われるが…

    そもそもその軽視された扇自身がエースパイロットのカレンをゼロのとこに行かせたりと余計なことしかしてないんだよね

    ゼロに1番非があるのは当然として扇もとやかく言える立場じゃないんだ

    悔しいだろうが愚弄されても仕方ないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:51:22

    >>59

    ルルーシュの踏み台…

    いやマジで全体通して見るとそれくらいの役割でしかないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:51:28

    扇らのした事はルルーシュがブリタニア皇帝になって敵対したから有耶無耶になったけど超合衆国は理念含めて完全崩壊してブリタニアに対抗不可能になるからブリタニア完全勝利ENDになるんだよね
    酷くない?
    返しはするけどまた攻め込まないとは言ってないからなんでもやりたい放題なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:53:18

    >>65

    ゼロに一番非があるならなんで扇とか黒の騎士団しか愚弄されないのん?

    それこそ人気の問題でしか無いですよね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:53:52

    >>67

    あらゆる意味で口約束でしかないんだよね

    ブリキ野郎共への憎しみを取り戻せって思ったね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:54:00

    ブラックリベリオンの時の扇の役目は全体の指揮と調整なんだよね
    ゼロがオレンジに目をつけられた時点で全体の指揮とか無理で
    扇が倒れた混乱でスザク開放とか色々起こってるのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:54:03

    >>66

    ウム…そもそも雑兵集めてコーネリアに失神KOされたから少なくとも自分に従って統率の取れる駒を作るってのが始まりなんだなァ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:54:10

    世界一の軍事力とフレイヤを持った国に日本返してもらったとこでまた奪い替えされるのは目に見えてるんだよね
    ブリキに勝てるか和平引き出せそうなタイミングでゼロを裏切るのはマジでお変クを超えたお変クなんだ 扇愚弄が深まるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:56:01

    >>68

    …どっちも愚弄されてますねパンッ

    ただ扇たちの裏切りがアホ過ぎるからツッコまれてるだけなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:56:44

    >>68

    ゼロはやらかしもでかいけど功績の方も莫大だからですね🍞

    というか作中でゼロの意見がゴリ押しでまかり通ってたのもそれが理由なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:57:16

    ルルーシュも驚いたと思うよ…
    ナナリーは荼毘に伏してモチベが地の底についてるときにシュナイゼルが黒の騎士団に接触しててもう詰みと思ってたけどその接触内容と裏切った理由が穴まみれだったんだから…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:57:42

    >>68

    なんじゃあお前裏切り愚弄以外のスレが見えんのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:00:09

    >>70

    ブラリベ敗北は普通に扇のせいな部分も大きいっスからね

    敗戦のどさくさで全部ゼロの責任になってるんだから無能の藤堂や扇はゼロに感謝して欲しいくらいなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:00:23

    >>74

    ウム…ゼロはトンチキ作戦だったり失敗はする事はあれどそれ以上の奇跡を起こしり結果を出して実績で黙らせて来たんだなァ…


    その点扇はいい所が殆どないから何言ってるのこの馬鹿は?ってなるんだよねそもそもシュナイゼルと土俵に立てたのもゼロありきなんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:01:29

    >>72

    一行目と二行目で既に矛盾しているのは大丈夫か?

    世界一の軍事力を持った国の慈悲にすがるか不思議な力を持つらしいすでに信頼を損なっている謎の指導者兼ブリタニア皇子を信じて戦うのかって話になっちゃうが

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:03:57

    別にルルーシュを裏切るのはいいんだよ…
    問題は今まで散々敵対してきた相手の皇子の言葉に乗っかって裏切ってる事だ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:04:08

    >>79

    お言葉ですがゼロへの信用を失ってるのは騎士団の日本人幹部だけであって

    超合衆国や星刻からはそれぞれ思惑はあってもあの時点ではゼロは信任されてますよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:05:50

    >>79

    すんませんゼロがいれば戦えるんです

    ブリキの慈悲に縋ったら気分で裏切られるから選択肢に挙がる訳がないんです


    ◇このゼロを裏切ってブリキの慈悲に自覚なく縋る扇とその他のアホ共の目的は…⁉

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:35

    あそこでシュナイゼルの提案と言う名の降伏勧告蹴ってもフレイヤで爆殺されるだけなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:09:59

    >>83

    欺瞞だ

    むざむざフレイヤの製作時間を与える降伏なんか受ける選択肢はない

    あのまま戦えば五分五分なんだからそのまま戦い続ければいいだけなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:11:28

    ギアスなんてお変クなオカルト信じたのなら
    ゼロにシュナイゼルに対して使ってもらえばいいと思われる

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:15:18

    >>83

    そのシュナイゼルはルルーシュ引き渡せなのに殺そうとしてるのは大丈夫か?

    結局シュナイゼルの言う事すら聞いてない狂犬ぶりなんだよね

    怖くない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:15:29

    >>69

    実際あの場にいたらスレ画を「ならいい」で頭パーンする

    それがマリマヤです

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:15:39

    >>85

    ウム…ディートハルトが言ってた通りゼロにギアスの力があるなんて

    ハッピーハッピーヤンケで行けばよかったと思われる

    少なくとも敵国王子とどっちが信用できるかで今まで一緒に戦ってきたゼロじゃなくて敵国王子の方を取るのはお変クなのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:16:19

    ユフィの虐殺の原因がルルーシュでユフィが被った不名誉と失われた日本の人命を考えればブリタニアと日本両方からしばき上げたらあっどころか一人一人にミンチにされても文句言えないくらいの事はやってるんだ
    問題は……その過程が猿過ぎるということだ
    ていうか猿に失礼なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:17:36

    >>85

    そこまでゼロを信じられるならいいよゼロを信じられるならね

    無理ヤンケ

    そんなギアスがマジなら一刻も早くこの世から退場して欲しいやんけ

    どれだけの聖人君子が持っていようがそうと知られたら石を投げつけられるか銃で撃たれるんだよね当たり前じゃない?

    むしろある程度容認されたあの世界そのものがお変クだと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:18:49

    ディートハルトみたいにギアスなんてむしろ頼もしいやんけって思わなきゃやってられないよねパパ
    そもそもブリタニア側がギアス持ってない確証なんか一つもないんだから同じ力や対抗策持ってること疑うのが普通なんだよね
    じゃないと黒の騎士団なんか無くてもゼロ1人でどうにでもなるんじゃないスか?となるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:20:04

    >>90

    実際に東京にフレイヤ落としたシュナイゼルより

    あるかどうかもわからないゼロのギアスを恐れるなんて論理は俺には理解不能

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:46

    >>90

    ゼロを信じられるかじゃなくゼロを信じるかフレイヤの前に従うかしか選択肢がないという感覚

    ゼロを蹴ったらブリキの奴隷しか選択肢がないことに気づいてないアホ共の裏切り

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:21

    何度も言われてるけどシュナイゼルの要求にすら従ってないんです
    フレイヤどうこうは関係ないと思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:53

    会談の場でギアス持ち出してシュナイゼルにギアス掛けたとしてもシュナイゼルがギアスを掛けられた時の事態を想定してないとは考えにくいし
    最悪ブリタニアの過激派がフレイヤの手綱を握り出して何をしだすのかも全くわからないんだリスクが深まるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:54

    >>94

    …余計にアホですねパンッ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:25:02

    これからは世界を巻き込んで立ち向かうぞ!って音頭を取った連中が裏では自分たちだけ助かろうとしてるという…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:25:38

    ゼロが無理なのは理解できるけどじゃあ切った後どないすんねんが何もないのがどうしようもないと言ってるんですよ扇先生
    ブリキ野郎の属国のイレブンでもゼロの駒よりはマシだから仕方ない本当に仕方ないで割り切ってるんスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:26:21

    ゼロの正体はですねぇ
    ブリタニアの皇子で超能力者なんですよ
    これ言って来た奴がその能力持ちと疑わない理由どこへ!?
    皇帝のがギアス使ってるから叩けば埃出るのブリタニア側なんだよね
    酷くない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:27:55

    >>98

    結果としてはシュナイゼルの捨て駒になってるんだよね

    無様すぎて哀れだろ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:27:59

    ブリタニアにボコボコに殴られ…尊厳を奪われ…植民地にされた奴らが自分達のリーダーよりブリタニアに従う選択肢を取るなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:33:25

    まだ(あんな爆弾(フレイヤ)かました後でコッチに拒否権が無いからってムチャクチャな事言いやがって!)とかモノローグ言ってたらまだマシでしたね
    まあシュナイゼルの要求にすら従わなかった挙句綺麗に何もかも裏切ってきたからバランスは取れてないしシュナイゼルもビックリしたと思うよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:36:19

    >>102

    なんならフレイヤを見てゼロは差し出しますから自分達だけは助けてくださいと

    シュナイゼルに土下座しに行くのですら

    視聴者からの評価はまだマシだったと思われる

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:41:11

    >>103

    ストーリーとしてはそっちの方が全然自然なのに猿展開の悲哀を感じますね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:44:16

    ペテン師だろうがブリタニアの身内争いだろうが現在のブリタニア打倒の為に奮闘して超合衆国まで作りあげたのは変わらないんだよね
    功績がデカすぎるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:48:55

    >>105

    ゼロの手腕が必要だったからこそ勝手なことされても内心不満に思いながらゼロについていったと思ってたんだよね

    自分達がゼロの立場に成り代わってもやれるなんて思ってたなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:53:01

    所詮小市民の凡人の器だ
    大局的な目線で物事を考えられると思わない方がいい

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:56:59

    >>107

    おそらく大局的な目線で言えばギアス関係は滅ぼした方が人類的にはマシな未来になると思われるが…?

    黒の騎士団がそんなこと思ってたかで言えば思ってないだろうからバランスは取れてないんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:57:48

    >>106

    待てよ勢いで裏切っただけで自分達がゼロの立場に成り代われるなんて欠片も思ってないんだぜ

    扇はゼロ追放後すぐ裏方に引っ込んだらしいしな(ヌッ)

    お変クを超えたお変ク

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:11:41

    ギアス信じるならブリタニア側死んだ扱いの皇子を超能力の実験体にしたから復讐されそうになってるみたいな陰謀論が出そうですね…マジでね

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:22:42

    >>109

    黒の騎士団のブレインを勝手に追放しといて「あっワシは頭脳労働向いてないからあとは任せるでやんす」で逃げて

    ブレインを失った状態の指揮を押し付けられるシンクーの境遇に涙が出ちゃうよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:23:33

    >>52

    ただ黒の騎士団視点だとどう考えても操られてる人間が身近に2人いるんだぁ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:25:31

    待てよ
    ルルーシュが裏切られたのはぶっちゃけ自業自得なんだぜ
    ブラックリベリオンの時に根付いた不信感を払拭しきれないまま騎士団私物化してギアス教団潰したのが致命打と考えられる

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:26:45

    >>112

    …信じたとしても普通は洗脳とか脅しとかですねパンッ

    超能力説は退場ッ

    エビデンスが敵国王子なのも退場ッ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:29:29

    >>113

    しかしねぇ…ブラリベの不信感は扇のせいでもあるのだから…

    ギアス嚮団の件はジークフリート所有する組織が普通の組織なわけないだろうがよえーっ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:31:18

    >>113

    まあ本当に騎士団を私物化してたのはここで日本返せとか言った連中なんやけどなブヘヘ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:32:10

    >>114

    洗脳なんてモン超能力でもないとできないやんケ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:33:32

    >>117

    すんません洗脳はれっきとした技術なんです

    超能力認めるのとは天と地ほどの差があるんです

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:41:12

    >>94

    ルルーシュを引き渡せって言われてるのにシュナイゼルの目の前で蜂の巣にしようとしてるのはマジでううんどういう事だになったのが俺なんだよね

    まさか死体を渡せば喜んでくれると思ってる訳じゃないでしょ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:46:22

    >>113

    ルルーシュを裏切るのは今までの言動や饗団殲滅やナナリーを探せやボケェ!の発言だったりで十分理由があるから分かるんだよ

    問題は…土着レジスタンスだった頃と違って今や世界の半分を背負う超大組織になってあらゆる国の人々が超合衆国の一員として黒の騎士団に参加してる事や


    現場の判断だけで星刻や神楽耶様に何の報告もしないどころか嘘ついて黙殺しようとするんだよね、クソじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:46:35

    >>119

    パブリックエネミーだからやん

    日本を返せはついでで悪辣な洗脳超能力者排除の口実なら辻褄合う程度の話なんだよね

    誰だって嫌でしょ?定刻に壁を傷つけることが人生の生きがいになった挙句に精神病棟送りになるのは

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:52:15

    扇…糞なところはディートハルトをボコボコにしてるところもあると思うんだよね
    敵のメスブタを庇うお前が悪いやんけーっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:53:55

    >>122

    えっアレなんか知らんうちにディートハルトめっちゃダメージ負ってるな…と思ってたけど扇がやったんですか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:54:32

    イレブンはですねえ……
    ブリタニアとの混血児でもないとまともな教育を受けられていないんですよ
    そう考えると黒の騎士団が馬鹿ばっかなのも納得がいくよねパパ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:57:18

    >>123

    劇場版の方だと殴られてるシーンも追加されてるんだよね

    酷くない?

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:58:30

    >>121

    そんな高い志で行動してる奴らがシュナイゼルのフレイヤ許すわけがないっスね

    勢いで裏切っただけっス忌憚のない意見って奴っス

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:12:49

    >>126

    マネモブにいいこと教えてあげる

    精神勝利するような輩は力で弾圧されることには反発できるし耐えられるのん

    でも精神勝利するための土台を揺るがされると途端に発狂するのん

    日本軍やらオウムやら…あにまん掲示板を眺めてても分かるだろうけどね

    なのでその精神を歪めてくると疑わしきルルーシュはフレイヤを使って来るような相手よりも敵なのん

    まっ製作がそんなこと考えて描写したことではないだろうから意味のないフォローなんだけどね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:16:38

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:18:46
  • 130二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:22:13

    でもね俺、逆張りと言われても仕方ないけど扇も同情の余地があると思う人間なんだよね
    元々政治家とかですらなく親友の下でテロリストしてただけの一般人だからその辺の感覚がないのは仕方ない部分もあると思うのん
    まっ蛆虫なのも否定しないんやけどなっ、本来判断するような立場になる人間じゃないと思ってんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:25:26

    扇を擁護するには致命的な弱点がある…
    褐色のメスブタや…
    何言ってもメスブタ目当てですよね?となって説得力がなくなるんだよね
    酷くない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:26:00

    >>130

    道場の余地はないね

    でも制作は別に悪いことしてるつもりで描いてないんだよね

    単に制作側が頭イカれてるだけなんじゃないですか

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:36:10
  • 134二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:55:59

    全体を通して見ると扇たちの不信フラグ自体は結構あると申します
    ちょいちょいおかしくね?とは言われてたんだぁ
    最後に勢いではなく黒の騎士団内で会議するだけでも変わってたと思うのが俺なんだよね

    まぁその猿展開のおかげで今でも話題にされてるんやろうけどなブヘヘ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:09:55

    >>134

    不信フラグはあるけど毎回それを否定して周りを説得してるのが扇だから余計たちが悪いんスよね

    そのせいで裏切りシーンの猿度が上がってるのんな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:11:57

    扇だけとやかく言われてるけど黒の騎士団全員の頭がおかしくなってルと申します

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:13:39

    >>136

    うむ…

    特に幼少期ルルと会ってそうなミラクルお前はなんだ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:00:11

    虐殺皇女の件でをルルーシュの仕業だと言うなら、割とシュナイゼルの言いなりになったのも納得いくんすよね
    日本がある程度の平和を得るタイミングを蹴っ飛ばして戦争に引きずり込んだことになるからね、ちょっとあの戦争キチは退場してもらおうになるのも仕方ないのん

    まぁコーネリアの反応を見る限り、その線の話はあまり考えてなさそうなんだけどね

スレッドは8/31 14:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。