- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:53:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:54:47
待てよ他に会長やれる奴あんまいないんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:24
どんなに威厳があってもたかが生徒会長にできることは少ない
これは差別じゃない差異だ - 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:48
今回の事案で会長がやれたことってなんだよバカヤロー
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:58
えっ最近そんなエピソードあったんスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:56:41
うーん、美少女ソシャゲにおいて"完璧さ"はあんまり人気の出る要素じゃないから仕方ない、本当に仕方ない
どこか抜けてたり完璧なキャラが主人公にだけポンな部分を見せたりって方が人気出るんだ、悔しか - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:05
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:01:12
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:01:14
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:18:12
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:19:34
というかてめえはいくつなんだよ
キタサンがガキッの頃から憧れていたテイオーがガキッの頃から憧れていたんだ 年齢が疑問なんだ - 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:20:50
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:21:10
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:21:24
おしっこ漏らすイベントあったのん
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:21:41
たづなさんは君のすぐ後ろにいるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:22:16
えっサポカイベで活躍されてましたよね
具体的な描写がない…?ククク…
周りの賞賛とシナリオ内での活躍のバランスが取れてない気がするのん - 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:22:47
オリ映画で〇〇が…負けた…!?枠になる それがスレ画です
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:16
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:16
面白い
では代わりの会長を選出してもらいましょう - 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:20
カイチョーが一番守ってるのはモブの雑魚ウマ娘であって
ちゃんとしたトレーナーがついてて自力で進むべき道を切り開くメインのウマ娘達にはあんま関係も恩恵もないのんな - 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:26:41
「生徒会の仕事が生徒会してない」って多分「生徒会の枠組みを明らかに超えた範囲まで仕事になってる」って意味じゃないのん?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:15
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:35
「一度会った人間の顔は決して忘れない」という特技と
「スティルと一緒にあちら側の世界に渡ったせいでほとんどの人から忘れられてしまった」というスティルの最新シナリオの合わせ技のせいで
ルドルフが盛大に曇るの確定ェだなんて刺激的でファンタスティックだろ? - 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:28:19
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:16
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:34:18
ルドルフのサポカイベントをちゃんと読んでるやつがそもそもロクに居ないと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:35:29
お前は固有スキルのアニメーションがカッコいい…それだけだ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:38:04
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:40:00
うーんそれはもう初期実装キャラの弊害みたいなところもあるから仕方ない本当に仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:41:13
でも…いまさら新会長に交代するっていってもできそうなのいないし何より泥被らせるの無理ッスよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:41:20
ギャロップダイナが映画ボスって事はダイナガリバーが主人公って事やん
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:46:58
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:47:55
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:50:50
やけに権力者に当たり強い🟦🟥みたいでやんした…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:52:37
シリラモの陰に隠れてるけどエースが創作上の良いとこ取りキャラクターになっててルドルフの無能感を加速させてると思うぜ~
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:20:08
シリウス・ラモーヌ⋯ひとつだけ貴方達に言いたい事があるんです あなた達はクソだ
ワガママ放題なコイツらにルドルフや周りが屈する話ばっかで辟易するーよ - 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:24:32
ルドルフにはダジャレと四字熟語がある… それだけだ
四字熟語はスピードシンボリに近づきたくてマネしているだけ?ククク… - 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:26:34
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:28:59
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:34:27
ルドルフの夢が実現できそうなのは本人の育成シナリオくらいなんだよね辛くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:35:02
幻の存在”シンボリルドルフの親友”として井崎脩五郎先生よりお墨付きを与えられている
屋根つながりでビゼンニシキと絡むのもうまいでっ
競馬:スズパレード 引退式(1989年1月22日 中山競馬場) (1987 宝塚記念GⅠ勝馬)
- 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:37:28
ルドルフ・・・糞
イキってるシリウスラモーヌとレースさせると普通に勝つから他のとこで下げるしかないんや - 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:37:28
お前のレースつまんねーよって言われたマックちゃんもネタ枠やるんだ
悔しか - 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:45:19
同期でつるめるウマ娘がいないのがいけないと思われるが…
CBはエースと仲良くつるんでるしなっ - 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:47:19
思い返してみるとTVアニメでもシングレでも有能そうな場面は特になかったな…と思っているのが俺なんだ
みんな勝手に最近扱い悪いと思ってるだけで昔からこの程度のキャラなんじゃないスか? - 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:50:07
CBエースのシナリオで無双させなかったのが悪いやろ
あとコイツら明確にルドルフの格下だったのに大物感出しているの何故? - 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:51:15
解決すると話が終わっちゃうから仕方ない…
ならダメだったって描写する必要すらねーだろえーっ! - 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:56:21
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:56:52
- 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:01:38
カイチョー!……聞いたことがあります
初期実装キャラだから育成でCBもエースも相手としていないからマジでカッコいいところを見せられないと
他キャラの育成だと育成の運命でエースにもCBにも完敗が確定してるから一昔前の漫画によくいた噛ませ犬になる為に雑魚から最強扱いされてるキャラと同じだと - 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:03:18
人気で完敗してるから仕方ない本当に仕方ない
アプリメインストーリーを見なさい コレは想いの力によって捻じ曲げられた結果が描かれている
シービーにはルドルフと同格であって欲しいという想いが今の力関係を表しているのかもしれないねぇ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:06:34
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:05:56
エースとルドルフは戦績的には1勝1敗だけどね、有馬記念の敗戦を受けて西浦ジョッキーがルドルフの方が遥かに強いと認めちゃってるの
- 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:10:20
ウマ全体的に言える事だけど挫折と復活の一辺倒過ぎるのん
リアルで強キャラだったウマにもそのテンプレに乗せたがるんだから話にならねーよ
アニメ2期で味でも占めたんスか? - 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:59:05
オペラオーは全盛期1年飛ばしても強者としてアニメ2つで描けたんだからカイチョーの時代にも焦点当ててちゃんと描写して欲しいのは俺なんだよね
なまじ初期にレジェンドとして会長なんて役職にしたせいで動かすのに難儀してる印象なんだ - 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:04:50
- 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:14:52
そもそも明らかに学校のスタッフが足りてないんだよね
機械の調整とか予算の管理とか明らかに教師の仕事ですよね?メイさんとかレジェンド達はトレセン学園の人に見えて外部の人ですよね?
多分見えないだけで練習場のターフのタフな管理人とかウマレーターのエンジニアとかしてるモブスタッフはいるとは思われるがしかし…
やよいちゃん就任した時点でまともなやつは抜けていったと考えてるのが俺なんだよね - 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:19:20
ウム…性能的にもチンカスなんだなァ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:24:16
初めてプレイした時に無敗の皇帝として大事に育ててたのに感謝祭かなんかでモブ相手のレース取りこぼしたのが納得いかなかったのは俺なんだ
挫折パートが必要とはいえシニア3月で充実してるルドルフほどの馬がエキシビジョンだったとしてもモブにあっさり負かされるのは猿展開だと思うんだよね - 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:30:36
- 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:36:31
カイチョーというポジションに悲哀を感じますね
- 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:23:14
会長…糞 愚弄されてばかりだし有能そうな場面も殆ど無いんや
レース… 糞 史実で負けたレースの話しかしないし史実関係ないとこでも負けてばっかなんや
性能…糞 初期キャラって事を考えても弱いしサポカも大体微妙だったんや - 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:15:51
初期実装キャラ、無敗の皇帝、生徒会長としてウマ娘全体の平和を願う心がルドルフを支える…
設定だけ見ると余りにもかませ犬性能が高すぎるし使いやすすぎるんだよね