崩壊寸前の世界だったはずなのに水着ではしゃぎ始めるソシャゲ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:08:03

    ちんこ脳なユーザーの需要の為に世界観を犠牲にしてダイナミックにぶち壊すだなんて…………最高

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:11:24

    はいはいまた水着叩きかよ


    …え?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:12:54

    こういうのって大体何十(モブ兵含めると何百)人といる部隊の内2,3名程度だから、正直そこまで深刻なパターンを見たことが無い
    ”お前らが休日を満喫してる裏で何人の犠牲が出てると思ってんだ”ってレベルで追いつめられてる世界ってあるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:13:10

    素直になれて偉い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:14:17

    メインストーリーで進行中の数々の問題がいったん落ち着いた少し先の未来だとかIFだとかいう便利な設定

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:14:48

    >>3

    ファンパレ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:15:33

    アークナイツのは一応ガチ勢企業製の戦闘用だから…無理があるのは認める

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:00

    >>3

    PWCは実は世界観的にはかなり平和な方だけど水着ではしゃいだりとかはしないな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:18:29

    硬派ぶらなくて偉い

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:55

    >>6

    どのイベでも任務しかしてねぇよなファンパレ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:44:14

    アークナイツはあくまで現実で言うならガチで人が死んだり飢えたりする紛争地域を中継するか、スマホゲームに金突っ込んで遊ぶ余裕あるオタクを映すかの違いだと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:46:49

    テラ世界は別に崩壊寸前ではないぞ
    ほっといたら文明滅亡につながりかねない厄ネタがそこたら中に埋まってるだけで
    だいたい技術レベルも場所によってはほぼ現代水準だしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:47:12

    逆にポストアポカリプスで文明レベル落ちまくりとかガチで世界全体終わってるみたいなソシャゲってある?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:17:42

    原神ライクというか最近のオープンワールド系は割とそんな感じはする
    いや滅亡寸前まで行くと流石に早々思い当たらんが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:21:28

    アークナイツは水着スキンは荒れないけど、実際にキャラクターの別バージョン実装が水着衣装だったことで荒れたことがあるゲームなので……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:35:41

    また明日タルラ回でようやくチェン再登場の意味も出て来たし、正直この先の展開でまたチェンの活躍来たらそれで異格のが良かったんでねぇかなと最近は特に惜しく思うわ

    当時異格が単なる商業的用途全振りで潰されたの悲しいって見た時は、流石に言い過ぎでは…
    とか思ったけど、今になってから禿同になってしまった

スレッドは8/31 11:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。