物語を見るのが怖い

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:14:36

    映画とかなら大丈夫なんだけど

    アニメとかソシャゲのイベスト見るのが面倒くさいというか怖い

    何か対策方法ある?

  • 2◆A8p4xEKF6M25/08/30(土) 23:15:19

    どこがどう怖いのか言ってもらわないと助言の仕様もない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:06

    怖いなんだ どういう感じなん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:30

    漫画とか小説もだめなんか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:42

    完璧な対策を教えてやる
    見ないことだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:17:02

    >>4

    うん


    本はもう長年読んで無い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:18:14

    ホラー系が怖いとかじゃなくて創作物自体怖いってこと?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:19:46

    >>7

    そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:20:04

    そもそも対策をしたいの?
    娯楽なんだから怖くて見たくないなら見ないでいいのでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:20:25

    見なければいいじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:20:45

    心の準備的な意味で?
    好意を持ってるキャラが自分の知らない予測もできない展開に突き進むんで変わっていくかもしれないのが怖い?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:20:58

    スレ主は名前いれてね
    めんどくさいというか怖い、って言い方的にめんどくさい近い感情だけれどスレ主はそれを「怖い」って感情だと判断したんだよね
    じゃあその理由をおしえてほしいな、理由に対して対策するしかないからさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:21:07

    創作の物語じゃなくて歴史を見ればいいんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:22:33

    ストーリーが怖いならネタバレは大丈夫なの?
    実録や本人視点ノンフィクションは怖いけど報告書形式なら怖くない的な

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:22:39

    怖いじゃないがカロリー高いな…とか理解力のリソース割くのが疲れるとかは分かる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:22:40

    毎回思うんだけれどスレ建てる前が一番時間もあるんだから
    その時間で質問スレ建てるにいたった経緯や理由や出来る事出来ない事相談のゴールまとめないのなんで?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:01

    映画は大丈夫なあたり、現実の人間に見えないものが苦手なんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:46

    面倒くさいという本音を誤魔化すために怖いという感情を作って問題の原因をアニメ・ソシャゲ側にしてるんでは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:24:14

    🍑…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:24:16

    >>16

    釣りだからスレを伸ばすためにクソの一問一答形式にしている

    かまってもらうことが目的だから聞いてもらうのを待ってる

    バカなので他人と自分の持ってる情報が違うことを理解できてない

    のどれか

  • 21スレ主 ◆TR0MfX.A8g25/08/30(土) 23:24:38

    >>11

    そうかもしれない


    >>14

    大丈夫じゃない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:24:52

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:26:50

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:26:52

    他の質問に答えるより先にまずは怖い理由やどんなふうに怖いのかを答えた方がいいと思われるが……

  • 25スレ主 ◆TR0MfX.A8g25/08/30(土) 23:28:11

    ジャンルに関わらず未知の作品にはまず、恐怖を覚える。1人の傍観者として、主人公の人生を見続けることが怖い

    分かりやすいのは学園もの。どれだけ明るい雰囲気で、どれだけ夢中になれるシナリオであっても、なかなか見ようとは思えない。思春期という多感な時期を生きる登場人物を、ただじっと見つめ続けなければならないからだ。そこにはきっと、理不尽な挫折、性格の悪いクラスメイト、思ってもないようなハプニングが山ほどあるのだろう。自分自身の人生をまともにに進められなかったからか、知りもしない人物の生き方を見守る余裕を持っていない。それに加えて、経験した苦い思いだけは豊富に兼ね備えてしまっている。だから作品に登場する者たちが味わう悔しい思いは他人事のように思えないし、この次の展開でどんな恐ろしいことが起きてしまうんだと、常にそわそわしている。気が休まらない中でページをめくること、スクリーンやテレビと向き合い続けることは、尋常ではないほど辛い

    って感じ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:28:57

    あれだ、友達の近況報告聞いて相手の変わりようや自分の相手に対する気持ちが変わるのが怖いから綺麗な思い出だけ持っといて音信不通になるみたいな感じなのでは

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:15

    AIに出力してもらった?
    どっちでもいいけどじゃあ見なきゃ良いよね?

  • 28スレ主 ◆TR0MfX.A8g25/08/30(土) 23:30:48

    >>25

    作品に向かってなんてことを言うんだと怒られるかもしれないが、登場人物たちの周りで一切何も事象が発生せず、そのまま物語が終わってほしいと考えてしまう。物語なのだから、起承転結があって当たり前だ。だからドラマチックな仕上がりになったり、見る者や読む者をあっと言わせるのだろう。しかしそれを見ても、途中で逃げ出したくてしまいたくて仕方なくなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:30:51

    なにが起こるかわからなくてずっとドキドキするし、キャラが苦しむと苦しけど、じゃあ頑張って成功しても自分が出来なかったことだから辛い

    で終わる話を華美に修飾するの謎のプライド感じておもろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:31:58

    物語が怖いって設定でスレ立てて深掘りきたからchatGTPとかにその設定で理由作ってって投げた感じか
    せめてそれをたたき台に自分の言葉に変換するなりしろよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:34:46

    未知とそれに伴う苦痛が怖いってことか
    他人の苦痛なんて自分とは関係ない娯楽だと思うが物語を自分と同一視する共感性が高いんかね

  • 32スレ主 ◆TR0MfX.A8g25/08/30(土) 23:41:52

    >>29

    >>31

    わかりやすくまとめるとそういうことかもしんない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:44:13

    >>19

    桃よりは緑本味

    さっき創作スレでもスレ立ててたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:46:00

    見なければいいだろ
    別に絶対見ないといけないもんじゃないんだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:47:38

    >>34

    緑本は「作品創りたいけどやる気が出なくてどうすればいい?」って話を延々ループさせてたからな

    だから今回も読むなって言っても物語が怖いって話ループさせるだけだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:48:34

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:49:27

    >>36

    見なきゃいいんじゃないとかなんか都合悪くなりそうなことフル無視やからな

  • 38スレ主 ◆TR0MfX.A8g25/08/30(土) 23:49:47

    >>33

    >>35

    誰か知らないけど自分はそんなのじゃないです

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:52:00

    対策としては自分とかけ離れた状況の物語を見ればいいんじゃね
    学園物みたいな自分に近い状況じゃなくて八神庵の異世界無双とか異種族レビュアーズとか銀河ヒッチハイクガイドみたいなネタ系の物語とか

    そこまでしてわざわざ見るくらいなら食事や風呂や散歩でも楽しんだ方がいい気はするが

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:52:47

    >>38

    緑本指摘は消さずに「そういう荒らしなの?じゃあ通報した方が良い?」ってのは消すの

    緑本だろ!って言われる分にはスレが伸びるけど通報宣言に便乗されてスレが通報→消されるとかまってもらえないからだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:53:57

    >>38

    とりあえず見なければいいじゃんに付いての回答は?

    あと通報されたら困るからって通報しようってレスだけ消すのやめなや露骨すぎるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:14

    他にはなに消されたんかな〜って見てたら草
    ちゃんとやり取りすると構ってもらえないからな…

  • 43スレ主 ◆TR0MfX.A8g25/08/30(土) 23:55:30

    >>41

    「見たいけど見れないもの」があって困ってるから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:53

    >>43

    見なくていいでしょ

    無理する必要ないよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:56:46

    見たいなら無理して見ればいいのでは
    苦痛も人生に必要なスパイスだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:56:59

    >>43

    >>9の答えに>>43まで時間がかかるの、考えてない、スレ伸ばしたいだけ、荒らしでしかない

    そうじゃないとしたらスレ立てた癖にまともにレス読んでないって言うことになるからどのみちクソ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:57:14

    >>43

    ちなみにそこまでして見たい物って何?

    学園ものの例え話聞いてる限り怖いとかより見るのが辛いみたいなレベルだけどさ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:57:59

    >>6で長年読んでないって言ってそれで死んだりしてないんだから今後もそれでいいだろうが

  • 49スレ主 ◆TR0MfX.A8g25/08/30(土) 23:58:07

    >>47

    ウマ娘やってるんだけど3周年辺りからイベストを一個も見てなくて罪悪感を感じてる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:58:34

    >>49

    俺なんか一個も見たことねえから気にしなくていいよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:58:59

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:59:22

    見ないことで罪悪感を感じる必要なんて一切ないだろ
    汝の成したいように成すがよい

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:00:11

    どうでもいいけどなんで桃なの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:00:14

    俺なんてイベスト系スキップ連打で石だけかき集める生き様よ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:02:19

    >>53

    自分で桃太って名乗ってスレ立ててたから

    一時期はウマ娘と呪術の話題がホットだった

    ウマは今もトレスして自分の絵としてスレ立てしてる

  • 56スレ主 ◆TR0MfX.A8g25/08/31(日) 00:04:36

    あとネッ友に勧められた「キルラキル」をずっと見れてなくて本人にそのことを隠してる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:04:40

    俺もブルアカとかアークナイツとかでレベル上げとBGMとタワーディフェンスが好きだからやってるだけでストーリーは見てないな
    気にしなくていいんじゃね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:06:30

    >>56

    他人の俺らにすら物語を見るのが怖いって言えるなら友達にも言えるだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:06:57

    >>56

    最近アニメ見るの億劫になってきて手が伸びんわーとか言っとけばおけよ

スレッドは8/31 10:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。