英語でスカーレットタマゴ旅6

  • 1◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:17:16

    日本語と英語の違いが気になって
    素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です
    現在:ナヴィ・スターモービル撃破

  • 2◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:22:42

    ・言語は英語

    ・本編→仮面→円盤ルート

    ・トレーナー戦中アイテム使用禁止

    ・失踪防止に縛りは緩め

    ・図鑑読むからポケモン捕獲はそれなりに、準伝特殊個体は捕獲する

    ・英語の理解は雰囲気です!鵜呑みにせず間違えてたら指摘をご遠慮なく!


    これまでのスレ

    英語でタマゴ旅がしたい|あにまん掲示板ねこにこばんがPayday(給料日)だったり英語でローキックはけたぐりのことだったりそんなちょっとした違いとか日本語のあのシーンはどう訳されてるんだろうみたいなことが気になったので言語を英語で選択して…bbs.animanch.com
    英語でスカーレットタマゴ旅2|あにまん掲示板日本語と英語の違いが気になって素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です現在:まさかのまだ宝探し始まらずbbs.animanch.com
    英語でスカーレットタマゴ旅3|あにまん掲示板日本語と英語の違いが気になって素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です現在:競りを断られたため大空のヌシへ八つ当たりしにいくbbs.animanch.com
    英語でスカーレットタマゴ旅3|あにまん掲示板日本語と英語の違いが気になって素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です現在:コルサさんのラス一匹とバトルbbs.animanch.com
    英語でスカーレットタマゴ旅5|あにまん掲示板日本語と英語の違いが気になって素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です現在:ナンジャモに勝ったらいちばん偉い人とばったりbbs.animanch.com
  • 3◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:28:02

    パーティ紹介※画像はちょい前です
    セビエ/ねつこうかん
    ドラゴンクロー/つららばり/アクアテール/つるぎのまい
    等倍範囲の広い安定アタッカー
    最近リアルの身近に欲しい

  • 4◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:39:54

    クズモー/てきおうりょく
    アシッドボム/かげぶんしん/どろかけ/なみのり
    てきおうりょくと火力コンボ
    まだまだやれる特殊火力担当

  • 5◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:41:36

    カミッチュ/かんろなミツ
    みずあめボム/ふいうち/ギガドレイン/りゅうのいぶき
    ゴールデンデリシャスりんごあめな色違い
    進化して輝いてる真っ最中

  • 6◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:46:12

    ロトム/ふゆう
    ナイトヘッド/でんじは/10まんボルト/あやしいひかり

    カタログを手に入れ7色の戦略を手にした唯一の俊足
    搦手と捕獲の手加減もこなす多忙な役目

  • 7◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:48:48

    ハカドッグ/もふもふ
    おはかまいり/穴を掘る/おにび/あまえる
    物理はお任せもふもふ要塞
    あくびで捕獲サポートもこなします

  • 8◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:52:19

    ズルッグ/じしんかじょう
    ドレインパンチ/ねこだまし/どろぼう/ビルドアップ
    勢いついたら止まらないどっしり物理型
    レイドで頼れる色違いイケイケキラキラ女子

  • 9◆iAcMw/ccVA25/08/30(土) 23:58:46

    以上6匹と雰囲気英語で進めていきます!
    また全セリフはとてものせらんないので適度に飛ばしておりまして
    ここのセリフ見せて!があれば先にお伝えくださればなんとかします

  • 10◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 00:00:31

    というわけでアティカス君に勝ったぞ
    戦法のヒントをくださった方ありがとうございます!

  • 11◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 00:07:40

    そしてレッツ過去回想
    goodlyはかなりの、かなりの数の、って意味でやっぱり古風な言い回しだそうです
    procureは努力や苦労をして手に入れる、というニュアンスだそうでrequiredは要求された=必要な


    ゆるしたまえ、必要な材料を調達するのにかなり時間がかかってしまった
    と謝っています

  • 12◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 00:16:22

    sickは病気の、だけどスラングとしてはすげえ、最高みたいな意味らしい……?
    日本語で褒める言葉に(最高すぎて)死.ねる〜って使うみたいな感じ??
    insaneも直訳は狂ってる、狂気のですがスラングだとカッコいいとか最高みたいな使い方をされるそうです
    ヤバいの連呼みたいな??

    なので

    うわー!すげえじゃん!このブーツ最高にかっこいいぜ!

    となるようです

  • 13◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 00:36:40

    そしてこのセリフ!
    was my museですよミューズ!美の女神!
    インスピレーションの源の意味で使われたりするそうです
    piecesは作品を表すのはコルサさんで出てましたでしょうか

    なので
    ああ、わざのニトロチャージがその作品のインスピレーションの源でござるよ

    って感じですね

  • 14◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 01:07:03

    しかしどうやら英語では地獄のエンジェルはニュアンスが伝わらなかったらしく
    infernal Eli地獄のエリちゃんになってます
    merelyは他意はなく〜だけみたいな意志の強調だそうでalignsは一致するという意味
    I am contentはそれで満足です、という満ち足りて何も求めない気持ちを表すそうで

    私はただ偉大なる地獄のエリ殿にふさわしい衣装を作りたかっただけ。それがあなたのイメージ通りならそれだけで十分だ

    となります
    職人気質なんですな

  • 15◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 01:14:16

    geek outはスラングであるものに熱中する、オタクのように詳しくなるって感じの意味だそうで
    are out of their mindsはどうかしてるよっていう非難の言葉だそう

    古臭いものオタクだからってお前をいじめる奴らはどうかしてるよな!

    と憤慨するオルティガくん

  • 16◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 01:24:45

    しかしアティカスくんは冷静です
    fraught withで〜に覆われている、で何に覆われているかと言うとthornsいばらで
    neither A nor Bで〜も〜もない、でそれがexpect期待とdesire欲望て
    sympathyが同情とか憐れみで誰からのっていうとunrefined洗練されてない、粗野な
    rabble大衆とか群衆(あまり良くない意味で使うそう)

    てことで
    忍の道は険しい茨道、わからぬ有象無象からの同情など期待も望みもしておらぬ

    となります。ストイック

  • 17◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 01:32:14

    put our backs intoは全力を注ぐとか力いっぱい取り組むって言い回しだそうで
    preppedはprepared、準備したの口語

    そろそろスター大作戦に備えて、戦闘訓練に力を入れなくちゃ

    となります
    基本回想では皆この衣装なので、おそらく時系列的にはこれが一番早い段階、まだ彼らはボスとして出来上がってない頃なんでしょうか

  • 18◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 01:36:22

    ちょい前も出ましたがsakeで〜のため
    defyは無視する、反抗するなので

    団のためなら心臓でも魂でも捧げようが…掟に反することはできぬ
    我らの掟は尊重すべきだ

    となりまして現実に戻ったあたりで本日はここまでです

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:35:53

    おつー
    やっぱ強敵だねスター団

  • 20◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 10:03:08

    おはようございます

    グラスフィールドはgrassy terrain

    terrainは地形とかそんな意味で日本語の〇〇フィールドは統一で〇〇terrainとなっております



    >>19

    今のところ皮肉屋だけど口調が変わらないので付き合うほど読みやすくなるレジェンドルート、基本頼れる大人で口上が読みやすいチャンピオンロードと比べると十人十色で不良なことからスラングも頻出するスターダストストリートは結構な強敵です

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:14:01

    保守

  • 22◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 19:40:43

    保守ありがとうございます!

    utterlyは完全にって意味でstir'dはstirred の短縮形、書き立てるって意味

    完璧に任されたが、お前の勝利は私にとって苦いものではなかった。それほどに輝かしかったと言える……

    とストイックに振り返り中のアティカスくんですが

  • 23◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 19:46:26

    ってそんなところにあの子が乱入
    我が親友!?ってビビるアティカスくん

    be dying toで〜したくてたまらないって意味なので

    コッチの小さいお友達がどうしても直接話したいみたいなんだ

    となります

  • 24◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 20:10:35

    アティカス殿、ぼくの話を聞いてほしいんだ!!
    ちょっとだけでもいい!

    ようやく会えた親友に伝えたいこと、それは……

  • 25◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 20:15:37

    もし学校に戻らなければ、アカデミーを退学になっちゃうんでしょ!?

    発言者この子に戻ってからめちゃくちゃ読みやすいな…

  • 26◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 20:40:51

    他の子や僕がアカデミーでひどいいじめを受けてたとき、あなたとスター団が僕たちを救ってくれたんだよ!

  • 27◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 20:42:06

    あなたがいいことをしたのに退学になるなんて、こんなひどいことはないよ!

    おや?今までと話が違います

  • 28◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 20:49:48

    そしてビッグボスから返事はないの?と聞かれるも

    いいや、あの運命の日から囁きすら=一言も声を聞いたものは居ない……
    ボスがなければスター団も存続しない、と
    と首を振るアティカスくん

  • 29◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 21:01:44

    merryは愉快なとか陽気な、lies beyond our reachで手の届かないところにあるという意味で

    そしてチームがなければ、輝かしい愉快なスクールライフは手が届かないものとなるのだ!

    となります

  • 30◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 21:07:10

    vigilは寝ずの番
    我々にできることは昼夜基地を見張り、彼が戻ってくる日を待つ他ないのだ……
    と決意が高そうなアティカスくんに、お友達は無理に戻そうとするのは諦めたようです

  • 31◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 21:31:21

    でも……それでも!あなたが持っているものはスター団だけだと思わないで!
    あなたには僕という一生の親友がいるんだからね!忘れないでよ!

    と熱く語るお友達

  • 32◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 21:33:07

    それを見てクライヴくんがぽつり。

    彼らには彼らなりの絆があり、行動にもそうする理由があった。私が見えていなかっただけだった……

    クライヴくんクラベル先生漏れてます!

  • 33◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 21:37:21

    そしてさすがにこの熱い友情に感じ入ったアティカスくん

    はあ……今までスター団だけが唯一の宝だと思っていたが……

  • 34◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 21:38:34

    思うにそれには間違いがあったようだな、と

    メラちゃんに比べるとちょっとスター団側の認識も変化があるでしょうか

  • 35◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 21:43:07

    日本語だとただ名前を呼んでいますが英語だと「アティカスまでも……」と言ってます
    自分でやると決めてもどうやらその時が迫るのは思う所ある様子

  • 36◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 21:49:09

    achieveは成し遂げる、aimは狙う
    Ultimatelyはついにとか究極的になので

    そろそろ私たちの最終的な目標について知っても良い頃だろう
    って感じになります
    ん??スター団のボスをのすんじゃないの?

  • 37◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 21:51:33

    画像!!

  • 38◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 21:53:21

    私たちの最終目標……それは五人のボスを集めスター団を作った支配者、ビッグボスを倒すことだ

    ここまでさんざ出た話なのでほぼ英語が解説済み!

  • 39◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 21:58:27

    take the stageで舞台に立つとか演壇に上がるとか

    全てのボスがいなくなれば、ビッグボスを表舞台に立たせる事が出来るはずだとカシオペアは語って通信が切れました

  • 40◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 21:59:34

    ってことでボタンちゃんが「あぎゃす!」

    うわああ!アンタのことは話してない!

    と悲鳴を上げつつわちゃわちゃにされまして

  • 41◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 22:02:14

    さて仕切り直してお話。カシオペアからビッグボスについて自分も聞いたというボタンちゃんは

    もし奴を倒せなければ、私の世界で一番大切な宝物を失ってしまう……

    とこぼします

    👉どゆこと?
    君が宝物を失うの?

  • 42◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 22:06:08

    と突っ込んだらあーえーそのーしたあとに

    あー…、あー!そうだ!はい君の報酬!私が忘れないうちに!

    とめっちゃ誤魔化されてしまいました
    そのまま報酬を押し付けてボタンは逃走……

  • 43◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 22:07:16

    というわけでスター団毒組を無事クリア!
    相手の戦法を潰すのが抜群つくより対峙なこともある……

  • 44◆iAcMw/ccVA25/08/31(日) 22:08:25

    poisonTorqueが3回ほどヒットしたので案外体力は危なかったです
    今一つでなければ死んでた

    次はこのままチャンプルタウンに突撃します

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:54:23

    順序的にはチャンプルはカラフの前だがさて

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:48:55

    >>45

    レベル的にはカラフ(30)チャンプル(36)だからこの順であってるはず?

  • 47◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 14:02:35

    >>45

    >>46

    保守ありがとうございます!

    今回バッジが一覧で見られないので正しい順番はゲームでは示されてないんですよね

    どこからでも行けてはしまうのですが


    種の弾丸という割と変換としてはわかりやすいタネマシンガン

    カミッチュはこれは使えますがやどりぎのタネは使えません。飴加工されて芽が出なくなったのかも

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:19

    >>46

    マジか記憶がうろ覚えだったわ

    訂正サンクス

  • 49◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 22:46:00

    というわけでチャンプルタウン
    メンバーは前回そのままです


    ついでにノーマル経験値パワーのアイスを食べ歩き

  • 50◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 22:51:21

    おっとネモが来ました
    ジムに入るとこ見えたから走ってきたの!だそうです
    元気いいなあ

  • 51◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 22:55:43

    un into each otherで偶然出会うって表現で

    この前は運よく出会えたのにバトルできなくて本当にごめんね!

    ……まって!勘違いしないでね!バトルしたいからって追いかけてきたりしたわけじゃないんだから!

    すでに勘違いされたことがあるのかしらを切ってるのかどっちだろう

  • 52◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 22:59:38

    で、話を戻すとthen again…別にバトルとかそういうつもりじゃなかったけど、もし君がしたいなら……どうかな?

    とすごいちらっちらっしてる感じ
    mindが大文字で気にしてませんけどお?を強調しています

  • 53◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 23:01:50

    オッケーするとこの喜びようです

    やったああああ!バトル!Hazel、君と!!
    って感じでしょうか
    誰でもいいわけではない特別なライバルとしての意識がちょっとでてきてるかも

  • 54◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 23:11:39

    あっでも待って…君の旅の状況にぴったり合わせたポケモンを選びたいんだ

    と凝り症のネモはポケモンを揃えに行ったのでその間にジムに参ります
    用意できてないあたりバトルのために追っかけてきたわけではないのはそうなのかも

  • 55◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 23:16:31

    ってことで申し込みたのもー
    秘密のメニューを注文せよとのことでclueは手がかりとかヒントを意味します
    seasonが味付けはペパーで、Dishesが料理はハイダイさんでやった通り

    あなたのヒントは「常連さんが料理にしている味付け」です!

    とのこと
    じゃあ残り3つ探そうね

  • 56◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 23:26:47

    第一学生発見

    シークレットメニューのヒントを知ってる?あなたに勝って教えてもらうわ!

    よしポケモンバトルで白黒つけませう

  • 57◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 23:28:29

    じゃあカミッチュでギガドレ耐久戦をってうわあじゃれつくだあ!

    体力の回復込みで引き算に勝って勝利

  • 58◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 23:34:59

    私がもらったヒントは階段に囲まれた暗闇を探せ
    ……なんだけどそんな場所この街にあったか分からないの

    cant rememberで思い出せないのほか知らない、わからないというニュアンスもあり
    stairは階段です

    ところで後ろ後ろー

  • 59◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 23:44:22

    faintはうっすらと、かすかに、ぼんやりしたみたいな表現で

    なんだろう?うっすらと何か書かれている……「ファイアブラスト」

    英語でだいもんじはファイアブラストのようです
    送り火とかないもんね英語圏

  • 60◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 23:48:35

    残るヒントは2つです
    突撃街角飯バトル!
    spill the beansはうっかり秘密を漏らすっていう意味だそうで

    君、ジムテスト中だよね?僕も一つヒントを持ってるよ!
    それじゃあその秘密を教えてもらおうか!

    かな、教えられるよ=秘密を知ってるよで意訳ですが

  • 61◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 23:49:52

    とりあえず竜の息吹で麻痺してもらってーの

  • 62◆iAcMw/ccVA25/09/01(月) 23:51:03

    ドラゴンクローでズシャア
    蛇睨みが案外大変

  • 63◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 01:15:01

    仕方ないな、ぼくのヒントはこれだ
    「青い鳥ポケモンに耳を澄ませろ」

    ただこの言葉の意味がわからなくて悩んでたからさっきもバトルに集中できなかったんだ

    puzzle overで頭を悩ませる
    keep someone from ~ingは〜するのを妨げるって言い回しですね

  • 64◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 01:16:50

    ここ、イキリンコの英語名Squawkabillyと合わせてトーカビリー!って言ってるのかわいい
    シャベルヨ!シャベルヨ!のとこですね

  • 65◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 01:19:35

    なお2人前はmedium、標準つまりはМサイズになってました
    英語と日本語でだいぶ盛りがちゃうぞ!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:25:00

    アメリカ基準のミディアムなら焼きおにぎり2人前とイコールな可能性がワンチャン

  • 67◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 01:26:49

    3人目の学生さん発見

    この年齢でチャンプルジムは将来有望


    すみません!ジムテストについてさっき喋ってたよね!

    あなたのシークレットメニューのヒントを教えて!


    ねえ!教えて!教えて!おしえてよー!


    テルミー連打の駄々っ子感


    >>66

    それはそう………なのか……??

    アメリカンサイズなんて言われるくらいですもんね

  • 68◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 01:29:34

    まずはデカグース、いきなり怒りの前歯で体力を半分持っていかれるも返す刀でギガドレイン怒りのクリティカル
    吸い尽くしてスッカラカンにして撃破です

  • 69◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 01:31:00

    ヨクバリスはギガドレインで耐久戦
    2回吸ってミリ残り、のしかかりの麻痺で先手を取るのは相手の状況

  • 70◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 01:32:02

    持っててよかったサッカーパンチ
    タマゴ技に無限に感謝

  • 71◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 01:41:15

    oddで奇妙な、というのはスター団で出てました
    Come to think of itはそういえば、みたいなふと何か思いついたときの話の切り出し方で
    pick-me-upは元気づけてくれるもの、気分転換になるもの

    なので
    私のヒントはアイスクリーム屋さんの変なものを探せ!だよ
    そうだ、負けた気分転換にアイスクリーム食べようかな

    って感じになります
    その後ろのアイスクリーム屋に焼きおにぎりがあるのであとは自分のヒントを合わせて完成ですね

  • 72◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 01:43:43

    宝食堂はトレジャーイートリー

    ちゃんと宝でした

  • 73◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 01:47:20

    そこのカウンターでうおおんしてそうなかたー
    おすすめの味付けあります?

    squeezeで圧搾する、搾る、押しつぶす
    kickは口語で刺激とかそんな感じで使われたりもします
    アドバイスしましょう、レモンを絞ると料理に爽やかな刺激が加わりますよ

    となります

  • 74◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 01:49:48

    よし揃ったので注文!
    ここがちゃんとひのこ、かえんほうしゃ、大文字になってます

    軽く炙ったひのこスタイル
    よく焼いたかえんほうしゃスタイル
    👉超カリッカリのだいもんじスタイル

  • 75◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 01:52:41

    標準盛りの焼きおにぎり、だいもんじスタイルでフレッシュレモンを添えて!

    はーい!標準おにぎりカリカリレモンつきね!

    このやり取りの省略がちゃんと表現されてるのが細かい

  • 76◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 01:53:48

    すると客席が……

    なんということでしょう!食べてた客はどこいった
    というわけでジムテストクリア!明日はアオキさんとバトルです
    ※データでは倒し終わっております

  • 77◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 08:05:24

    おはよう図鑑はメタモン
    名前のdittoはそのまま複写とか同じこと繰り返す意味の言葉でもあり初代らしい直訳型です
    disguiseは偽装
    maintainは維持する、持続するなので

    変身能力は完璧だが、笑うと変身を維持できなくなってしまう

    となります。こちょこちょが弱点だったんか君

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:07:04

    なおくすぐるは能力低下で耐える模様

  • 79◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 18:20:43

    >>78

    バトルの間はプロ根性で耐えてるのかもしれませんね!


    てことで保守図鑑はハリテヤマ

    マクノシタがちょい違ってたみたいにハリテヤマもハリーヤマとちょいひねられています

    図鑑の文は

    力試しに勝負を挑むのが大好き。列車を張り手で止めるパワーを持つ


    ですね

  • 80◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 22:59:29

    ではレッツアオキさん戦
    exceptionalは例外的な、非凡な、並外れたという意味
    everymanは普通の人という意味

    なので英語版は超級一般人みたいなニュアンスかな?

  • 81◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:04:50

    ああっあなたはさっきの常連さん
    英語でアオキさんはラリーさんのようです

    私はラリー、このメダリジムのリーダーとして働いています
    かな

  • 82◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:10:21

    あと……そうだ、いつか他の料理も食べてみてください。ここはどれも美味しいので

    と宝食堂の宣伝も忘れない
    さすがの常連さんです

  • 83◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:17:44

    dock a person's payで人の給料を減らす、といういみで
    chitchatは世間話なので

    さて、あまり世間話に時間を割くと上司に給料を減らされます

    ……日本語そこまで言ってなかった気がするんだけどなあ!?どやされるとかじゃなかったかしら

  • 84◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:26:23

    ということでアットユアサービスでどうぞよろしくとかなんなりとどうぞって意味はチリちゃん初登場時にやりました

    Thank you for doing business with us todayは本日はお取引いただきありがとうございます、が直訳だけど来客に対してみるなら

    本日はお越しいただきありがとうございます
    私、ラリーがお相手いたします
    とかになるかな?

  • 85◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:31:39

    ちょっと食べすぎたのであまり激しくやるのはやめておきましょうか

    なんか腹ごなしの運動とはビミョ~にニュアンスが違う気もしますが日本語でも軽くって言ってるんで意味合いは同じ

    じゃあこっちもやさしーくお相手しましょういざ勝負!

  • 86◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:33:24

    先鋒はもふもふ要塞ハカドッグ!
    相手があくびをしてきますが構うことはないやっておしまい

    あ ま え る

  • 87◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:35:04

    寝ちゃってもあまえるを連打連打
    相手のふいうちは失敗するから怖くない
    うーんこのゴリ押し

  • 88◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:37:01

    そういえば英語だと(ポケモン)はぐうぐう眠っている
    にあたるfell fast asleepの後に続けてこう表示されます
    なんかかわいいよね

  • 89◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:40:59

    そんなこんなで眠りをゴリ押して相手の攻撃を下げ、食べ残しで回復しながらこおりのキバでネッコアラを撃破!
    次はノココッチですが

  • 90◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:43:50

    しかしもふもふガードはまたしても猛威
    ドリルライナー急所でもダメージがご覧の有様なので蛇睨みの麻痺もなんのその、悠々と甘え倒して攻撃を下げたら

  • 91◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:45:52

    ズルッグに後退、相手の下がりきった攻撃を前にビルドを2回積んだらドレインパンチで一撃退場願います!

    ※倒すとこはスクショ下手くそ選手権になってしまって誰も映ってなかったです

  • 92◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:46:56

    そしてじしんかじょうでこれから下がる分のこうげきは前もって稼いでいよいよラス1!

  • 93◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:52:51

    corneredは隅に追い詰められること、比喩的に言い逃れができず窮地に立たされていることを意味します
    なので

    まだ上司に詰められているよりはマシですね

    となります

  • 94◆iAcMw/ccVA25/09/02(火) 23:57:31

    負けそうだなーしてるラリーさんにおかみさんから激励が飛びます
    Step it upはレベルを上げるとかもっと頑張るとかいった意味でnotchは刻み目、段階を指します

    ラリー、頑張れ!もうちょっとやれるでしょ

    みたいな感じかな

  • 95◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 00:04:18

    というわけでラス1戦、相手は確実に飛行技を振ってくるはず!
    なので弱点潰しますテラスタル!

  • 96◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 00:05:47

    目論見は成功してダメージはこれで済みました
    ……が、麻痺が発動して動けずこのターンは1回休み

  • 97◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 00:12:42

    そろそろ君に人生というものは正直なだけではやっていけないことを教えましょう

    うーん英語圏ではから元気は社会人お得意ではないようです
    これは文化圏の違いで仕方ない

    しかし異常でないから元気なら積んだビルド2回で余裕で耐えます!

  • 98◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 00:14:26

    では食らっていただきましょう、攻撃↑↑のドレインパンチ!

    こうかはばつぐんだ!!

  • 99◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 00:30:04

    一発撃破!
    チャンプルジムを制覇です!

  • 100◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 00:47:55

    throw someone for a loopは誰かをひどく驚かせる、度肝を抜くという意味の言い回しだそうで

    全くあなたには驚かされましたよ

    という感じになります。日本語の一敗食わされましたは食堂のバトル+一敗+1杯食わされるの日本語文脈のセリフだったので流石に再現できなかったようでちょっと残念

  • 101◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 00:53:18

    Though hopefullyはでも、願わくば……みたいな感じで
    its namesakeは名前が示すもの、名前通りのことという意味

    これを君に、でもできるなら君みたいな子供がこの名の通りのことを身に着けずにすむほうがいいだろうけれど

    という感じでわざマシンからげんきを渡してくれました
    まあ自信満々に身につけてくれというものでは確かに……ない

  • 102◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 00:56:35

    Billはお金、紙幣のほか支払い、請求とかも意味します
    after allはなんといっても、とかやはりとかそんな感じ

    ああ、支払いについてはご心配なく。なんと言っても給料を稼いでいますので

    ということで無事バッジをゲットしましたがこの先結構長いのでまた明日っ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:27:54

    乙です
    サラリーマンは和製英語だから英語に該当する言葉がなかったんだな

  • 104◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 14:54:43

    >>103

    ありがとうございます

    度々日本にしかない言葉の壁にぶつかってるあたりローカライズって大変だなと思います


    さて図鑑はアオキさんが使ってたムクホーク……の進化一番前のムックル

    flockは群れとか群衆

    annoyingはうるさい、目障り、じれったい的な形容詞

    noisyはやかましいとか騒々しいでまあこっちもうるさい表現


    森や平原で群れを作って虫ポケモンを追い回す。鳴き声はうるさくやかましい

    って感じでしょうか。実際ムクドリは結構うるさいらしいです

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:20:00

    アオキさん撃破おめでとー ムックルの図鑑説明はムクドリそっくりだね 
    場所によっては数万羽いることもあるらしいし、それらが一斉に鳴いたらさぞやかましいでしょう…
    そしてスレ主ったらうっかりさん

  • 106◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 15:27:43

    画像間違えとるやんけ

    ムックルはこちら



    >>104

    でこちらはミミズズでした

    wieldは武器などを扱う、振るうといった意味で

    tendrilsは巻きひげ、巻きづるみたいな感じですがひげというかミミズ類にある剛毛のことと思われます。体毛でいいかな

    peltは雨やあられが激しく打ち付ける様


    てことで

    攻撃されたとき、このポケモンは体毛を拳のように振るって相手ににパンチの嵐を雨あられと浴びせるのだ


    って感じになります

  • 107◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 15:29:12

    >>105

    いやあはははお恥ずかしい……


    数万羽のムックル、ほぼヒッチコックの鳥では

  • 108◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 22:46:38

    ではアオキ戦終了後から

    また一人ジムリーダーを倒したのですね、素晴らしい

    あっハッコウシティで会ったお偉い人だ

  • 109◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 22:53:03

    リカが私に注目に値す優秀なトレーナーがいると知らせてきました

    なんとリカちゃん=チリちゃんからご注進が来ていたらしいです
    ヤダHazelくんてば有名人

  • 110◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 22:55:48

    observeは目撃する、監視する
    impressは印象を与える、焼き付ける、感動させる

    先程のあなたの試合を見ることができて光栄です
    あなたの素晴らしい腕前に感動いたしました

    って感じになりますね

  • 111◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 23:02:20

    いつの日があなたをポケモンリーグに迎えることを楽しみにしておりま――

    やっほーHazel!!ポケモンえらびおわったよー!!!

    お話の最中にネモがエントリー!!

  • 112◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 23:12:55

    お会いできて嬉しいです チャンピオンネモ
    お久しぶりではありませんか?

    オモダカさんの英語もわかりやすいです。丁寧な表現も多いようで

  • 113◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 23:24:49

    最初にへーオモダカさんはプリメーラさんなんだあとかボケをかましたような気がしますがla primeraはスペイン語で「第一の」「最初の」を意味する言葉。つまり一番目に偉い人……日本語版の「トップ」にあたります

    わあ、トップ!Hazelといるの!?

    👉どうしてトップって呼ぶの?
    もしかしてすごい人?

    ここは主と同じくHazelくんにもボケていただいて

  • 114◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 23:31:57

    待って、私君に詳しく説明するの忘れてた?

    えっと……なんかすごい人でみんなの憧れだとは言われたけどどんな人かはなかったような……?
    ※2スレ目参照

  • 115◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 23:38:42

    みんながジータさんをラ・プリメーラと呼ぶのは彼女が他のチャンピオンより強い…本当のNo.1だからなの!

    とここでトップがトップチャンピオンを意味することを教えられます

    えらいひとに目をつけられてもうた

  • 116◆iAcMw/ccVA25/09/03(水) 23:51:11

    claimは立場や役職
    I do indeedは確かにそう、でdoもindeedも強調だそうです

    ええ、確かにその通りです。そして同時にポケモンリーグの委員長でもあります

    力強い肯定が返ってきました
    場の平均戦力が高すぎる

  • 117◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 00:09:56

    inspectで視察する

    ジムを視察に来たのではありませんよ。将来有望な若い才能をスカウトしに来たんです

    後にブルベリで語られるパルデアリーグ人材不足の伏線かもしれない

  • 118◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 00:31:16

    たとえラ・プリメーラでも彼を私から奪うなんていけませんよ!

    スティール、盗むが使われていてなんか日本語より独占欲的なものを感じなくもない
    落ち着いてまず所有しないで!

  • 119◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 00:40:37

    get in lineで列に並ぶ

    はは、私はどうやら順番を守るべきなようですね
    とバトルの横取りはしませんアピール。
    まあオモダカさんとしてはネモと両取りしたいわけで取り合いする気はないですもんね……

  • 120◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 00:49:55

    さてバトルというところで

    もしよろしければ、その試合を是非とも見学させていただきたいのですが

    とジータさんより要望が。
    二つ返事でオッケーして外に走り出す二人、うーん青春やや攻撃的ですが

  • 121◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 00:52:15

    外に出てネモより大事なお話

    throw down againstは相手と対決する、勝負を挑む的なスラングらしいので

    仕組みはわかってるよね?8つのジムからバッジを手に入れたなら…この地方最強のポケモントレーナー達と戦うことになるんだよ!

    となります

  • 122◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 00:55:35

    重ねて圧をかけてくるジータさん

    ええ、ポケモンリーグはトレーナーがチャンピオンとして生まれ変わる場所……誰もが夢見る栄誉です

  • 123◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 00:58:15

    よっしゃそれじゃバトル、というところでストップが入りました

    Hazelさんのポケモンが少々疲れておられましたので……
    と。
    あ、オモダカさんの困り顔ちょっとめずらし目
    ほかだとネモが次はどの子にしようかなーしてる時くらいしか心当たりがないかも

    fatigueは疲れ、疲労

  • 124◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 01:03:52

    ごめん!バトルに飢えてちょっと気が回らなかった……

    catch upで熱中させるとかそんな感じ
    バトルできるのに夢中で気がついてなかった!と謝ります
    それじゃ改めてバトル!

  • 125◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 01:05:47

    ネモの先鋒はルガルガン

    プリメーラが見てる、でも舞い上がっちゃだめ、冷静に!
    と自分に言い聞かせるネモ
    草野球してたら長嶋茂雄が見に来たようなものか

  • 126◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 01:06:47

    こっちはさっきのままなので先発はもふもふ要塞ハカドッグ
    相手が抜群の噛み付くできますが……

  • 127◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 01:07:56

    ダメージはご覧のとおり。悠々と鬼火を突っ込んで物理アタッカーを機能停止に追い込みます
    後一発くらいあまえとこ

  • 128◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 01:10:37

    そしたらカミッチュにかわって抜群ギガドレインでどーん!
    ……物理先鋒にハカドッグはなかなか無法なのでは?

  • 129◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 01:12:24

    次に出てきたのはヌメラです
    なにをーこちとら進化後だぞと竜の息吹でむこうを張りましたがあっちもりゅうのはどうを持ってました
    いたあああい!そしてとくぼう高いからちょい残るヌメラ

  • 130◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 01:13:32

    ああ持っててよかったふいうち
    ジム前になんか同じ展開があったような気が……

  • 131◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 01:15:41

    三匹目はパモさんですが電気技1/4がたたったか相手が選んだのはでんこうせっか
    当然削りきれずに返す刀のギガドレインでご退場!

  • 132◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 01:19:17

    corneredで追い詰められるなのはアオキさんでやってましたがget back into cornerも基本同じ文脈です

    あはは、見てますかプリメーラ!私、追い詰められてます!

    になります
    勝っても嬉しい
    ライバルが強くてまたうれしいなネモ節あふれるセリフですね

  • 133◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 02:08:08

    さてここでカミッチュのレベルが上がったので一番レベル低かったセビエをだしたんで最終進化vs未進化の構図に

    やべえここでもう最終進化とはさすが御三家!大丈夫だろうか……とちょい焦りましたがそのままGoします

    ドラゴンテラスで格闘逆転を消しつつ威力アップのドラゴンクロー!

  • 134◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 02:09:18

    相手のほうがやっぱり速い!
    アクアステップでぎり緑ゲージといったところ

  • 135◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 02:12:19

    ドラゴンクロー!あっやっぱり倒しきれない!
    でもぎりぎり耐えてくれるから次で倒せる……と思ったら

  • 136◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 02:13:41

    うわわわわ乱数2発だった!!!
    なつき耐えが発動しなければそのまま砕け散ってました
    もうちょいで進化だと欲をかいた結果ですね……セビエごめんよ……

  • 137◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 02:15:05

    そして2発目で怒りのきゅうしょ!
    ごめんねセビエありがとうセビエ
    あとでサンドイッチ大盛りにしておくからね……

  • 138◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 02:19:43

    right when it countsのcountsは重要なところ、必要なところという意味

    わあ!この重要局面でクリティカルヒット!
    運は君に味方してるみたいだね

    となります。ラス1戦の急所のセリフかな……

  • 139◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 02:24:06

    splendidで素晴らしい、輝かしい

    素晴らしい試合でした、見ていてとても楽しませてもらいましたよ

    でしょうか

  • 140◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 02:25:57

    いつの日か最高のバトルをしようね!とネモも大興奮です

    友達のためなら毎回最高を更新してやろうじゃん

  • 141◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 02:29:40

    Or perhapsでそれとももしかしたら……と話題の転換を示すつなぎの言葉

    彼女はあなたにとても親身な応援と友情を見せていますね……いえ、もしかしたら……
    彼女は本当に自分のライバルになってほしいと願っているのでしょうか?


    多分両方ですジータさん

  • 142◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 02:31:08

    はいこちら終了後のパーティです
    オモダカさんが回復してくれたのかボロボロの傷は綺麗さっぱり
    もう少しでセビエとズルッグが進化かな?

  • 143◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 02:33:21

    思ったより時間かかりましたがチャンプルジムクリア!

    次はちょっと時間頂いてみんなの努力値調整をアバウトにやってきます
    それが終わったらフリッジジム!

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:13:00

    保守

  • 145◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 14:54:09

    保守ありがとうございます
    努力値調整は
    セビエ→とくこうを削ってすばやさと攻撃
    カミッチュ→すばやさと攻撃を削ってHPととくこう
    クズモー→他全部削ってとくこうとすばやさ
    ハカドッグ→とくぼうHPぼうぎょ
    ズルッグ→とくこう削って攻撃
    ロトム→攻撃削ってとくこう、すばやさ、HP

    にアバウトに調整する予定で目標レベルは39〜40
    計算は苦手民なので確定何発とかどれそれ抜きとかはありません

  • 146◆iAcMw/ccVA25/09/04(木) 23:14:48

    作業中保守

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:23:14

    保守〜

  • 148◆iAcMw/ccVA25/09/05(金) 13:11:27

    保守ありがとうございます!
    努力値調整終わって39レベルで揃ったみんながこちらになります
    まずセビエは進化してセゴールに
    むちむちのお腹化がかわいいかわいい

  • 149◆iAcMw/ccVA25/09/05(金) 13:32:31

    カミッチュはすばやさと攻撃を捨てとくこうととくぼうにやや振りました
    ギガドレインの威力も上がってカチカチりんご飴ちゃんです

  • 150◆iAcMw/ccVA25/09/05(金) 13:47:16

    ハカドッグはもふもふ要塞を強化するため耐久系に

  • 151◆iAcMw/ccVA25/09/05(金) 14:21:45

    ロトムは戦闘だけでなくナイトヘッドによる捕獲補助など多方面にわたるため攻撃だけ削ってとくこうをのばしあとはそこそこに調整
    他の火力を磨いて一掃手加減が苦手になったので捕獲の命綱

  • 152◆iAcMw/ccVA25/09/05(金) 14:44:36

    そしてズルッグも進化してズルズキンに
    コートのような部分が緑でおしゃれさんな印象になりました
    努力値は攻撃振ったらちょい素早さとビルドで盛れないとくぼうあたりに

  • 153◆iAcMw/ccVA25/09/05(金) 14:53:32

    クズモーは攻撃ぼうぎょとくぼう全て削り
    とくこうマックス振ったあとはほぼ素早さとちょいHP
    最後の未進化ですがてきおうりょくとアシボムでまだまたまやれる……はず!

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:23:33

    保守

  • 155◆iAcMw/ccVA25/09/05(金) 23:32:29

    フリッジジムを目指してナッペ山をひた走りま

    ここナッペ山ジムだ!なんか前こんなことした覚えがある!

  • 156◆iAcMw/ccVA25/09/05(金) 23:37:47

    ふう到着
    あれは先にタクシー登録しただけで迷ってない
    迷子ではない

  • 157◆iAcMw/ccVA25/09/05(金) 23:39:52

    あっれえジニア先生!?
    こんな寒い山の中でフィールドワークですか?

    トレジャーハントの調子はどうですか?もう探すべきものは見つかりましたか?

    トレジャーハントのハントするもの見つかった?を意訳して多分こんな

  • 158◆iAcMw/ccVA25/09/05(金) 23:56:48

    いろんな人のセリフに出てきてるのでジム巡りは作中共通でジムサーキットのようです
    featは手柄とか実績といった達成することが困難な事柄のことでno easy featで手強いみたいな使い方らしく
    attemptは挑戦すること
    そしてworthwhileは努力する価値のあるとかやりがいのある、って意味

    宝探しでジム巡りをする学生は多いんです
    達成は容易ではありませんが、挑戦すること自体が貴重な経験になりますよ
    でしょうか

  • 159◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 00:08:29

    つまりそれが僕がここで待ってた理由ですよ
    あなたのホームルームの先生がついていることを忘れないでくださいね!

    なるほど!
    たしかにここまで遠く来たら心細くなる学生も多そうです
    2つ前で半分脱落するみたいな話がありましたしここまで来たら最初一緒に飛び出したお友達もついてきてくれなくなったりしてるでしょう

  • 160◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 00:12:15

    僕からは以上です
    危険なことはしないで、ベストを尽くしてくださいね

    これは模範先生!
    でももう結構危険な橋渡ってる気がしますカチコミとかヌシとか!

  • 161◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 00:21:56

    オープニングアクト(Opening Act)は、コンサートにおいて行われる前座、あるいはそれを務めるミュージシャンやバンドのことであるbyWikipedia

    てことでジムチャレンジは「ライブの前座のゲストをしてくれ」ということなんですね
    調べて初めて理解しました

    メインイベントのため、観客を盛り上げてください!
    そう、あなたがオープニングアクトってことです!

    となります

  • 162◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 00:28:25

    やることはこうだ、これからダブルバトルをしてもらう。
    お互いに二匹づつポケモンを出して戦うんだ

    さすがに説明はわかりやすくしてくれるMC Sledgeさん
    Sledgeはそりのほか金槌もあり日本語がハマーさんなのを考えると金槌の方な気がしますね

  • 163◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 01:06:23

    venueは会合場所,開催地,予定地みたいな意味

    Sledge upは……Sledgeをハンマーで読むほうが多分この場合合ってる気がするから

    2体の相手を叩きのめせば観客は2倍盛り上がる!会場の熱はついにモンテネバラ(フリッジタウン)の雪を溶かすのさ!

    って感じかなあ

  • 164◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 01:12:41

    画像!!!

  • 165◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 01:47:05

    deetsはdetailsの短縮で若い世代の口語的なスラングなんだそうです
    good on ~は〜についてはいいか?っていう確認のことば

    んじゃオープニングアクトとジムテストの内容の詰めはわかったか?奴らにぶちかます準備はOK!?

    みたいな、たぶん

  • 166◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 01:55:34

    What's upは挨拶として元気か?みたいな気さくな挨拶として使われるそう
    back-to-backは立て続けにとか連続って意味
    てことで

    フリッジタウンの皆、元気かーい!今日のオープニングアクトはチャレンジャーHazelによるダブルバトル三連戦だ!

    て感じです
    それではお一人目ー

  • 167◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 02:11:05

    ダブルバトルは1たす1
    君に答えがわかるかな?

    mathは数学だから計算って意味かなとしてこんな感じ多分

  • 168◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 02:12:50

    じゃあクズモーだして
    カミッチュおいて

    ざっぱーん(てきおうりょくなみのり)
    さすが1/4、相手はほぼ沈没だがカミッチュ減らない!

  • 169◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 02:14:55

    そしてその軽微な傷をギガドレインで狩って1戦目終了


    1+1は2………だよね?あってる?

    で時間ちょっといい感じなので続きは明日の朝で!

  • 170◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 08:45:28

    lateは遅いですがlatestになると最新のって意味で

    フリッジタウンのステージは最新技術が使われてる!観客が盛り上がるとより眩しくライトアップされるってわけ!

    音とか振動とかをレベル感知してるセンサーとかかな?

  • 171◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 08:50:46

    では次の方どうぞ!
    complementsは不足した部分を補う、補って完全にするもの的な意味で
    unisonは一体となって、一致してという意味。音楽のユニゾンもこの言葉だそうです

    強いものが弱いものを補う!2匹のポケモンが一体となって戦うハーモニー!

    的なダブルバトルの表現になります

  • 172◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 08:51:47

    そしてまたしてもざっぱーんからの

  • 173◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 08:54:02

    残りをギガドレインして無事勝利!
    先手は取られたものの相手の行動が呪いといたみわけの上にこっちがあとに出たので実質無傷でした

  • 174◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 08:56:24

    cacophonyは不協和音

    ハーモニーじゃなくて不協和音だったわね……

    とのこと
    まあ先制いたみわけほぼノーダメは……うちのコ遅かったから……

  • 175◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 09:08:03

    turned ... up to 11はある映画の「このアンプは最大出力の10どころか11まで上げられるんだぜ!」というセリフが元の表現で限界を突破する、最高潮に達するみたいな意味で使われるんだとか
    チャットGPTくんによるとto 11は限界を超える、めちゃくちゃすごいの英語の定番ジョークになっているそうです


    お前のオープニングアクトで歓声もライトアップも最高潮だぜ!
    こいつは驚きだ!彼らがここまでぶちかませるとよそうできただろうか!

    て感じになるかと

  • 176◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 09:13:07

    forteは長所とか得手、音楽のフォルテもこれ

    MCやるのだけが特技じゃないぜ――バトルだってできる!
    俺がダブルバトルでお前を完璧にぶちのめしてやるよ!

    になるかな?Sledge upはどうやらキャラが比喩に使っている表現らしく直訳ができないのでその場で雰囲気で……

  • 177◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 09:22:50

    では三戦目よろしくお願いします!
    今回さすがにフワライドは耐久強い上ギガドレインが今一つのため1ターン目でミリ残り
    たくわえるなので助かりましたが先生できないし自爆されても困るのでふいうちでしっかり狩ります

  • 178◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 09:26:39

    あとのヤミラミは普通に戦って勝利!
    これで3回勝利です!

  • 179◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 09:29:52

    rare珍しいSight光景ということで

    なんて運が良い!こんなの滅多に見られないよ!
    となります
    実際パルデアでダブルバトルここだけな気も

  • 180◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 09:42:51

    Give it up forで盛大な拍手を!とか称えてくれ!みたいな慣用表現だそうで
    RIPはレストインピース、安らかに眠れという死者への言葉
    お墓に描かれてるイラストなんか見たことあるんじゃないでしょうか

    さあみんな!ご一緒に!
    ここに来たるはみんなが待ち望んでいた……

    盛大な拍手で迎えよう!MCレストインピース、らあああああいむだあああ!!

    みたいな

  • 181◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 09:45:02

    さあライムさんの登場です
    ライム!ライム!のコールは全く一緒

  • 182◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 09:46:46

    日本語:黙りな!
    英語:この騒音は一体何だい!?

    日本語のピシャッとした感じに比べるとマイクパフォーマンス的な感じなのかな

  • 183◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 09:52:54

    こんなにやかましくちゃ死者も寝ていられない…
    あたしが聞きたかったものを教えてやろう――皆、気分はどうだい!?

    この一気に切り替わる雰囲気、最高ですね

  • 184◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 09:54:40

    イェーイ!もちろんサイコー!ライム!ライム!ライム!うおおおお!

    って感じでしょうか
    一旦ライブだからと帰されますが納得の熱狂

  • 185◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 09:58:13

    この場合のKillerは最高のって表現

    最高の幕開けをありがとうよ、ベイビー!
    それじゃあ本番を始めようか!

    的な感じで一旦ここまで

    わかっちゃいたけどこれ解説多分めっちゃ長くなるやつだ!

  • 186◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 17:51:23

    つなぎ図鑑はホシガリス
    pebblesは小石で
    stave offは食い止める、
    cravingは熱望とか切望を意味しますので

    きのみを頬袋に詰める。きのみがどこにもないと小石を詰めて気を紛らわせる

    になります そのまま飲み込まないでね!

  • 187◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 22:13:19

    てことでジムチャレンジ終わったところから
    sickでサイコーの意味のスラングなのはスター団どく組過去回想で出てました


    ジムテストおめでとう!サイコーだったぜ、ありがとうYo!

    かな

  • 188◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 22:16:43

    でジムで報告して戻ってくると。


    ステージのほうからラップバトルをしているような音が聞こえてくる

    とあります。日本語ではラップを知らなくても問題ないリズミカルな音と言葉とありましたが英語版では思い切りラップバトルと認識してます!
    英語圏ではラップバトルは知らぬもののない娯楽なのかもしれません

  • 189◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 22:40:14

    では大問題のラップバトルです 間違ったらごめんね!!
    stand in my wayは邪魔をするという意味
    MY dayとmy wayで韻を踏んでいるほか最初は4拍で刻めるせりふになっているそうな
    reignは支配でライムさんの天下みたいな意味、何せ有名ラッパーだからマイクバトルで勝ちまくってきたんでしょう
    で、さすがに英語圏にバイトリーダーはなかったのかpro cashier、プロのレジ打ちになってます
    rung upはレジで会計されることでhere と cashierで韻を踏んでいるほかライムさんの名前もrhyme韻を踏むの英語と同じなのでListen up, Rymeでライムさんに喧嘩を売りつつ自分のラップを聞けみたいな感じになってるようです

    文の意味的には
    今こそ俺の時代、今日は俺の日だ!
    お前に邪魔はさせないぜ!

    よく聞けライム、お前の天下はここまでだ
    このプロのレジ打ちが精算してやる!

    って感じに??難しい

  • 190◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 22:49:18

    でライムさんですが日本語版では割と前の彼と同じくらいでさらっと返してましたが英語版長いです
    セリフ窓5枚あります……徹底的にディスってる……
    check outはレジの精算と退場をかけた言葉遊びで
    Discountは割引の意味、ついでにチェックアウトと韻が踏まれてます

    step to my gameは勝負を挑むの意味で
    my nameでまた韻を踏んでます

    プロのレジ打ちだあ?それなら精算(退場)してもらおうか
    あんたのライム(韻)は大安売り(安っぽい)だ!

    アタシに勝負挑めると思ったかい
    おバカさん、アタシの名前にゃライムが入ってる!

    ……になるかな、雰囲気ですよ雰囲気

  • 191◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 22:56:28

    specterは幽霊の意味
    renderは当然払うべきものを収める的な意味もありvictory unto me you will renderでお前は勝利を私に納めることになるみたいなかんじ
    pretenderは見せかけだけのまがいもの
    韻はrender、pretenderかなspecterももしかしたらそうかも

    意味的には
    アタシは幽霊、誰も阻めない
    お前はアタシに勝利を捧げ
    その時観客はお前が紛い物と見抜くだろう!

    的な感じで……

  • 192◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 22:59:04

    ここでの韻はdreamin' と readin'

    意味的には

    アタシの天下を奪うだと?夢でも見てな!
    ライムの本でも買って勉強するんだねボウヤ!

    て感じ
    もう徹底的にディスってます

  • 193◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:02:24

    そりゃこんな感じで退散するというもの
    whiffedは空振りの意味で音的にはshiftと韻を踏んでます

    意味的には
    俺はやられたお前が買った!俺のライムは空振りだ!
    だがまた会おう次のシフトが終わったら!

    て感じになります
    日本語だとあっさり逃げた感が
    英語だとコテンパンにされた感がありますね

  • 194◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:03:42

    ぽかーん

    この顔かわいくて大好き

  • 195◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:09:04

    way too fastは早すぎるのtoo fastをwayで強調してまして

    あっという間に終わっちまった
    挑んでくるやつがいなけりゃ王冠も虚しいね

    とふさわしい相手がいないことにもやもやしておられます
    よしラップは無理ですがバトル頼もー!

  • 196◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:10:28

    てことで次スレを立ててきますのでお待ちをば

  • 197◆iAcMw/ccVA25/09/06(土) 23:35:32
  • 198二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:39:48

    いい調子で進んでますね、このあとも頑張ってください!

  • 199◆iAcMw/ccVA25/09/07(日) 00:01:54

    >>198

    ありがとうございます!

    難しいところはAIに聞いたりしていますがたまにボケて笑かしに来るのが困りもの

    今回はライムさんがRIP株式会社にお務めになっていました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています