ゴールドシップとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:17:28

    2013年
    1→5→1→5→15→3
    2014年
    1→7→1→2→14→3
    2015年
    7→1→1→15→10→8

    沈没と復活繰り返すやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:19:08

    もし安定感あったらただの最強馬

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:21:11

    2012年
    1→1→5→1→1→1
    こういうのでいいんだよこういうので

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:22:44

    毎年G1とG2を1勝ずつするだけの簡単なおしごと

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:59

    沈んだり浮かんだりする不沈艦

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:24:25

    浮沈艦定期

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:06

    ダメコン効きすぎる不沈艦

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:23

    地味に有馬記念3年連続3着にリーチかけてたんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:26:20

    >>8

    8だって半分3みたいなもんだしな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:57

    >>5

    もうそれは半潜水艇では…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:31:32

    得意条件が滅茶苦茶分かりやすいタイプ
    阪神ならば無敵…ほぼ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:33:21

    結果をわかった後なら笑い話だけどリアルタイムだとゴールドシップ転落!→ゴールドシップ復活!→ゴールドシップ転落!って半ばそういうもんって事がわからない最初の辺り疲れそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:35:45

    >>10

    いやでも宙にも浮くし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:36:21

    そんなに府中が嫌いか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:37:03

    共同通信杯が結構ノイズだな
    あれ見たら普通に府中やれそうだもの、今見ると仕上がりの早さで圧倒した感じか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:39:48

    >>13

    ただ泳いでるだけじゃねーか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:41:48

    >>15

    勝った相手が後のダービー馬と秋天勝ち馬なんだよね

    この時みたいに先行できれば他の府中でも少し順位は上だったかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:53:17

    >>17

    でもダービーだと最後方から直線で結構な脚で追い込んできてるんだよな

    こいつ府中でも3角から捲ればよかったんじゃねーかな

    今日は走る気がない?あ、そう…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:04:33

    >>15

    言うて世代戦やからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:13:19

    もし春競馬で1勝もできない年があったら「やべ、このままじゃ夢の種付ライフが…」と危機感抱いて府中でも1回くらいはやる気出していたかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:15:16

    >>16

    そうかな……そうかも……

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:26:58

    ポテンシャルも結構あるし早熟だったのがでかいんだよな
    うまく走れりゃマジで三冠の可能性は十分にあった
    本人がレース好きじゃないってのが仇になったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:31:07

    >>22

    産駒のポヤポヤ具合見てるとそう思うわ

    勝負やる気があって勝ち気な子たまに見るだけでヨシッ!ってなるのバグだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:38:03

    ・三冠取れなかった
    ・年度代表馬なれなかった
    ・宝塚三連覇できなかった
    ・主要四場G1制覇できなかった

    今の戦績も十分すごいんだけどなにかと惜しいところが「レース嫌いで伝説になれるほど甘くない」と突きつけられてる感じある
    でも本人は種牡馬なれたし大して気にしてなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:38:59

    「レースに前向き」ってそれだけでかなりの優位性になるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:43:15

    ああなった理由は色々あるにせよ、こうしてみると15年の宝塚は勝ち負けの浮き沈みの傾向で見れば沈む方が出る可能性は大いにあった訳か

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:44:53

    でもこの不安定さと破天荒さがあっての今の人気だと思う。ただ強いだけだったらここまで人気しなかったと思うんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:03:41

    レースに対する気性と戦績も母父に似てくれたら……

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:06:46

    >>23

    ゴルシが荒いから気性が落ち着いてるヤツつけようってのが間違いだったのも最近ようやくわかったしな

    実際はゴルシがぽやっと成分高いから気性難系の牝馬つけたほうが産駒も安定して走る傾向が高いっていう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:31:10

    1→5→1→5→15
    この流れが美しすぎて毎回笑う

スレッドは8/31 18:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。