ハルカって…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:15

    何回ぶっ飛ばされても、すぐに戦線復帰してくるから相手からしたらやっかいだよな

    しかも原動力はアルのため…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:24:37

    いいだろ? 特殊能力とか抜きで完全にHB受けだぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:04

    便利屋日誌のハルカの硬さは原作再現
    ソースは今期対抗戦

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:01:30

    そしてゾンビのごとく這い上がってくるハルカ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:04:37

    頑丈だしダメージを受けてもすぐ戦線復帰する
    まだ1年生なことも考えると3年生時点ではやばい成長してそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:04:39

    ハルカが時間を稼いでる間に作戦立案される

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:14

    並のモブの攻撃だと避けずにつっこんで来るんだぞ…恐怖だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:08:47

    ただあくまで我慢して立ってる風だから、純粋に格上だとあっさりやられそう
    というかスレ画のシーンがまさにイオリに一撃でダウンさせられたシーン
    イオリがその気なら追撃で終わってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:13:33

    >>8

    でも一瞬でも放置するとすぐ起き上がってくるんだぜ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:15:37

    かといって放置すると地雷踏んでマジギレモードになる可能性が高い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:15:53

    >>8

    あれ、ダウンっていっても顔面直撃喰らってふらついてばたんってだけで別段意識も飛んでないから普通に腕で顔ガードされて終わるまで行ったかは正直怪しいな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:15:58

    しかも、ハルカだけに注意してたら後ろから狙撃されんだぜ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:19:08

    なんかこのスレに限らず「ダウン」って人それぞれで認識違うからアレ
    気絶をダウンと呼ぶのか一回でも地に伏したらそこからの復帰時間に関わらずダウンとするのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:29

    >>13

    意識飛んだらダウンって個人的には思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:30

    >>13

    ボクシングとかの格闘技なら膝ついてたりしてもダウンではあるからなぁ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:32

    ハルカの戦線復帰の速さって再生力的なものだと認識していいんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:26:42

    >>16

    タフなだけだと思うけど、断言はできない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:28:48

    便利屋はバランスいいように見えてその実ハルカの負担が極端に高い歪なチーム
    ハルカ足止めされると一気に何もできなくなってたんだよこの場面

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:30:54

    >>18

    この場面に関しては、騒ぎ起こすとヒナが来るかもっていうのあるからムツキの攻撃も限られるのもあると思うよ

    状況的に飛車角落ちみたいな状況

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:34:20

    カヨコはソロで大立ち回りした場面もあるからそれなりにやれそうだけど
    アルちゃんは、ヒナ相手の立ち回りをどう見るか、そもそもスナイパーって単騎性能求めるものなのか?
    ムツキはラブとタイマンしたくらいか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:38:32

    イオリ達だってチナツ指揮+イオリ+モブ数名しかいないし、できるのならさっさとイオリを戦闘不能にしてすぐにとんずらすればいいんだよ
    そっちのほうがカスミを捕まえて引き渡すなんて取引よりも確実だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:40:24

    イオリは搦め手に弱いだけでスペック自体は準最強格レベルっぽいし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:44:40

    蓋し至言である

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:44:59

    >>21

    前提が違う

    まずアルちゃんはヒナと相対したくない。速攻でぶっ飛ばしても、チナツは同じ場所って言っても位置が違う

    ゲヘナ内なので、状況が二人で手に負えない状況ならヒナがすぐに来るかもしれないって状況なんだから全く確実性はないぞその作戦。そもそも、アルちゃんたちが殴りたいのはカスミだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:50:30

    やたら硬いし普通に強いし、何より便利屋68が時間を与えるほど厄介なタイプの組織だから相手にしたくなさすぎる

    だからハルカを振り切って他の3人を追おうとしてたんだけど、どうして爆弾がこの短時間であちこち仕掛けられてるんです?大怪我だし拠点も崩壊させられて全部頓挫したんですけど?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:57:05

    流石にハルカと比べれば圧倒的に脆いだろうけど百鬼夜行で暴れた時のカヨコも結構撃たれながら戦ってたし頑丈そうではあるのよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:08:39

    ゲームのカヨコはびっくりするくらい脆いし、ネームド補正じゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:10:18

    >>27

    どっちかっていうとゲームバランスの都合で硬かったり脆かったりするからそこは気にしなくていいんじゃない?

    ストーリー中のは迫撃砲の直撃だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:10:44

    >>18

    うーん漫画の話なら美食相手にアルとカヨコだけで時間稼ぎできてたし…

    それにぶっちゃけ漫画はタンクという役割を分かりやすく表現してるだけで本編だとタンクは別にタンクしてないんじゃねえかなって

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:11:15

    便利屋は時間かけると爆弾仕掛けてくるのが二人、作戦立ててくるのが一人、男気出してカリスマ発揮するのが一人のメンバーだから即殺が正解だよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:13:03

    >>27

    ゲーム上の性能で設定について語り出すと色々おかしくなるからそこは無視して良いと思うよ

    おかしい例の筆頭をあげると水着ハナコの性能を実際のハナコの戦闘力だと思う人はおらんだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:16:38

    >>30

    実は作戦建てるのアルちゃんとカヨコで二人

    発想役のアル、構想役のカヨコで。カヨコが苦手なのかアルの活躍のためかはわからないけれど便利屋漫画は基本アルが作戦の初期案出してるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:20:15

    >>1

    ブオッってハルカのオナラの音かと思ってワクワクしてたのにただ顔面撃ち抜かれただけか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:32:28

    >>18

    現実の軍隊でも前衛はポイントマンやライフルマンが担うからあくまで役割分担

    前線を押し上げる前衛を援護するために狙撃手や投擲兵がいる訳でハルカに負担がって言うのは違うんじゃないか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:40:26

    >>34

    まぁ、そもそも別に他でもあるしな……

    位置取り的にはハルカ前衛、カヨコ中衛、ムツキ・アル後衛だけど

    キャラの動き的には通常形態考えると、ハルカが前線押し上げて、カヨコがパニックショットで、ムツキが爆弾で相手の集中削ぐ、空いたところにアルちゃんの火力ぶち込むみたいな動きか?分担

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:54:28

    >>35

    ムツキも中衛でいいんじゃないか?

    事前準備が必要ってだけでアルほど距離を取って戦うわけでもないし

    ラブとの戦闘では避けながら戦ってたから当たれば脆そうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:56:40

    >>36

    まぁ、身軽、爆弾、煙幕で煙に巻く手段多いから当たらないほう重視してはいそうだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:59:27

    便利屋は全員場を乱す能力が高いのがいやすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:04:18

    >>37

    小さいから当たらないみたいなこと言ってるし自分の小柄さも活かしての回避戦法っぽいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:07:03

    >>28

    対策委員会編のシナリオで風紀モブの攻撃でやられた話じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:13:03

    >>8

    イオリはむしろ手を緩めるどころか逃げ腰の部下を叱咤して追い討ちしにかかってなかった?

    その前に復活したけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:37:38

    そしてぶっ飛ばされてもこの顔である

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:55:22

    >>25

    思ったよりアルの命令聞くけどそれ以上に人の話聞かないからかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:59:21

    >>40

    それが迫撃砲のやつだね

    包囲後にアビドスとやり合ってるところの横からぶち込んできてる

    のでモブの攻撃といえばそうだけどモブだから火力低いみたいなのはあるのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:08:56

    >>42

    こういう台詞を言わせるだけの余裕を持たせちゃってるあたり風紀も結構手心加えてるというか

    一気に囲んで集団リンチすればいいのに(とてもアレな絵面になるが)

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:19:17

    こんな台詞言ってる時間あった?現象は大昔から色んな漫画で発生してるから気にしたらきりがない気もする
    とはいえモブ風紀委員が駆け寄ってきたせいでイオリの追撃が一瞬遅れた感はある

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:22:48

    便利屋漫画でイオリ相手に時間稼ぎしていたけどゲームの戦術対抗戦でも似たような状況になった事が何度かあって嬉しくなったなぁ……

スレッドは8/31 18:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。