- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:24:37
いいだろ? 特殊能力とか抜きで完全にHB受けだぜ?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:04
便利屋日誌のハルカの硬さは原作再現
ソースは今期対抗戦 - 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:01:30
そしてゾンビのごとく這い上がってくるハルカ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:04:37
頑丈だしダメージを受けてもすぐ戦線復帰する
まだ1年生なことも考えると3年生時点ではやばい成長してそう - 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:04:39
ハルカが時間を稼いでる間に作戦立案される
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:14
並のモブの攻撃だと避けずにつっこんで来るんだぞ…恐怖だろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:08:47
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:13:33
でも一瞬でも放置するとすぐ起き上がってくるんだぜ?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:15:37
かといって放置すると地雷踏んでマジギレモードになる可能性が高い
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:15:53
あれ、ダウンっていっても顔面直撃喰らってふらついてばたんってだけで別段意識も飛んでないから普通に腕で顔ガードされて終わるまで行ったかは正直怪しいな……
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:15:58
しかも、ハルカだけに注意してたら後ろから狙撃されんだぜ…?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:19:08
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:29
意識飛んだらダウンって個人的には思ってる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:30
ボクシングとかの格闘技なら膝ついてたりしてもダウンではあるからなぁ……
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:32
ハルカの戦線復帰の速さって再生力的なものだと認識していいんだろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:26:42
タフなだけだと思うけど、断言はできない
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:28:48
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:30:54
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:34:20
カヨコはソロで大立ち回りした場面もあるからそれなりにやれそうだけど
アルちゃんは、ヒナ相手の立ち回りをどう見るか、そもそもスナイパーって単騎性能求めるものなのか?
ムツキはラブとタイマンしたくらいか - 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:38:32
イオリ達だってチナツ指揮+イオリ+モブ数名しかいないし、できるのならさっさとイオリを戦闘不能にしてすぐにとんずらすればいいんだよ
そっちのほうがカスミを捕まえて引き渡すなんて取引よりも確実だし - 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:40:24
イオリは搦め手に弱いだけでスペック自体は準最強格レベルっぽいし…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:44:40
人間はハルカの"暴"を描いて生計を立ててもいい — 野際かえで (honyondeneru) 2023年05月12日
蓋し至言である
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:44:59
前提が違う
まずアルちゃんはヒナと相対したくない。速攻でぶっ飛ばしても、チナツは同じ場所って言っても位置が違う
ゲヘナ内なので、状況が二人で手に負えない状況ならヒナがすぐに来るかもしれないって状況なんだから全く確実性はないぞその作戦。そもそも、アルちゃんたちが殴りたいのはカスミだ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:50:30
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:57:05
流石にハルカと比べれば圧倒的に脆いだろうけど百鬼夜行で暴れた時のカヨコも結構撃たれながら戦ってたし頑丈そうではあるのよな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:08:39
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:10:18
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:10:44
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:11:15
便利屋は時間かけると爆弾仕掛けてくるのが二人、作戦立ててくるのが一人、男気出してカリスマ発揮するのが一人のメンバーだから即殺が正解だよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:13:03
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:16:38
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:20:15
ブオッってハルカのオナラの音かと思ってワクワクしてたのにただ顔面撃ち抜かれただけか…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:32:28
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:40:26
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:54:28
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:56:40
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:59:27
便利屋は全員場を乱す能力が高いのがいやすぎる
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:04:18
小さいから当たらないみたいなこと言ってるし自分の小柄さも活かしての回避戦法っぽいな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:07:03
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:13:03
- 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:37:38
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:55:22
思ったよりアルの命令聞くけどそれ以上に人の話聞かないからかな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:59:21
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:08:56
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:19:17
こんな台詞言ってる時間あった?現象は大昔から色んな漫画で発生してるから気にしたらきりがない気もする
とはいえモブ風紀委員が駆け寄ってきたせいでイオリの追撃が一瞬遅れた感はある - 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:22:48
便利屋漫画でイオリ相手に時間稼ぎしていたけどゲームの戦術対抗戦でも似たような状況になった事が何度かあって嬉しくなったなぁ……