ここだけ炭治郎とその同期全員+禰󠄀豆子が二周目

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:40:45

    さあどうなる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:42:27

    強さにもよるかも
    強さを引き継げるならいいけど…あと倒せなかった敵(猗窩座とか)を倒したりすると無惨引きこもりルートに入るかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:43:17

    善逸2週目なら爺ちゃん切腹ルートは回避できそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:43:40

    あと、どこから記憶を持っているかにもよる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:43:47

    記憶が戻るタイミングは?

  • 6125/08/30(土) 23:49:40

    >>5

    忘れてた

    最終選別終了直後で

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:09:24

    カナヲからしのぶに連絡つけてもらうのが無難かなあ
    んで義勇とも連絡取って臨時の柱合会議が開かれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:20:24

    急に感情豊かになったカナヲに驚くしのぶさんはいるな
    あと不死川兄弟はこれでもまだ関係性改善しなさそうで…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:40:22

    >>6

    名も無き同期たちは救われなかったか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:48:36

    「箱背負ってないけど禰󠄀豆子ちゃんはアァァァァ!?」
    「猪突猛進!」
    いきなり絶叫する善逸と今回は選別後の集まりに突撃してくる伊之助

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:52:02

    >>8

    弟側は弟いないとか言われても『でも兄貴は俺のこと好きだから鬼殺隊辞めさせて平和に暮らしてほしいんだよな』ってなるから本編ほどの焦りは減りそう

    あと本当に終了直後で試験会場から出てきたとこならお館様の娘を殴らずにすむな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:53:57

    原作では別れを伝えられずに死別してしまったから、
    那田蜘蛛山や蝶屋敷でめっちゃ接そうとしてくるカナヲと戸惑いながら一応「カナヲも成長しましたね」する姉さん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:54:33

    全員で炭治郎止めないと浅草で無惨に挑んで詰みそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:57:03

    善逸は獪岳を鬼化させないように動くだろうけど
    心の箱の穴は本編も善逸塞ごうとして失敗したやつだからなあ…2週目も塞ぐのは無理と考えるのが妥当

    となると善逸の行動的に獪岳と黒死牟のエンカウント時に割り込んでいきそうだけど何週目だろうと善逸が黒死牟に勝てるわけがないという問題が

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:00:32

    >>14

    現実的には獪岳と兄上をエンカウントさせない事しか防ぐ手段がない

    エンカウントの時期は恐らく柱稽古の前~稽古中だから

    その時期までに獪岳の任務に口出しできるくらいの信頼を得られているかだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:11:32

    玄弥はまず自分の目線がひっくい所に驚きそうだし焦ってた時の凶暴な顔つきから優しい顔つきになるの善逸とかがビビりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:12:19

    >>14

    個人的に心の箱の穴修復は善逸がやるから不味いのでは……?と思わなくはない

    コンプレックス持ちをコンプレックス向けられている側の人間が解決しようと動いても更に刺激されて余計に惨めになるだけでしかないから

    この辺りは善逸にやらせるより他の人に仲良くしてもらえるよう取り計らってあとは本人に任せる……ぐらいしかやりようがないような気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:36:27

    >>14

    お館様に相談だ

    多分記憶戻ってる話が嘘つけない炭治郎か感情出てるカナヲからバレそうだから

    向こうから多分話が来るぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:53:10

    しのぶさん経由→お館様へ相談、はカナヲに任せて
    カナヲ以外のメンバーは一旦鱗滝さんのところに待機、かなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:20:56

    >>8

    信じた継子を最終選抜に送り出したら性格変わって彼氏連れて戻ってくるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:17:19

    >>20

    カナヲはしのぶさんに内緒で選別受けに行ってるから

    1週間家出した妹が彼氏連れて帰ってくる感じなのでは

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:20:53

    >>21

    なんなら炭治郎の方が先に逝っただろうし、もうカナヲは止まらないだろうなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:48:41

    同期組+禰豆子って事はアオイちゃんは記憶ないのか
    最初に蝶屋敷に運ばれた時点で伊之助がアオイちゃんの事を意識しまくってめっちゃソワソワしてそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:01:00

    >>17

    正直お館様の相手に言われたいセリフ言う能力くらいないと

    誰でもだめだろうから時期を逆算して任務出さない方が早そう


    これ自分の鴉やうこぎとも再会した時に騒ぎそう

    伊之助も多分食べない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:17:31

    >>6

    炭治郎なら勝てないことを百も承知で挑むから一話スタートじゃなくて良かった

    >>13

    ここは無惨が即逃げの一手をとってくれるお陰で助かるという

    あと二週目なら無惨の強さを知ってるから市民を巻き込まないよう下手に立ち回れない

    暗殺は狙うだろうけどどうせ脊髄反射でお前を殺す!って叫んじゃうし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:24:55

    >>16

    玄弥に限らず同期組の音や匂いも一瞬で変わるんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:09:48

    柱合裁判で同期組全員が腹をかける
    そして何故か弟が腹をかけていることに絶望する風
    蟲はカナヲから話聞いて信じ切ることができれば何とかなるだろうけど風は無理やろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:37:58

    前回のように柱合裁判になったら炭治郎思わずボロ泣きしちゃいそう
    煉獄さんしのぶさん時透くん伊黒さん甘露寺さん悲鳴嶼さんお館様みんな居るんだ…耐えきれんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:40:38

    玄弥は裁判の禰󠄀豆子のくだりは逆に実弥が公開リスカしようとするのを止めそう自傷するのはダメ、自分の体を大切にしろよ!!!ってブチ切れそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:10:07

    玄弥から岩への連絡はできるんかな
    玄弥はどのタイミングで悲鳴嶼の弟子になったんだっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:14:30

    >>29

    問題は竈門兄妹以外の人間がどうやってお館様の屋敷に辿り着くかだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:26:24

    >>30

    岩柱の隣にいたから煉獄さんの訃報時点では既に弟子

    無限列車の前に蝶屋敷で炭治郎にぶつかった時には体格良くなっててなんか匂いか気配が妙な感じっぽい

    おそらく入隊後〜那田蜘蛛山あたり?

    鬼喰いで暴走してるの止められたのが初対面で断られても押しかけ弟子したらしいし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:19:38

    炭治郎も記憶戻ったら自主的に常中の訓練始めるだろうし、筋肉はすぐつかないにしろ前回よりは強い状態で任務開始になるよね
    相手の情報もあるし那田蜘蛛山に義勇&しのぶが着く前に討伐できるかも

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:30

    記憶戻った瞬間に抱きしめ合う炭カナ
    だろうなという目で見守る善伊
    そういう関係だったの!?ってなる玄弥

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:29:37

    毒が全身に回るのに1年以上かかるからこの頃にはもうしのぶさん毒飲んでるのをカナヲは知ってるのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:37:19

    >>34

    玄弥はそこに至るまでを知らないからね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:43:28

    アオイちゃんに記憶がないのが伊之助つらいな……
    まあ「今回も落とす!」で猪突猛進しそうではあるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:41:58

    >>27

    柱側は一般隊士が腹掛けるの訳わからんやろな

    でも善逸とかは止められてもやりそう…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:28:23

    東京の発展を考えると数年のうちに地下鉄ができるから割とラストチャンスに近いって事をどう伝えるかだなー

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:35:42

    >>31

    カナヲちゃんは蜘蛛山での行動次第で一緒に連行されそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:41:19

    >>40

    旦那と義妹のために原作以上の速さですっ飛んでくるのか

    爆血刀&花の呼吸でぶった切られる累きゅん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:44:15

    >>27

    ますます炭治郎と禰豆子を嫌いそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:59:14

    柱合裁判の風が難敵過ぎる
    機能回復訓練でお互い臭い薬湯をぶっかけられなくて頭に湯呑みタワーが出来る炭カナが見たいんだがなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:32:09

    玄弥の静止もこの時は効かないもんなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:43:03

    ただ合理的な立ち回りしてるとお館様や悲鳴嶼さんは何か勘付きそうなんだよな
    そもそも面子の過半数が隠し事できるタイプじゃないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:47:17

    宇髄さんが嫁さん3人を遊郭に潜入させてたのはいつ頃からだったっけ?
    それによっても上手く協力を取り付けられそう

    煉獄親子が難しいんよなー
    それによっては甘露寺さん、そこから伊黒さんとも協力できそうなんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:53:47

    煉獄さんの信頼を得るのも無限列車の中での行動が認められてだしなぁ⋯

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:56:23

    >>43

    禰󠄀豆子も記憶ありだし稀血テストは確実に突破するだろうが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:14:11

    要は人を襲わない、食わないって証明ができれば良いんよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:22:40

    しのぶが鬼喰いの存在知らなければワンチャン那田蜘蛛山に玄弥も行って初鬼喰いしたら竈門兄妹と一緒に裁判に連行させれるんじゃ?
    弟にも鬼疑惑掛かってたら風の感情の行き先を分散させれそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:56:58

    不死川兄弟はどこかのタイミングでガチ喧嘩が発生する気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:04:07

    黒死牟が言ってた300年前にも鬼化する隊士の存在がどれだけ知られてるかだなー

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:07:18

    >>52

    隊士の記録とか本部に残ってないかと思ったけど、鬼喰いの隊士が柱ぐらいの地位じゃないと流石に難しいかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:16:06

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:18:40

    ほし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:24:34

    >>45

    炭治郎はもとより伊之助もぽろぽろ零しそうだし

    なにより記憶戻るって事はカナヲちゃんいきなりコインに頼らず喋りだすんやろ?しのぶ達に詰められて白状(悪い事やないが)させられるんじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:12:33

    >>50

    分散はいいけど……

    弟くんはボコボコの瀕死状態にされない?お館様の御前だから終わり次第…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:41:15

    >>45

    善逸と玄弥くらいか、隠し事できそうなのは……。カナヲも>>56で言われてる通りコイン無しに会話しだすからしのぶにバレるか………。

    でもその肝心の二人も兄貴や悲鳴嶼さんに詰められたら言ってしまいそうだし………

    でも玄弥は自分が前回死亡したことあんまり言わなそう、そりゃ他の5人には知られてるけど兄貴には絶対言わなそうだし鬼喰いも結局血気術が使えるようになるまで続けそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:13:48

    >>34

    両手でしっかりカナヲを抱きしめることができる炭治郎

    両目ではっきり炭治郎の顔を見れるカナヲ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:26:44

    2週目炭治郎にも痣を出させるのか
    早死にすると分かってるから止めたいだろうが他の同期が代われるかもわからんしなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:15:20

    同期で炭治郎の負担軽減の可能性ありそうなのは誰にも師事せず我流剣術で最終選別殴り込みかけてた天性の才能持ちの伊之助だけど、そもそも二刀持ち&呼吸適性が特殊(2つの呼吸の属性が同じくらい高い)というどうやって鍛え上げるのかという難問が・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています