- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:40:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:41:59
東堂を育てた…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:43:19
ビジュがめちゃくちゃ好みなんや
スレ画は退場っ - 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:44:59
いちいち漫画のキャラに存在意義探しながら読んでるんですか?いろいろ大変なんですねぇ...
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:46:23
激えろなこと……
勃起完全勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てるうーっやらせろっ
ワシはお前みたいな女がタイプなんやっ - 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:47:32
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:48:47
魂のノートは活かされたんでセーフっスね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:50:00
とにかく死ぬまで間が悪かったんだよね すごくない?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:51:18
東堂とのエピソードはもっと挟んでくると思ってた…あと東堂は何らかの形で師匠に言及したりすると思ってたんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:51:43
エロいからなんでもいいですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:52:39
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:53:04
呪力脱却研究を誰も継がず立ち消えになったあたり
弟子からも仲間からも思想に賛同されなかったっぽいんだよね虚しくない? - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:53:31
特急術師の要素を生かすってどういうことか教えてくれよ
めっちゃ強いやつをそう呼んでるだけの位置付けに生かすも何もないと思われるが… - 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:54:05
領域が見たかったっスね
ほとんど自身にバフするような能力が領域になると必中効果がどうなるのか気になるのん - 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:08
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:33
それよりも急に生えたアングラ術式にメタられたのが未だに納得いってないんだァ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:56:06
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:57:14
アニメではもうちょっとツッコミどころ減らしてほしいと言ったんですよMAPPA先生
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:57:14
スレ画に限らず全体的にもうちょっと掘り下げてほしいキャラが多かった
それが呪術廻戦です
アニメでの補完…待ってるよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:59:52
漫才に浸ってたら首取られたやつに後遺症残すか戦力削ったところで結末全く変わらないと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:00:24
うーん予定を変更して退場っ!するのはまあまああることだから仕方ないを超えた仕方ない
それにしても最上位勢の1人として活躍が欲しかったのは事実だけどね - 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:06:40
作中最強レベルの格付け、いろんな鍵を握ってそうな言動、そして満を持しての参戦だ 初戦で死ぬぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:12:21
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:14:09
長編漫画って怖いぜエ
大事に温めてきたアイデアもキャラも一週間を乗り切るために使い捨てなきゃいけない状況がやってくるんだからな… - 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:18:09
とにかく呪術はフルコンタクトライブ感漫画なんだ
むしろ扱いきれないと判断したらすぐ殺処分する潔さととった方がいい - 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:27:31
それらの設定はいっちゃなんだけどお手軽に便利なキャラとしての格を持たせるためのもんだったと思ってんだ
旧天元ボディかつ特級なら強くてもおかしくないし何知っててもなんか知ってそう感があるでしょう? - 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:29:10
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:34:53
予想されまくったからって逆張りせずに初期案の偽夏油=九十九にしてればよかったよねパパ そうすれば東堂とか色々と話作りやすそうだったのになぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:36:13
原画展だと偽夏油の中身って構想もあったらしいけどその方が良かったんじゃねぇかとも思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:36:48
全てにおいて薄いを超えた薄い せめて過去ぐらいはハッキリさせてくれって思ったね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:39:13
まあキャラの立ち位置的には相当高位やしその割には活躍不遇なのは否めないがお兄ちゃん生かしたこととツクモ・ノートの影響だけはキレてるぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:40:13
没になった初期案の死滅回遊の設定を無理やり墓から掘り起こしたせいでそれまでの設定とキャラと伏線をほとんどぶん投げることになったんだ 満足か?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:40:56
肩書きや格と比べて作中での活躍がパッとしないなんてレベルじゃないんだよね 渋谷で出てきた時のワクワクを返せよバカヤロー
- 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:41:04
負け方がつまんねーよ
小競り合いの直後に天元のポンコツ大作戦でアホほどダメージ貰って若干粘ったけど普通に良いの貰って即負けしたんだよね
ご自慢の概念無視パワーもわざわざ出力戻す描写挟んで顔面ツーパン入れたのにちょっと血が出たで終わりなんだから話になんねーよ - 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:43:33
今更終わった作品の愚痴吐いてどうしたのん?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:45:43
バトルもつまんないんだよね 初登場から数年引っぱったのに地味なステゴロだし仮想の質量ってのも五条の紫と丸かぶりしてて何にも面白くなかったのん
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:51:36
渋谷の後高専の味方ではないみたいな意味深なセリフ残して消えたと思ったら数話後に普通に高専サイドに合流してたらときは流石にビックリしましたよ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:58:17
渋谷事変ギリまで黒幕候補だったから弊害が出てますねマジでね…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:17:47
>>34おそらく領域展延だ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:25:30
移動しながら簡易領域使ってたところかっけーよ
ピンポイントメタつまんねーよ