マザー・テレサって少し怖いよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:40:56

    貧しい人たちの味方ってのがパブリックイメージとしてあるけど
    正直苦しみを美化して放置しているように見える
    施設の人間に痛み止めとかも十分に与えられなかったとか(「苦しみの中でキリストに近づける」みたいな考え方?)
    なんか狂気めいた一面を感じるわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:43:02

    自分は最前線の医療を十全に受けてたという事実からしてまあそういった面はある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:48:54

    ヒンズーやイスラム教徒に勝手にキリスト式の洗礼をしてたとか、ド人はド人だろって態度がにじみ出てたとかあって活動地域のインド人からはクズだろの評価らしいとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:49:07

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:49:14

    しかしなにもかもが足りないなかで貧困層が不満を持って死ぬよりはマシだと思うんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:50:00

    宗教家って多かれ少なかれそういうもんだろう
    神が七日で世界を作っただの昔の人が何百年も生きてただの神が言語をバラつかせたなんていう馬鹿げたファンタジーを本気で信じる時点でキチってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:50:52

    スレ画の表情なんか怖く感じる・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:52:51

    日本にいると宗教を本気で信じたりすることって比較的少ないから理解しづらいのもあるよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:58:58

    宗教ってその社会における道徳基準だしそれが当たり前の環境で育ったんだからそう簡単に疑えるものではないのも仕方がないよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:59:47

    聖人マザーカルメルを俗物と罵る類のスレか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:08:23

    そもそも貧民を治療したりするのが目的じゃなくてせめて最期は汚い路上で孤独死じゃなくて温かで人に囲まれたところで死んで欲しいって考えでやってたんじゃなかった?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:12:32

    死に間際の人間洗礼して改宗させてたとか所々にエゴを感じる
    やらない善よりやる偽善とは言うけど…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:20:24

    注射針使い回しとか最低限の清潔すら保たれていない痛み止めや抗生物質が十分に使われなくて治せる病気の患者も放置という告発があったり
    数億ドルの寄付金も全く改善に使われなかったりで
    まぁ怖いよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:18

    >>12

    まあまず第一に宗教家だからなぁ

    キリスト教としては洗礼しないと罪が許されないから、偽善どころか善以外の何物でもなかろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:30

    この人自身は医者じゃないし死を待つ人の家も別に病院じゃないから…
    誰からも気にかけられず見放された人を看取ることで最期に救いを与えるのが目的だし実際心が救われた人も大勢いたんでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:26:53

    ナイチンゲールとイメージごっちゃにして医者だと思ってる人結構いそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:27:18

    医療面、財務面を扱える人材では無い
    そして貧困層に向けたホスピスのノウハウなんてものは当時存在しないだろうからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:29:44

    日本人にはクトゥルフの本質的怖さがわからないのと同じように彼女の良さ悪さも我々にはいまいち測りきれないのでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:29:44

    >>14

    偽善よりは独善と言った方が正しいのかもね

    相手の事情は考えずにひたすら自分なりの善意で行動する人物

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:30:40

    医療従事者ではなく宗教家だからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:30:49

    助かる人間を死なせていたんじゃないか?ってのはもう昔から言われてるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:31:38

    日本で言えば70歳以上で親戚友人の居ない人に
    孤独死だけはさせないための施設と考えたら救いになった人は確実に居るだろう
    あくまで宗教家としての範囲は出ない事の是非は置いておくが
    それ以上は政治や地域と言った範囲がどうにかしないとどうにもならない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:32:12

    現代においては信仰なんてもんは飯の種でしかないし宗教なんか集金スキームだもの
    その走りだったってだけちゃう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:32:25

    コイツは宗教の情報戦の影響で関係で過剰な聖人扱いと過剰な悪人扱いが両立してて
    そのどちらも確固たるソースが無い噂が飛び交ってるからよう分からんが結論
    口座数億も協会の共同資金では?その金で個人の贅沢してたか?とか色々疑問点はあるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:35:54

    >>24

    陰謀論みたいな批判も見られるから、安易に賞賛するのは疑問だが、かといって悪いと言われる部分を容易に信じるのもよくない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:36:01

    >>19

    キリスト教自体がめっちゃ独善的な一神教だってこと思うと

    そっち方向に全振りしてる人は確かに聖人に思えるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:37:20

    本人の考えとしては最後くらい人に囲まれて亡くなってほしい(ターミナルケアも延命治療はなし)だったんだっけ
    まあ本人が延命治療しまくってたからダブスタキメてるってのが今の手放しに賞賛されてるって訳ではない微妙な評価に繋がってるんだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:39:33

    思考の方向性が違い過ぎて、遠くで何かやっててくれ近くにはいないでくれ
    の人

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:40:09

    まあ、そこは金の問題もあるからな…
    お金のない人たち全員を延命治療させますなんてやったら、どれだけ寄付あってもパンクは免れない訳で
    それに乗じて「俺も私も治療させろ」なんて輩まで出てくるのは目に見えてるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:44:30

    この人レベルで世界的に知れ渡ってるならカトリック教会にとっては大事な広告塔だから出来るだけ長生きさせたいし本人も活動は続けていきたいだろうし延命治療受けてたことはそんな非難することでもないと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:46:32

    金がないやつにも最低限の尊厳与えてやる施設を作りてえ〜あっ私は施設を運営するために最先端技術で長生きするでやんすってのは
    理屈としては筋が通ってるから
    リアリストなんだろう
    底辺見続けた結果すべては救えない現実を受け入れた

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:47:57

    「聖女」ってアイコンだったとしても、イスラエルとパレスチナを一旦停戦させるくらいの影響力だからな
    この人がいれば世界が平和になる訳じゃないが、こういう人が一人いるだけでも本当にありがたいんだがなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:47:57

    >>27

    「死を待つ人々の家」というだけあって、そもそも最期を看取るための施設で、治療のための施設じゃないということを考えると、延命したいならお門違いかもしれん……

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:48:34

    寄付金を弱者救済ではなく布教活動に使っていたのと
    マザーテレサ自身が「痛みや苦しみには神聖が意味がある」だの「苦しみは神の試練」だのといった考えを持ってて
    それを人々にも強制した部分があるのでまあね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:49:41

    死後公開された手紙によれば神なんていないんじゃね?と信仰の疑問や深い孤独感吐露してるのよね
    それでも表には出さずキリスト教の広告塔やってた辺り強い精神力あるのは間違い無い
    コレでキリスト教の裏切りとか偽善とか批判されてたけど個人的には逆に好感度上がった

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:53:54

    どちらかというとマザーテレサを使って
    どう儲を集めるか?どう寄付を集めるか?をしてたのが狂気を感じますね

    死後もなおそういう扱いだしな胸糞悪い

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:54:30

    日本のカルト宗教の繁栄を聞いても思うことだが、
    間違っていることをしていたら批判するべきなのは当然としても、
    公権力が色々と苦しんでいる人たちを助けてないから、つけ入れられてるということもあるよな
    自分にできることは両親や祖父母が変な宗教に入らないように、頻繁に会って寂しくないようにしてあげるくらいだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:16:04

    コロナの時のイタリアもだけど「病人は死ぬものですよ」という割り切りがある

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:23:27

    >>35

    それで批判高まるのはよくわからんな

    神の実在を疑うのは信仰の道切り込んでいったらどこかでぶつかるもんだとは思うが…否定神学とかの一部はそういう立ち位置になるし、カント以来の存在論とかもそうだと思うんだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:59:31

    死にゆく人が救われたんだからええんやないの?
    肉体的苦痛ではなく精神的苦痛を癒すための宗教家なんだから
    専門が医療じゃないから、そこはお門違いだと思われ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:22:06

    >>37本来カルト側だったキリスト教の繁栄があるのはそこだよね

    ローマが衰退して公共サービスが受けられない弱者への支援活動によって世界最大宗教にのし上がった

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:00:26

    バブル直後くらいだったか、「最も憐れむべきは今日の食事にも困っているアフリカの人々と目先の利益を追求して精神的な充足を得られない日本人です」
    みたいなこと言ってて大分先入観にとらわれた思想で活動してる人なんだなーと思った

    当時の高度成長期の終わりから物質的な豊かさより精神的な豊かさを求める傾向が出てきた時代背景や、本人の置かれてる環境的にそういうものに染まりやすく抜け出しにくいのはあったんだろうけどね
    付け加えれば上で言われてるような広告塔としての役割もあったからこそのマイクパフォーマンスだったのかもしれないが

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:42:04

    >>15

    まあ死人に口無しだから分からんがな

    道徳の立場を全く崩さなかった人であってナイチンゲールとは別種の偉人ではあるんだろう

    特に同じ道徳を共有する社会においては聖人認定もされよう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:48:27

    >>39

    マザーカルメルの支持母体がキリスト教的道徳を共有する準拠集団だったからでしょ

    ちょこちょこツッコミ入ってる預金高とか死に際洗礼とかキリスト教的道徳を基に正義として受け入れられてんだから

    そこ否定する独白があればそら支持母体に中指してるようなもんよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:50:57

    なんかマザーカルメルって間違えてる人同一人物?
    リアルの話とフィクションの話の区別もできないならブラウザバックをお勧めする

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:53:32

    マザーテレサの闇の真実!みたいなの一時期のクソ解説動画でよく見かけたから
    そこ由来の真偽不明な情報が今もネットの海漂ってそうなのがなぁ
    それ抜きにしても宗教的な価値観込みの活動を他国他宗教の人間が判断出来るのかって疑問はあるが

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:53:58

    安全地帯にいる人間が必要以上に身を切るような思いで人を助ける必要があるとまでは全然思ってないタイプの人なんじゃないか
    可愛いヒロイン一人助けるためにブスが何人も死ぬ冒険をするみたいなのは嫌いそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:54:01

    >>45

    めちゃくちゃ名前間違ってたわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:56:01

    コンテンツのブーム起こすために裏で金握らせたりしてても心の底から普通に好きになった人からしたらそんなことどうでも良いみたいな感じ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:56:12

    最近のデマ発言捏造されてるのはかわいそうだと思ったな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:57:13

    >>42

    それ捏造のデマ発言だよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:58:48

    勘違いしてはいかんのはマザーテレサの行動の中で実態としてツッコミが入るからって聖人認定が間違ってるわけでも尊敬する人たちがおかしいわけでもないことだろ
    偉人なんて古今東西どれ一つ取ってもそうだからな
    影響力大きい人ほど偉大で尊敬されるけどその裏では割を食ってる人や被害者がいるもんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:02:05

    現代なら安楽死推奨してそうだから無理なやつは絶対無理だろうなと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:59:54

    この人を批判する理由として妊娠中絶に反対してたからというものもあるけど
    この問題も女性の権利と胎児の生命どちらを優先するかって話で明確な答えを出せない問題なんだよね(権利と生命どちらを優先するか)

    ネットで簡単に批判されるように単純な話ではない

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:04:31

    スラムでの活動なんて逆恨みされていつ殺されてもおかしくなかったからな
    実行する時点で狂気的ではあるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:07:01

    まあキリスト教を突き詰めると命をだいじにしろ(神の所有物だから)と死後救われるからすっぱりタヒねが両立してるというか
    そもそも現世利益じゃないし貧乏人や弱者ほど神の国に近いと説いてる
    苦痛の肯定も教義的に矛盾しないし命を救う施設じゃないはそう
    あと聖書には神の不在や沈黙への嘆きから始まる記述があってそれはむしろ深い信仰心と祈りの表れで心身の苦痛や世の悪逆を訴えながら何故お救い下さらないのですかと嘆き求めるものなんだけど例えばイエスの有名なエリエリレマサバクタニも単なる嘆きじゃなくてこの流れを(超早口)

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:09:05

    敬虔な人物ではあるのだろうけど独善的で他を顧みないんだろうなと
    必要な栄養を与えて安静にしていれば回復する患者を死病の患者と同じ場所に入れて管理するのはヤバいって……

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:17:13

    マザー・テレサの行為はどんな境遇の人にも精神的な救いを与えることが目的で

    ナイチンゲールのように物質的に改善したことや国境なき医師団等とは違って、彼女らの本来の目的ではないんだよ(ある程度はやってたと思うが)

    だからそれらと比較して批判することはそもそもピントがズレてるんだ


    それと死の直前での洗礼も死後に施設の仲間たちと同じ天国に行けるようにするもので

    決して批判されるものではないんだ

    >>1

    >>12

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:19:03

    実際この婆さんに救われた人もいるのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:29:54

    無神論者で有名だったノイマンも死の直前にカトリックに改宗したほど死への恐怖や精神面の救いは人間にとって大切なんだ
    実際彼女によって心が救われた人はとても多んだろう
    ただそうしたものは数値化出来ないからこうして批判の対象になってしまうんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:32:08

    マザー・テレサに関しては当時の時代背景考慮する必要がかなり有る

    マザーがノーベル平和賞受賞したのは1979年、その前年バチカンではヨハネ・パウロ二世暗殺が起きてる バチカン銀行のマネーロンダリングに関して徹底的にメス入れる!と言って直ぐに不審死
    そう言うバチカン、引いてはカトリックへの不信感を逸らす為のマザーテレサって面もあると思うぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:33:38

    逆張り・冷笑・偽善連呼大好きのネットだからね
    そりゃー皆マザー・テレサ叩きに飛びつくよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:39:31

    宗教アレルギー気味かつキリスト教に懐疑的な日本人には中々難しい
    まあキリスト教徒なら全肯定する人物ってわけじゃないが

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:39:34

    >>37

    オウムとか統一教会が繫栄してしまうのもそこだからね

    既存宗教が人々の心の救いになってない、そう考えるとマザーテレサのやってることも理解できる。

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:44:49

    >>37

    公権力だけじゃなくて宗教外での人々の相互扶助なんかの不足もな

    前から思ってるけど世間の人はカルト宗教に対して嫌悪感を持ってるけど

    それと同時にカルト宗教にハマってしまうような背景を持つ人間に対しても嫌悪感や拒絶意識を持ってるから

    「カルトに縋るほど辛いことがあるとか言われても知らんし…」みたいに切り捨てて

    カルト宗教なんかなくても自分たちがその辛さを救ってやろう!という気概はない

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:51:09

    死の直前の洗礼ってどういう手順だったんだろうな
    相手の意思の確認とかしてたなら批判受ける筋合いないけど必ず実施してたなら批判は受けるだろう
    まあ意思確認とっての実施でも異教徒に親族を奪われた、同じ天国に行けないっていう生存者たちの批判はあるだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:09:54

    >>19

    >>26

    宗教そのものが独善的なものだからね

    ただ人間は自身に関わること以外には意見こそすれど善意で行動することはめったにない

    また独善的であるということは裏を返せば利益をあまり求めないということでもあるため、利益になり辛い貧困者への支援を率先してやってくれるという利点もある


    苦しんでいる人とっては偉そうなことだけ言って何もしてくれない人よりも独善的でも積極的に助けてくれる人のほうがいいに決まってるのだから

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:59:27

    日本人って過剰に「聖女」に対するハードルが高いよね

    孤独死する老人や病人に人間らしい最期を迎えさせるだけでも十分だと思うのに
    何かと「極限まで自己犠牲していないと聖女とは呼べない!」って文句言う人が多い

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:06:50

    >>52

    コロンブスみたいなもんか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:10:44

    プロの偽善者って言ってる人もいたな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:12:29

    本人の言動や手紙見る限り死に際の人を救いたいって正義感は本物なんだよな
    キリスト教押し付けやらガバガバ衛生観念やらダメな所はいくらでもあるが、
    病人餌に私腹肥やしてた悪人ってのは無理があり過ぎる

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:12:31

    >>51

    捏造言ってる人が多すぎてどっからどこまで捏造なのか分からん

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:12:36

    極論祈ってるだけで良いところを行動に移したのはすごいと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:14:46

    現代の衛生感覚で当時を批判するのはどうかと

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:20:56

    宗教観が日本とは全然違うんだし是非を問うのは難しいよね
    日本人の多くは色んな宗教があるんだねほーんって感じだけど
    キリスト教にとっての異教は間違った教えでしかないわけだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:25:14

    治療すれば治るやつを見殺しにしたってのも
    じゃあ治りたいやつは自分で病院行けよって話であって
    金がなけりゃどんな病気も死病ってことだろ
    マザーテレサの活動は最低限以下の人間に最低限の処置をしてやることであって
    治る見込みがあるからってそいつに特別金かけてやる筋合いはない

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:32:44

    ヒンドゥー至上主義の極右ファシスト団体や逆張り偉人叩きマンが
    真偽不明のデマ流しまくってて正当な問題点まで埋もれてるんだよな
    実際悪い所あったのかはよう分からん

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:38:33

    キリスト教原理主義や極左が過剰に持ち上げたせいで何処まで本当か分からない

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:40:17

    他宗派への洗礼なんかも「なんで同じ宗派の人間が助けてやんなかったの?」となるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:46:48

    この人への批判ってこのスレの前半にもいるような弱者は平等に完璧に救われなければならないって拗らせた弱者のエゴ丸出しの思想を感じるわ
    普通に考えて施しを与える側は裕福じゃないとやってらんねーだろ
    口座に億あったからなんやねん

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:12:05

    良くも悪くも影響力がありすぎて創作された発言やエピソードも多いからよくわからない人になってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:20:52

    >>80

    そもそも金持ちの家の娘だしな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:22:19

    >>80

    >>24

    口座に数十億あるという話も信頼出来るソースが見つかんなかったんだよね(まとめサイトや陰謀論の本ばかりでそれ以上先のソースがない)

    いい記事や本があったら教えてほしい

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:24:26

    たぶん俺らには想像が難しい世界の話なんだよな
    クリスチャン文学とか好きだけど信仰の何たるかはその端すら掴めてないと感じる

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:55:59

    >>79

    金もなく病に侵されて道端でぐったりしてる信徒を同士であるお前らが引き取って世話なり看病なり祈祷なりしてやればいいのにしねーからマザーがやってんだろって話なんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:10:12

    まあ死の淵に瀕している貧困層を利用していると考えるか、それともそういう人を救うのが宗教の本質だと考えるのかって話よね
    ぶっちゃけ宗教なんて恵まれてる人には不要だからね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:17:51

    マザーのやってた事を発展させるなら
    マザーが国政選挙に当選して大幅に施設に予算を投入するくらいしか無いからな
    入所者を差別しない以上、金を下手に使うと不平等に繋がりかねない

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:18:28

    奉仕活動に熱心で敬虔なクリスチャンのおばあちゃんをね

    キレイで安全なところから宗教の政治に利用したりデマ飛ばして憂さ晴らししてる奴らのが狂ってるんじゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:21:18

    >>32

    うーんこう聞くと偉人ではあるな間違いなく

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:26:37

    福祉や弱者の切り捨てを「現実を理解した格好良い意見」として高らかに掲げるけれど
    自分は全力保護されるべきって意見が飛び交うネットとは相性悪い人だろうよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:27:34

    そもそも「救う」とやらの定義が何不自由なく健康にぬくぬく暮らせるようにするみたいに思ってるお花畑モンキーが多すぎんだわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:33:12

    いくら救っても本人の気持ちが変わらなければどうにもならんしね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:11:56

    スラムの人が感謝してたなら良いんじゃない
    というかこの人はナイチンゲールとかみたいに抜本的な解決を目指した人というよりは
    救われない人たちの精神的支柱にはなっててそれはそれで偉人だと思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:26:05

    ユダはイエスに高価な香油を注ぎ身を清めた女性に
    「この香油を売った金で多くの人を救えたのだから、香油は売るか少しの使用に留めるべきだった」と言ったが
    イエスは「この人は私の葬式の準備をしようとしてくれた、自発的に良い事をしようとしてしたのだから咎めるべきではない」と答えたそうな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:22:22

    口で立派な事言いながら通り過ぎる奴より立ち止まって精一杯手を尽くしてくれた異教徒だろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:22:36

    色んな意味で「修道女」の仕事を熱心にこなした人

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:24:14

    「死ぬ時くらいは食事と屋根のある場所で」って昔の本では読んだけど
    先進国の福祉センター並みの期待感を持っているのだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:29:57

    >>87

    結局のところそれって国がやるべき福祉制度やんけ!になるから、そもそもそれを放棄してるような国相手には……この話は終わりなんだそうはならなかったになってしまう

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:32:09

    100点満点の人じゃないのは確かだよ
    100点満点である義務なんか元々背負ってないけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:34:30

    この人に対する大体の批判は「じゃあお前がマザーぐらい頑張ってそれやれば?」で終わるのよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:37:01

    >>42

    むしろ「国外の困窮者を支援したい? まず身近な人間を大事にしろよ」って言ってる側やぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:46:32

    >>100

    ほならね理論は色々問題あるからやめよう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:48:31

    でも死んでもいいから痛みを止めてくれって言っても与えないのは今の医療も同じだから

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:00:19

    >>102

    事実に基づかない妄想を根拠にケチつけるだけの連中にはいくらでも言っても良いと思うけどね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:14:23

    「死に掛けの薄汚なくて貧乏な病人を保護して改宗させるのは醜い!」

    ほならね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:29:17

    >>105

    本来お前んとこの仕事やろがい!は正論だからな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:12:06

    こんな胡散臭いやつよりそこらへんの掃除とかしてる人とかのほうが立派です

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:50:02

    >>107

    自主的にその辺掃除してくれる人は勿論立派だけど、野垂れ死にしようとしてる人に最後の時間を過ごす場所を与えてくれるわけではないから

    奉仕活動は並べてどちらが偉いとか尊いとか比べるものではない

    まあキリスト教が善行に対して優劣付けないかといったら物凄く付けるけど

    本来の精神性ではそういう事

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:26:48

    各宗教への謎のレッテル貼りみたいなの年々酷くなってる気がする

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:53:11

    数億ドルの寄付金どこ行った?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:16:18

    >>110

    そのソースがないぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:57:28

    >>39

    映画の『ルワンダの涙』でカトリックの老神父が神の実在に悩んだ果てに「神はここにいるんだ」って言ったシーン好きだった

    真剣に人道支援する人ほどどうしてこんな理不尽なことがってなるだろうし、でもその先に突き進んでこそ確信できることもあるんだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:09:06

    >>76

    まぁそれならそれで黙って寄付金受け取らずに医療ボランティアとかに寄付しろって声明出しとくべきだったとは思うがな

    治療院と思って実際に金だした人達からすればまぎれもない詐欺師だから評価に困る

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:12:13

    キリスト教の隣人愛の象徴で出される「善きサマリア人」の解釈で全財産をなげうって助けたんじゃなくて、あくまで彼が出せる範囲で惜しまず出して助けたって聞いてそれええやんって思ったわ
    全部を捧げろと言われると無理ですってなるけど、出せる範囲で惜しまず出せなら頷ける
    十分の一献金とかもそういう感じだし

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:16:03

    そも金がない人を集めて身綺麗にして死ぬまでの間の居場所を提供するだけでもドチャクソ金がいるのでは?寄付ないとやってけなくない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:16:39

    そもそも献金ってのは商品への支払いじゃねぇよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:17:54

    そもそもホスピスを途上国に作る時点であり得ん金がかかるんだよなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:18:18

    この人いなかったらホスピスや緩和ケアの概念が広まらなかったんじゃないかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:19:41

    そもそも億程度の端金でインドの大量のホームレスの病気の根本治療出来るわけ無いだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:20:17

    教皇が寄付した高級車を宝くじの景品にして、普通に売った場合の数倍稼いだ話地味に好き

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:23:01

    ボランティアにも金がいるってことわかってない馬鹿多いよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:24:42

    ボランティア(人材)には金かからないけど資材使う以上はそれを買う金がいるからな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:28:58

    自分が災害時の寄付とかで1万くらいしか出さない人間だからもあるけど、1万なんて現地に行くボランティア一人の交通費にすら足りないだろうし、クーラー効いた家でスマホから金送ってるだけのやつが実際に現場で働いてる人に対して批判できることは無いと思ってる

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:35:47

    マザー・テレサの偉業って拡大広告されすぎてるのが悪いと思うやってることまとめると
    「おっす!オラテレサ!炉端で死にかけてる奴って哀れだな!このままじゃ100不幸でおっちんじちまうぞ!ならせめて神のもとに連れてくのが慈悲だよな!(改宗確認)受け持っちまったから死の間際でも身なり整えて清潔にして安らかに我々でもいいから人に囲まれてはい!アーメン!!この人うちん所の子やから神様ってのがおるんなら天国に選んでくれよな!」
    だから偉人であるけど全てを救う存在ではないよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:38:40

    やっぱキリスト教ってクソだわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:44:08

    ゴミに埋もれて周りから顔背けられて死ぬより体を拭いてもらって優しい言葉をかけられながら死ぬ方が絶対にいい
    ナイチンゲールもだけど、良家の子女が生まれながら持ってた何不自由無い暮らしを捨ててスラムに行っただけでも十分聖女だと思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:49:20

    >>113

    寄付先の活動内容も調べずに寄付するんはする側の浅慮さの問題だろ

    捨て犬保護の団体だと思って寄付したのに孤児院の運営に使われるなんて! って怒ってる奴いたらただのアホじゃん

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:52:13

    勝手に医療補助活動だと勘違いされて勝手にその視点で叩かれるのうんちすぎる

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:56:37

    健康で文化的な最低限度の生活レベルマイナス100の人らを30ぐらいにまで上げたのは偉業でいいよ
    数十人とかの規模じゃないんだし

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:00:45

    そもそも終末期医療ってものがなんなのか分かりもしないバカが治してくれなかった!詐欺!って言ってるの狂ってる

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:03:22

    そもそも改宗ってのは彼らは神の子として御もとに迎えてくださいって意味だからな
    死を待つ貧乏人を私利私欲で改宗させる意味何処にあるんだっつー話よ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:04:28

    >>124

    すべてを救う存在に人がなれる訳無いだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:10:53

    実際どういう思惑かは本人しか分からないところがあるがネットでイキってるだけの人にとやかく言われる筋合いはないと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:13:31

    毎度のことだけど救済の要求値が高すぎる人間多くて気持ち悪いわ
    どうせ自分じゃ何もしないくせに何をあんなに偉そうに言うのだろうか

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:18:25

    良くも悪くも過激な宗教家以上のものでは無い

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:52:51

    宗教を馬鹿にしたいが先にあってあやふやなソースで叩こうとして
    変なこと言ってるから反論されてるのわかってないんだろうな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:23:46

    当時のインドで注射針は一回のみ使い捨てで痛み止め十分もらえたりしたのってかなりの上澄みではと思うんだが
    日本でも昭和は使い回してたとこあったって親が言ってた

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:36:04

    >>137

    実際日本で注射針の使い回し禁止が徹底されたのって、エイズが問題になった90年代後半の気がする。

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:43:30

    良くも悪くもカトリックの価値観の人という感じ
    万人から聖人と呼ばれるタイプでもないだろう

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:18:36

    >>138

    80年代後半のB型肝炎だよ

    妊婦にもやってたので既婚女性の寿命が独身より低いのはこのせいという俗説

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:21:41

    >>107

    野たれ死んだら死体がその辺に転がってるぞ

    インドのスラムってそういう所やぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:25:51

    イメージより良い人ではなかったけど、別に悪い人でもないと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:49:26

    宗教とかそこら辺の文字が加わるだけで一気に炊き上がる層居るよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:25:17

    >>139

    文化の数だけ価値観があるから万人から聖人と言われることは無理だとは思う

    それはマザー・テレサだけでなく、どんな歴史上の人物も視点を変えれば欠点と見えるものもあるだろう

    ただ現地のインド政府をはじめ、宗教や文化の垣根を超えたほとんど世界中の政府や人物から彼女の「善性」が尊敬されてることからも

    一般人類の感覚として限りなく聖人に近い行為を行ったことは事実だと思うよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:46:44

    >>144

    >>3によるとインド人からはクズ認定されてるらしいが

    どっちが本当なん?

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:01:43

    >>8

    そういえばこの人

    「日本人は心が貧しい」といってたな

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:19:26

    カースト制度が宗教に組み込まれてると「貴族や富裕層が貧困層へ支援」っていうのが難しそうなイメージ
    そういう時にはマザーみたいな「カースト最下層?うるせ~知らね~全員同じ異教徒だろ改宗させるためにめちゃくちゃ優しくする!」って存在は必要な気がする
    他の宗教の人じゃないと出来ないこともあるだろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:00

    これが偽善なら本当の善ってなんなん?
    くらいには善行を積んでる
    完璧ではないけどそもそもそれは人の領域ではない

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:37:52

    >>145

    >>77

    インドつっても色んな立場の人がいて、テレサさん叩くのも思惑ある連中がいるってのも頭に入れておいた方がいい

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:55:06

    ヒンドゥー教的にはカーストがダメなやつが苦しむのはしゃーないやろ前世が相応のカス野郎だったってことなんだから…
    あいつら苦しんでも甘やかさずせめて来世がマシになるよう善行を促すしかないやろ…なんで
    マザーテレサが欺瞞であっても欺瞞じゃなくても「なに勝手な理屈でカーストが下劣なやつルール捻じ曲げて救っとんねん」だろうからな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:58:36

    >>34

    キリスト教で布教と弱者救済って分けれるもんじゃなくない?炊き出しとかの慈善活動も布教の一環でやるしそもそも布教は『魂の救済』だから救うって観点で見たら最優先事項

    痛みの美化についてはせざるを得ない気がする

    死んでいく人に「あなたの苦しみには何の意味もないけど治せないしごめんね」って言うより「よく頑張ったね!神様はちゃんとあなたの苦しみを見て天国で報いてくれるからね!」って言う方がマシじゃないか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:04:47

    価値観の押し付けは傲慢ってのはそうだけどそれが異文化交流で指摘されたのはめちゃくちゃ過激なのにブレーキがかかった一昔前で
    なんか無色透明の中立境地みたいなのは事実上不可能だよねってのも今は言われてるんだ
    机上の空論の状態で何もしないはそれはそれで無理なんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:13:17

    ワクのファウチの野郎と似てるね
    なんでだろうね~

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:16:23

    中絶に反対→「熱心な教徒が中絶反対」は「ベジタリアンが肉食わない」ぐらい当たり前だからそれで責められるのは正直謎
    今もキリスト教の影響強い国は法律で禁止してるレベルでタブーだし当時はもっとその考え強いだろうし

    寄付金で宣教した&改宗させた→宣教&異教徒の改宗は三大義務の一角だからそりゃする

    口座に数億あった→二、三年分の活動資金は普通に貯めておかない?本人が死んだら即活動停止&解散でもない限りまとまった額遺さないと施設潰れるし、宵越しの銭は持たねぇみたいなノリで無計画に寄付金ばらまかれる方が嫌だ

    特になにもおかしくない気がするんだが何がダメなんだろうな

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:41:16

    >>146

    その言い方は語弊があるような…

    貧しさとは経済的なものに限らないってことは話してるけど

    朝日新聞デジタル:SOPHIA.com「上智大学の今を知る」SOPHIA.com「上智大学の今を知る」www.asahi.com
  • 156二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:48

    デマだ捏造だ言われても40年前にリアルタイムで翻訳されたものと現代の分かりやすく再編されたものどっちが信じられるか判断付かんのよな
    この手の話題ってやけに強火で否定してくる人出てくるのもノイズ
    言っちゃあなんだけど対して興味ないのに突っついてる人も多いだろうし

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:02:06

    そこら辺の真偽はもう当時のインタビューの録音か英語のまま文字起こししたやつ自力で訳すしかなさそう
    探したら本とか出てるかね?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:19:07

    外国の史料批判(しかも宗教家)とか絶対めんどくさいぞ
    銀行口座に大金がってのも一次ソース見つからないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています