- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:58:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:59:05
ちゃんとパッケージ裏の紅まで確認してから買えよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:59:39
ホントにCERO:Aでいいのそれ?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:59:42
Switch移植待ち
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:00:37
パッケージには写ってないけどまめちんルート良かったよ…
あと紅はスティル以外のルートでも介入してくんのやめろターフの肥やしにすんぞゴラ! - 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:01:26
往年のファンディスクっぽい
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:02:54
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:03:08
Steam版はバグが多いからやめておけ…いや本当買うならps5の方にしてくれ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:04:01
選択肢が勝手に決定されるバグがあるって話だから修正待ち
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:04:21
俺のps5のホーム画面に赤い染みみたいなの映り出したんだけど何これ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:05:57
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:03
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:59
なんでスティルルートだけ異常に分岐あるの…
両方生存・片方だけ生存・両方駄目そう・無限ループ以外にもアルヴや推定アカイイトが干渉してくるのまであってCGがまだ全部埋まらないんだが - 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:08:53
とりあえずパンド《スティルルートやったけど泣いたわ》
あとカレ《スティルの純愛が特に刺さった》 - 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:10:29
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:16:42
ゴルシだけ紅の介入ないんだけどこれバグ?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:17:28
カワイイカレンチャン!
カワイイカレンチャン!
カワイイカレンチャン! - 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:17:40
カレンやパンドラは普通のギャルゲーだったはずなのに、スティル√はいきなり型月作品始まったんだけど…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:42
スティルのDルート行った後に温泉?に行けるとか聞いたんだけどあれ本当?
出現条件まだ分かってないらしいから幻覚を疑ってる - 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:22:02
ルートによって型月だったりニトロだったり鍵だったり、なんかすげーごちゃ混ぜなのに絶妙なバランスだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:24:40
CERO:Cで芝生える
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:27:46
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:28:18
終盤シリアスに次ぐシリアスの中でラララのねーちゃんのギャグシーンが清涼剤だった
「なんでうちがこんな目にいいぃぃぃ!!!!!!」って必死で怪異から逃げ惑うシーンが結果的に大活躍になるとは
しかも後で読み返したらその間連れてきたステゴ何もしてなくて草 - 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:32:46
めにしゅきのCEROがAになったのは永遠の謎である
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:56:38
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:58:56
画面真っ赤になって文字化けしてきたんだけどバグ?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:05:23
何でパッケージ中央のヒロインの√とそれ以外のヒロインの√で作風が違うんだこのゲーム。
作品全体で見ると真っ当なギャルゲなのに、よりにもよってメインヒロインだけ伝奇ものなせいでどういう方向性で他人に勧めて良いかわからなくなる。 - 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:07:28
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:07:59
月下で踊るスティルとトレーナーのスチルがほんとすき
壁紙にしてる - 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:18:01
スティルトゥルールートの後半登場人物
アルヴ…後半から最終盤までほぼ主人公状態、何度も絶望しかけるが皆の協力でスティルの元へ
カレン…挫けそうになるアルヴを叱咤激励しながらなんとか怪異を切り抜ける影のMVP
パンドラ…お荷物寄りだけど最強の怪異と対話だけで退ける大金星、代わりにララと対峙させることも出来るが善戦するも敗北でBAD行き
ラヴズ…途中で暴走状態のスティルに遭遇し自分が信じる愛を説くも拒絶され喰らわれる、最終盤で再合流
ララ…ギャグ要員と思いきや逃げ回ってザコ怪異を引き付け続けたお陰で詰み展開を回避する大貢献を成し遂げる
ステゴ…何故か大抵の現象について理解してるプレイヤー向けのメタ解説要員、よく見たらそれ以外何もしてない - 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:27:10
パッケージ裏に「このゲームにはお子様向けではない内容、および刺激の強い表現が含まれています。」とか紅文字で書かれてるの変なの
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:38:10
ララとステゴの個別ルートないのってさ…DLCで払わせる気満々だなこれはい分かった
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:52:06
フラグが足りないとどうあがいてもゴルシエンド
- 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:58:33
ゲームカタログ
[鬱ゲー]
[賛否両論]
[パッケージ詐欺(太字)] - 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:01:20
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:14:08
みんななんで█████████の話をしていないの?
確かにパッケージには映ってないけどシナリオがかなりの泣きゲーだったからその話題で持ちきりなのかと思ってた - 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:54:31
アストンマーチンバッドエンドだとセーブデータ消えるの面倒くさいと思っちゃった
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:31:52
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:56:23
サトノグループのゲーム部門の名物ディレクターさんがギャルゲーそのものに関わるなんて珍しいなと思いましたけど、実際のゲーム内容はディレクターさんの作家性全開で凄いなと思いましたね
どんな時も慕います - 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:35:36
ものすごい説得力だ…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:29:19
スティルルートクリアして衝動因子手に入りました
あとはこれをウララちゃんに継承させれば… - 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:59:30
何が起きるか怖ろしいな…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:03:45
確か某ノベルゲ―の制作会社の人がスレ画の制作会社に入社してきたとか噂聞いたんだがまさかその人がシナリオ書いたんじゃねえか説あるらしいけどマジ?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:31:34
昔は移植拡張版みたいなのが手法だったけど今はDLCがあるからだいぶとっつきやすくなった方だよな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:36:59
カナロア。
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:09
パワポケの全ヒロインの何割に死亡ルートがあるんだろう