ふつうの軽音部 78話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:00:35
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:03:46

    好感度が高い

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:04:53

    やはり予想通り鶴パイはレイハとの勝負には関与しないか
    レイハはハトっちや鷹見が自力で倒さないと意味ないしね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:05:13

    性 格 は 置 い と い て

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:05:22

    幼少期の厘ちゃんの目の光の無さよ
    どういう家庭で育ったのか気になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:05:47

    どちらさま?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:06:12

    片思い?が消えた…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:06:23

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:06:25

    今回も桃ちゃんの影が薄かった・・・
    まあ算ちゃんが可愛かったからいいや

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:04

    当たり前のように悪党呼ばわりしてるのやっぱり笑ってしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:04

    一年バンドはアクティブなメンツが多いのかな?
    トゲピーが手上げるとは思わなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:16

    厘ちゃんってめちゃくちゃなんか
    上手く言語化できないけどネガティブな子だったんだろうか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:24

    遠野のこういうとこ好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:52

    そろそろ厘ちゃんの過去掘り下げもありそうやな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:08:49

    >>6

    鶴先輩そばかすあるけどキラキラした美少女だったんやね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:09:01

    悪党出なくてがっかりするでない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:09:17

    タイトルが「質問に答える」だったからプロトコル全員質問と答えくるかなと思ったら結局水尾だけ来なかったな
    次回のタイトル的にも出なさそうだし合同ライブ編までお預けかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:10:25

    >>13

    鷹見の音楽の技術はリスペクトしてるけどそれはそれとして軽薄なところにはちゃんとムカついてるんだな

    パート練習の時に2年の先輩に注意したのもだけど遠野は真っ直ぐな性格なんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:10:29

    うぉぉすげぇ...

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:11:34

    >>19

    兄貴が死んでそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:11:45

    一年が全員やる気あるの嬉しい
    これまで活躍なかったヨンス、るりちゃん、野呂くんあたりも最近は好きだからみんな頑張ってほしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:12:09

    算先輩が感じてた鶴先輩への依存度が増してるみたいな不穏な空気感って合同ライブ以降に爆発する前振り?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:12:21

    昔は目に光がなかったけど今は信仰対象と出会い輝いている厘ちゃん
    昔は目に光があったけど青春の本当の意味を知り目の輝きを失った鶴先輩

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:12:25

    過去何があったんだホント

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:12:34

    水尾が誰に何を質問するのかちょっと謎だね
    普通に考えたらはとっちなんだろうけど
    桃ちゃん一人だけスルーされるのもどうかなと思うが、桃ちゃんと水尾の間になんの接点もないしなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:12:54

    ハトっち
    あのわけわからんアカペラは結構レイハ困惑したと思うぞw
    まずはジャブがヒットしたよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:13:48

    >>21

    分かる

    トゲピーはあんまりやる気なさそうに見えてたから意外だったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:14:06

    田口くんのアドバイス今は理解できないけどどこかでまた壁にぶつかった時に思い出すんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:14:49

    田口ってめちゃくちゃ色気あるなと同性ながら思ってしまったのが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:15:38

    メタ的にはとぶれ、プロトコルは確定だろうけど残り二枠はどこが取るんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:16:02

    牧田はこれ、先輩に対する期待の感情で良いのか…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:16:04

    彩目ちゃん七道高校に何かあるのか?
    それとも有名校だから知ってるだけかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:16:12

    幼少期の会話がやっと描かれたりと結構断片情報は増えてるけど
    未だに何があったか予測不可能すぎる本当に何があった!!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:16:17

    彩目ちゃんは最初に比べて
    ただのポンコツ可愛い子になって来てるな
    好感度が上がっていく

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:16:47

    >>11

    2年がやる気無さすぎるような気がする

    バンドやってて数少ないライブの機会逃すのか…って思った

    文化祭のヨンスみたいに自分はオーディション受かってなくても演奏の出来イマイチでもライブ出たいって思う方が普通じゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:17:28

    >>32

    知り合いでもいるのかな

    レイハのバンドに入ってたりして

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:17:30

    >>32

    もしかして小中時代の嫌な奴がいないか心配になったのかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:18:46

    >>35

    そもそもフォレチアとバクラバ以外は鶴先輩抜きじゃバンドとして成立させられないレベルで崩壊してるからな2年

    過去に何があったのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:19:04

    なるほど、つまり厘ちゃんは神への信仰の仕方について解釈を見直すべきということで宜しいか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:19:07

    >>10

    るりちゃんに片想いしたり悪党2人にワクワクしたり何気にこの軽音部をめちゃくちゃ楽しんでるだろコイツ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:19:55

    要するに厘ちゃんはハジケ足りないということか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:19:56

    レイハさんヤバい奴ばっかって言ってたのに興味無いんか鶴パイ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:20:45

    トゲピーの花村さん、ここで出番増えないかな~

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:00

    >>41

    アカペラでリンダリンダ歌ったりアドリブでGLAY歌うような女と比べたら大人しくはあるよな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:04

    鶴先輩は1年時にたまき先輩に「自分がやらかした」と相談してるみたいなんだよね
    普通に考えたら男女関係か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:18

    >>40

    牧田は陰キャ側だと思ってたけどさてはこいつ隠れ強者だな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:42

    遠野、桃ちゃんの名前出たから場当たり的に彩目ちゃんに質問って訳じゃなかったんだな…
    今回の見てやっぱ好きだわ遠野

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:22:01

    >>33

    このマインドで成績学年1位取ってるとか凄すぎる

    でもこのマインドで軽音部とか入らなさそうだから中学時代の出来事または田口くん関連で(田口くんも軽音部かつベースだし)ある程度考え方が変わったりしたのかな?とも思った

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:22:03

    他校のライバルとの交流とか青春ど真ん中イベントなのに今回興味無さげなのはなんなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:22:58

    >>41

    割と表情筋はライブ中でも活発なんだけどね…

    陰謀中のハジケるテンションが演奏に出てきたら一気に名物ベーシストになりそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:08

    学外の人間には興味が湧かないとかそういう感じかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:18

    >>44

    厘「私ごときと神を比べるなんておこがましい」

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:23:40

    >>49

    作中でも言ってたけど次の構想練る時間も欲しいんじゃないか

    あとはあんまり立て続けに色々起こし続けると新鮮味とインパクトも薄くなるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:24:36

    ロックンローラーって歌に反して真面目で繊細なイメージあるわ
    真面目にハジケようとしてると言うか

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:25:18

    >>6

    可愛い…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:25:30

    鶴先輩への依存が不穏だけど亀屋兄妹応援してるから上手く行ってほしいな合同ライブ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:26:33

    カッコカワイイハロウィンのサビ猫

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:27:17

    >>6

    昔の鶴先輩がこの漫画で一番好みかもしれん

    ほんとに何があった

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:27:53

    今回プロトコルに負けたしレイハにも一方的にちょっかいかけられてるんで
    そろそろ展開的にハトブレにもカタルシスが欲しいしレイハには勝って欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:30:43

    >>2

    彩目ちゃんもだいぶ神に脳を焼かれてるな。

    信仰の深まりを感じる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:31:35

    鶴先輩の薫陶を受けるのがいちばん厘ちゃんの目指す理想像への近道っぽく感じるけど、それは果たして正しい道なのかという問題が……

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:32:21

    ボーカルに何かあったらしいはとっちと同中の裏山先輩
    ハロウィンライブにも出れなかったけど今後何かあるんだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:33:37

    >>38

    響けユーフォニアムの2年世代みたいな雰囲気あるんだよなふつ音の2年世代

    あれくらい過去にギスギスしてても不思議じゃないというか

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:33:47

    鶴先輩辞退の理由は一年生に枠譲るためとか?
    はーとぶれいくが出る確率も上がるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:34:15

    >>60

    まあ初めて弾き語りを聞いた時点で焼かれてるので

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:35:21

    出番一コマだけど
    ウキウキで手を挙げる内田可愛いな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:35:46

    >>33

    やっぱり厘ちゃん中学時代のはとっちに会ってるのではなかろうか?それで神を探すようになったんじゃ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:36:05

    ほぼ地元なのに七道の読み忘れがち
    あなたしちどうって読むのね!場所的にモデルは泉陽かな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:36:29

    昔の厘ちゃん、一体何があったんだろう?
    いやむしろ、この厘ちゃんに何があって今の厘ちゃんになったのかが分からなすぎるw

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:37:09

    >>66

    元、本音漏れてるで

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:38:13

    >>57

    元ちゃんは桃ちゃんのこと大好きではあるけど、彩目ちゃんの成長だったりバンド全体見てるのがいいね

    音楽に関しても人間関係に対しても誠実で真面目な男や

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:38:26

    >>66

    右下のレス

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:41:04

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:41:18

    強化イベント入りそうだし
    強化されたハトブレでレイハさん倒してくれ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:42:17

    青春の本当の意味とは?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:42:20

    >>41

    それこそ新刊の表紙の元ネタの人とかベースのくせにめっちゃ目立つしな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:43:56

    >>33

    かなり精神的に参ってそうというのもあるけど

    小さい頃からふつうの価値観ではないね厘ちゃん…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:45:07

    全員分の質問消化すると思ったのにサラッと一人飛ばされてたけど
    水尾は急に弾き語りを聴きたがったり誕プレに炭酸水を渡したり
    こっちが予期してないところでポップしてくるので
    忘れた頃にここでこの質問!?みたいのを鳩野にかましそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:47:43

    厘ちゃんの「夢中になれるものを見つけたい」の意味がドンドン激重になっていく…
    幼少期の目の光の無さや弱さを認めろの下り的にトラウマ的出来事があったんだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:49:11

    田口と厘ちゃんの独特な距離感好きだわ
    厘ちゃんが結構当たり強いけど田口がのほほんとしてるおかげであんまり仲悪そうには見えない

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:53:08

    >>80

    厘ちゃんはとぶれ4人で過ごす時は基本みんながワイワイしてるのを見守る長女ポジなのに田口くんと話す時のみクソ身勝手ですぐ文句を言うワガママ末っ子ポジになってんの好き

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:55:03

    彩目も自分のバンドが勝ってるって自信もってていいな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:55:13

    なんかめっちゃ伏線まかれてそうな回

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:58:28

    この漫画ずっと面白いな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:59:08

    鷹見のことをちゃんと女関係は最低と思ってる人間がバンド内に
    いて良かった
    といえか彩目に負い目みたいなものを持ってるプロトコルメンバーが
    いて良かった
    鷹見以外は良いやつの集まりだけど鷹見の女関係も全員許容してたら
    何かおかしいし

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:01:00

    >>25

    逆にそれがキッカケで新しく絡みや掘り下げが生まれるかも知れん

    遠野と彩目もろくに接点描写なかった訳だし

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:12:40

    >>80

    わかる

    イトコなのが絶妙、兄妹とも違う空気感がいい

    関係を皆に隠してるのも何かいい

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:14:15

    遠野って田口以外に片想いバレてないつもりだけど
    プロトコル全員気づいてそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:17:38

    鶴先輩のことだからレイハのバンドもチェック済みのはずでそれ込みでもつまらないって評価なんだな

    厘は当然として鷹見的にもはとっち>>レイハなのは確定だろうという安心感

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:19:16

    >>88

    てか桃以外気づいてそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:21:00

    >>79

    初期のプロフィール欄でBUMPのメロディーフラッグ挙げてるのも気になる

    元ネタが記憶障害になった友人に向けて確かな目印になれるよう書いた曲だし中学時代にそれ位重い出来事があったのかと思うけど

    描写見る限り闇抱えてるのはそれ以前の幼少期からっぽいしなあ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:24:02

    厘ちゃんの感情は崇拝というより、自分には理解出来なかったことをやってのける鳩っちへの憧れだったのね
    と、今回の話で思ってしまった

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:32:44

    鶴先輩のことは最後の最後に算ちゃんがぶん殴って欲しい(言葉通りの意味ではなく)

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:11:57

    今回で終わりかもしれんが、水尾は桃ちゃんに質問する可能性もあるけど次回からレイハ関連とかも含めてはとっちの方がなんかありそうなんだよな…。というか、前回は相関図に初恋?ってなってたのに今回で無くなってるし今後絶対なんかあるだろ…笑

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:13:38

    厘ちゃんは…流兄ちゃんみたいな過去でもあったのだろうか

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:24:20

    sick paradeのボーカルって?
    やはり隠し玉が居たか

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:25:40

    桃ちゃんやっと登場したのにセリフない!!!
    これは許せない!!!フンッ!!!フンッ!!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:29:25

    実力重視なら残りの2バンドはるり・大道さんのところになるんだろうけど…
    カキフライにカマしてほしい気持ちがある

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:09:51

    >>9

    今回ははとぶれとプロトコル(+算ちゃん)のハロウィンライブの感想戦だったから

    プロトコルと関係性薄い桃ちゃんはこういう時フォーカス当て辛いね

    大道ちゃんとは互いのバンド褒め合うぐらいにしかならんだろうし

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:16:50

    >>97

    元、お前落ち着き

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:28:24

    >>82

    バンドが勝ってるというかはとっちが鷹見に勝ったと思ってる感じがしたな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:51:00

    >>48

    対して勉強しなくても成績いいとか

    なんでもそつなくできてしまうタイプなんでは

    達成感とかわからないし、楽しいとも思えな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:09:59

    闇堕ち青春ガールほんとすき
    お前も青春にならないか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:50:35

    田口くんの厘ちゃんへのアドバイス、はーとぶれいくっていいうバンドの特色をよく理解してるよね
    キレイなベースじゃなくてもっと自分をさらけ出した演奏くらいじゃないとはとっちのボーカルだと霞むと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:22:50

    ここだけセリフが繋がってなくない?
    原作担当がああでもないこうでもないで話を練るうちに
    消えてしまった彩目のセリフに対するリアクションになってそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:28:43

    今の厘ちゃんと鶴先輩も好きなんだけど、二人とも「自分なんて……」みたいな自己嫌悪(軽視?)が背景にありそうだから、異常性を捨ててふつうに戻ってほしいという算先輩の気持ちもわかる……

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:40:09

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:43:39

    彼女いない歴=年齢歳の男たちの脳内でしか生きられないようなヒロインのムーブ
    これは鶴先輩の服装からして、彼女の小学生時代の記憶ではないよね
    しかし、中学生の言動としてはちょっと…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:45:40

    >>105

    前回これあったじゃん

    取り敢えず質問からの話が終わったから今度はそっちのことが思い出されてきてのリアクションでは?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:47:05

    >>108

    鶴先輩にも光の青春を求めてた時代があったんだよ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:00:31

    >>109

    うぉ。気がつかなかった。ありがとう

    前話の最後で日がめくられて、シーンも繋がってないと錯覚していた

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:22:09

    >>108

    桃に少し似てるかも

    つまり桃が何かあった場合、闇落ち友情ガールになる

    闇落ち友情ガールは常に試練を与えて真の友情を確かめる

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:18:48

    はとっち弁えたから片想いがなくなったけど
    何かのきっかけで取り戻しそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:27:29

    厘ちゃんの感じなんか分かる
    トラウマなくてもああいう感じなのあると思う
    特に何にも興味がわかない感情が動かされないみたいなやつ
    感情が低くフラットな感じ

    で何か音楽的なカリスマにどっかで遭遇して感情が初めて動いたんじゃないかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:58:14

    田口くんの健全な子供の意見を納得や共感するかは別として理解はできそうな所なのに
    根本から分からないって感じだからそういうのとはまた違うんじゃないかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:10:10

    今回の田口くんのベースへのアドバイスも結構理解できること言ってたけど全く分からないな辺り
    そこら辺に何かありそうよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:12:39

    正直はとぶれはじゃんけんで負けてはとっちは期末テストに集中した方がいいと思う
    学生として

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:18:33

    >>115

    できることができるようになって楽しいって感覚がないなら理解はできないんじゃないかな

    できることができるようになるのは事実としてそうってだけで楽しいって何だろうみたいな

    自分も昔は感情が死んでたかも

    音楽聞いてもみんなが良いっていうから良いと思うみたいな感じ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:23:58

    はとっちはとあやめは成績ヤバいから勉強した方が良いのはそうだけど
    メタ的にこのイベントスルーは無さそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:26:04

    >>113

    合同ライブだろうなあ

    水尾ラブなレイハとの対決があるし

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:43:32

    >>6

    ドゥムラサメみたいな事を言っている

    この頃は別の危うさがあるのでは?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:39:26

    幼少期わざわざ質問してるあたり興味もしくはそうなりたいって感情はあったのかね

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:47:59

    鶴先輩と算ちゃん本当に昔は親友だったんだね
    軽音部入ってないからその辺よく分からないけどライブ出るグループじゃんけんで決めるのなんかすごいな

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:52:50

    田口くんの厘ちゃんに対する変わったなって評価良い意味で変わったのか悪い意味で変わったのか図りかねてたけど
    幼少期や中学時代厘ちゃんが想像以上に闇深そうだし良い意味で変わったんだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:48:55

    ジャンケンではとぶれとプロトコルがそれぞれ負けたら別の意味で面白いんだけど
    そうなったら鶴先輩が裏から手配するかと思ったけど今回ノータッチなんだよな
    といって厘がやったらただの文化祭の二番煎じになってしまう
    なので普通に勝ち抜きそうだけどじゃあ話としてなんでジャンケンの件を入れたんだってなるから何か一捻りありそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:26:57

    前からちょっとずつ積み重ねられてく田口と厘ちゃんの絡みがなんともいえない味わいがあって好きだったけど今回のでかなり弾けてきている

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:05:52

    >>125

    二組とも負けて観客席に揃っていたところレイハが同中だからって鳩野と水尾をひっぱり出してついでに鷹見やハジける試練として厘が飛び出して謎の混成ユニットやったりしないかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:26

    >>117

    むしろ将来のことを考えてもバンドをやりきった方が良くない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:01

    七道高校の軽音部はヤバい変態ばかりって言ってたけど谷九の軽音部も結構変態いるからレイハが言うほど大したことないかもな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:05:00

    鶴ちゃん先輩が何でいろんなバンドの助っ人してるのかと思ったけど
    そうすることで支持や影響力を得てるんだな
    バンドの助っ人やってもらってる人達からしたら部長達より鶴ちゃん先輩の
    方を支持するよなあ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:05:24

    一回の合同ライブよりは期末テストの方が大事だろ
    将来のこと考えるなら厘や鷹見みたいに両立させろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:39

    期末テストはちゃんと勉強しないと駄目だよ
    読んでるこっちが心配になると言うかまあ親心みたいなもんだよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:40:39

    ライバルキャラとの対決が見えた新しいイベントがあるのに
    期末試験の勉強するからイベント不参加ですという展開
    そんな漫画面白いか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:58:13

    そういう展開にしろって話じゃなくただのツッコミだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:10:40

    ツッコミだとしたら無粋すぎるだろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:07:37

    期末テスト、俺らが学生の頃より真面目にやる価値が確実に落ちてるからなあ
    少なくとも、将来の職に直接的にも間接的にも繋がりうる活動を、差し置いてまでやることではない
    時代は変わったんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:08:36

    鳩っちは作者が心配する成績の落ち方してるからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:12:18

    スレに度々元が湧いていて草

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:15:29

    はとっちは想像を絶するアホと思われていたのか…(いい意味で)

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:22:28

    彩目が項希の彼女時代は好感度マイナスだったのに現在は好感度爆上げ
    彩目お前かなり鳩っちお気に入りだな?

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:19:17

    >>129

    この漫画のキャラ達の言動は主観マシマシだったり本心を隠してたりで鵜吞みにしない方がいいかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています