爆豪とデクみたいな関係性が好きなんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:08:51

    他にこんな感じの関係性ないか?
    なんか言語化できない関係というか一言じゃ表せない関係性

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:33

    友達以上かな?それも少し違うか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:40

    元いじめ加害者と元いじめ被害者だけど目標は同じオールマイトだったからな‥

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:26:26

    指摘入るかもしれないけど、個人的な意見としては正直こいつらブロマンス感あるんよな
    なんかこいつら独自の関係性っていうか…なんか難しいけど
    挙げるとするならタコピーの原罪のまりなとしずかかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:35:09

    友達、親友とはちと違う気がするしライバルと言われると爆豪→デクは生涯競い合っていきたいライバルだけどデク→爆豪はライバル視してないからそれはライバル関係とはいわないし…なんだろうな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:36:50

    ナルトとサスケとか?違う気もするが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:39:40

    唯一無二の関係性ってイメージだから、中々他の作品でもこのふたりみたいな関係は見た事あんまりないな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:18:34

    友というよりも幼馴染の腐れ縁といった感じか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:18:48

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:30:31

    アオアシのこの2人とかどうよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:31:24

    因縁とか愛憎とかそんな感じ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:35:51

    元いじめっ子と元いじめられっ子の関係性、腐れ縁感
    タコピーの原罪のまりなちゃんとしずかちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:40:38

    >>6

    ナルトとサスケよりはナルトと我愛羅とかナルトとネジって感じする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:42:41

    個人的には正規ルートを歩めたサスケってイメージあるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:43:37

    >>6

    一番近いのは俺もナルトとサスケだと思う

    サスケはイタチを目標にしてたから闇落ちしてレボリューションしたけど、最初眼中になくて〜とか成長に焦り感じたりとか似てる部分は多いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:46:53

    関係性でいえばナルトとサスケかなと思うけど、narutoだとナルト→サスケが矢印でかかったけど(サスケも大きいが)ヒロアカだと矢印は爆豪からの方が大きいイメージ
    ヒロアカの作者の堀越先生は、NARUTOに影響受けてるみたいだからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:47:46

    劣等感と憧憬の入り混じった関係性に着目すればアイシールド21のアポロ監督とパンサーも近いかな

    こっちは幼馴染じゃなくて監督と選手だが

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:49:31

    デク→爆豪の矢印途中から消えたいうか落ち着いたからな
    爆豪は最後まで残ってたけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:52:13

    デク→爆豪の矢印は終盤につれて見えなくなってるけど描き下ろしで全部特別は特別じゃないって話してたからそのうちライバル関係ももう少し復活するんじゃない
    メインはお茶子との関係性の話だったけど人のため以外の自分の欲を取り戻せって話だと思うし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:52:19

    8年後の関係は仲良くなってたからもうぐちゃぐちゃした感情は無いと思うけど序盤の爆豪→デクはデクに対する異常な執着があったね和解する前だからしゃーない
    後半はいい方向の健全なライバル心だったけど
    ナルトとサスケみたいな関係だけど、最初からこの2人は拗れてた訳ではないもんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:06:04

    爆豪→デクは生涯ライバルでありたい、一緒にヒーローやりたいっていう特別な物があるけどデク→爆豪はみんな特別の中の一人ってイメージだから親友とはなんか違う気がする
    かっちゃんの一方的なライバル視だからライバル関係といわれると違うしな…仲良くなったんだけど関係性がはっきりとこう!と言語化できない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:48:25

    ヒロアカカテでやれや

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:03:05

    まあヒロアカを例に他の漫画のことを聞いてるスレだからジャンプカテで良いんじゃね?

    ジャンプ漫画の主人公と親友兼ライバルのクソデカ関係性と言えば簡単に思い浮かぶのはアスタとユノだけど、これはなんかお互い真っ直ぐな感情すぎて全然当てはまらないなww

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:13:05

    >>2

    友達以上だけど友達未満な感じする

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:50:26

    矢印が逆転したというか最初はお互いに方向性は違えど矢印を同じくらい向け合っていたのがデクだけ一人先に行っちゃって爆豪置き去りにした感じする
    一方で爆豪の中ではデクの存在がどんどん大きくなってった
    言い方変えると釣った魚に餌やらないデク

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:03:02

    デクの方の矢印はそこまででもない感じはするからそういう意味であてはまるのあんまなさそうなんよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:12:38

    >>26

    カッちゃんの謝罪が分岐点だった気がする

    あれ以降デクの中ではカッちゃんとの確執や諍いや蟠りこだわり含めた複雑な感情は昇華されたのに対してカッちゃんはあれ以降(ようやく自分の本心と向き合えた結果)デクの存在がどんどんデカくなってって

    その結果二人が見てるものはどんどん乖離してった感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:14:07

    このふたりの関係ってそんなに難しいか?
    最終的な着地点が「ごくごく普通の幼馴染」ってところに意味がある組み合わせだと思うんだが
    爆豪からの矢印は強いとはいえ関係性そのものはどこにでもいる幼馴染だと思う
    だからデクと爆豪みたいな関係ってあんまりなさそう
    過去にすげえ色々あって今はすげえ落ち着いた、って意味では過去編キャラとか親世代とかの方が文脈として近そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:14:57

    なんだろう…
    マイフェアレディとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:17:55

    >>19

    願望すげえな

    デク→爆豪は見えなくなったんじゃなくて過去形になった形だからそもそも復活するような感情もないように見える

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:34:13

    >>19

    デクは人を助ける事に重きをおいてるから戦う事に重きを置いてる爆豪とヒーロー活動の中でライバルになる事はもうないと思うんだ

    学生の内はまだヒーロー候補生で目標がオールマイトという点でライバルになれたけどプロになったから学生の時とは違う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:37:39

    呪術の五条と夏油?
    お互い激重な感じはそうかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:38:30

    >>30

    友情と恋愛を一緒くたにしてるカプ厨の典型よな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:39:53

    >>13

    ナルトと我愛羅の関係性はデクと轟の方が当てはまると思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:40:11

    嫌ったり憎み合ったりするけど何故か常に意識せざるを得なくて
    箱を開けて見たら、お互い同じ高みを目指す同族嫌悪あるいはリスペクトだったって関係性・・・
    ほぼほぼ桜木と流川だわコレ!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:42:39

    爆豪の態度とか言動がライン超え過ぎててそれでもなお幼馴染やってるとこが独特に思える

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:45:31

    >>28

    あとヤンキー漫画とか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:48:42

    爆豪のヒーローやるモチベがデクとオールマイトに偏ってるのにデクとオールマイトは爆豪に関係なくヒーローやってるしデクの特別も爆豪じゃないって描き方グロかったな
    一生報われない負けヒロインっぽいのは作者の癖なのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:50:05

    ジョナサンとディオ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:29:20

    兄弟だけど鬼滅の縁壱と巌勝

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:35:01

    >>38

    (何故この人は少女漫画目線でバトル漫画読んでんだろう…)

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:50:21

    >>41

    言ってもサスペンス軸もある作品だから少女漫画目線でなくても人間関係くらい見るべ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:55:07

    >>42

    いや回答になってないよ

    爆豪が負けヒロインとかどういう読み方したらそうなんの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:59:04

    >>42

    君、腐の者でしょ

    臭い匂いでバレバレだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:01:55

    >>38

    腐スレでもないのに負けヒロインとか言ってんのキモ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:02:08

    >>38

    爆豪のヒーローやるモチベがデクとオールマイト

    それはそうなんだが負けヒロインは違うでしょその言い方だと爆豪がデクに対して恋愛感情持ってますって言い方になるからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:07:50

    タコピーの原罪のまりなとしずか感
    元いじめっ子と元いじめられっ子の関係性でお互い性格全然違うのに共通点はお互い毒親(あとはタコピー)
    デクと爆豪の共通点もオールマイトが好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:11:36

    友情として捉えられないなら、負けヒロインとかいう腐コメは控えた方がええで
    ヒロアカはジャンプ漫画だからなBl漫画じゃないんだから

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:17:35

    BL要素とかミリも無いよねヒロアカ

    ジャンプは友情が第一、恋愛は後回しの作品が多いとはいえ

    その2つを混同して作品読む層は極少数なんですよご婦人方?

    >>42

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:18:29

    個性に振り回される前は普通の親友だった
    最終的に元の親友に戻れた

    それでいいだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:21:26

    デクとはヒーローの方向性が違うとはいえ、ヒロアカ原画展に行ったらデクとオールマイトと出かけたりしてたしプライベートで仲良いみたいだから最終的にいい関係性になれたと個人的に思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:27:19

    作風的にもニコイチ感がかなり薄くてふたり単位じゃなくオールマイトやクラスメイトたち含めたところでの関係って印象なんだよな
    だからしずかまりなやジョナサンディオは結構近いもののあそこまでのニコイチっぽさも感じないので独特っちゃ独特

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:29:42

    まず主人公のライバルが最終的に友人その1に落ち着くってのがなかなか無いのでは?

スレッドは8/31 21:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。