もし仮に本能寺の変の後

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:22:11

    史実では10日ちょいで秀吉が戻ってきて山崎の戦い→敗北という歴史だけど、もし仮に信長派の武将(秀吉や勝家)が本能寺の変の後に畿内に最速で戻ってこれたのが1ヶ月後だったら、光秀はその間に畿内を掌握して勢力を確立できていたと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:27:06

    後継者候補の織田一族全員ぶっ○せてたならワンチャン?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:31:32

    1ヶ月周りが動かなかったら筒井は従いそう
    細川父子も多分抵抗できないだろうし、なんだかんだ畿内の半分くらいは取り込めそう
    でも丹羽と信孝が美濃尾張に戻って軍を起こせば近江は取れないんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:34:21

    それぐらい膠着したら織田残党と拮抗できるぐらいの勢力は作れるかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:36:54

    諸方面への工作をする時間が増えるから朝廷を抑えられるかが分水嶺かな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:41:36

    信長配下ですら人材足りなくて困ってたくらいだし
    信長勢力を敵に回して光秀配下だけで機内を収め続けるなんて無理だろう
    戦術的にいくつかの戦では勝てても信長後継者の誰かに押し潰されて破綻しそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:42:46

    結局秀吉1人に瞬殺されなくなるだけで
    柴田や信雄に囲まれて袋叩きにされるうちにまた畿内諸勢力も離れてきそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:43:46

    その場合は秀吉だけじゃなく柴田や他の方面軍にも囲まれて袋叩きにあうのではなかろうか
    畿内じゃなくて信長の敗北を何度も支えた美濃尾張(濃尾平野)を抑えないと無理だと思うわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:47:24

    1か月明智が健在なら秀吉とか死んでるのでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:50:18

    >>9

    秀吉も帰ってくるまでに1ヵ月かかる想定なのになぜに死ぬのじゃ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:50:36

    ぶっちゃけ京都だけ掌握するならともかく畿内までとかは無理じゃね感はある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:42:32

    >>11

    少なくとも饅頭腹背だよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:19:38

    ・美濃では稲葉一鉄が暴れてたので手打ち(一鉄に美濃切り取り次第の許可)を行う。
    ・信孝・長秀の四国方面軍を潰して河内・和泉を掌握する。

    東と西を安定させないと畿内の沈静化と細川・筒井が味方になることはなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:51:08

    摂津衆を味方につける
    近江に残る蒲生(日野)を落とす
    和泉、河内にいる四国遠征軍を東に追っ払うか討ち取る
    毛利、長宗我部と手打ちをして中国方面軍壊滅の段取りをつける

    ここまでくればいけそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:53:13

    畿内掌握かつ後背地(西)の確保までしたら勝ち目が見えてくる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:20:43

    朝廷に上奏して旧織田家臣、特に秀吉と勝家を賊軍にするのは必要不可欠かと。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:49:04

    家康がどう動くか気になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:34:31

    >>15

    畿内掌握だけでもハードモードなのに

    秀吉ががっつり抑えてる西側まで掌握とかハードを超えたナイトメアモードなんだけど


    秀吉がたまたまぽっくり死んでくれたとしても、光秀麾下に元秀吉の土地を抑えられる人材がいない

    なんせ、信長を裏切る前から信長の機嫌を損る程の脛に傷ある人材を抱えようとするほど光秀麾下は人手不足だったんだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:52:37

    >>17

    いっそ伊賀越え中の家康追えば大和か伊賀で捕捉できないかな(暴論)

    織田旧臣と戦ってる間に家康が甲信併合してしまうと、光秀VS家康の小牧・長久手なんて線もあり得る話ですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:47:44

    >>13

    稲葉一鉄って知名度はまあまああるのに政治的な注目度は低い気がする

スレッドは9/1 02:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。