- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:40:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:41:49
竈門炭治郎のうた
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:32:42
夢幻というお館様と無惨のテーマ好き
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:54:14
猗窩座のテーマ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:59:57
黒死牟の初登場の時のbgm
鬼殺隊のテーマ - 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:13:04
無限城で炭治郎が猗窩座の首斬るところの音楽
最初に左腕きるところも同じ音楽だった - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:35:06
無限城の冨岡が戦ってるシーンの金管楽器っぽいBGM
激しくも優雅で、それでいて演奏するのクッソ難しそうなのが、流麗な剣技を使いながらも必殺技の凪が泥臭い見切りの極致な冨岡さんにピッタリ - 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:48:19
憎珀天のbgm
めっちゃカッコイイ - 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:48:21
「鬼殺隊」
「炭治郎の叫び」 - 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:40:20
竈門炭治郎のうたも良き
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:08:10
映画の義勇さんの戦闘シーンのBGMガチで良かった。
映画終わったあと、一緒に見に行ってたBGM談義なんて生まれてこの方したこともない妹とめちゃくちゃそこで盛りあがった。 - 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:40:39
善逸が火雷神を繰り出すシーンで流れたBGM
立志編の六連のシーンで流れたBGMのアレンジなのめっちゃ好き - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:43:43
既出だけどいま挙げるならどうしても痣出現後の義勇さん戦闘曲になっちゃう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:45:52
映画の冨岡さんの戦闘シーンはよく語られるけどその前の痣出るところの静かな音楽めちゃくちゃ好き
もともと冨岡のテーマはオーボエソロが入ってて今回はそこを戦闘時ピアノでパート振られてたからオーボエの主張はなかった
その分痣出るところのモノローグBGMで元々少ない音がだんだん減っていって最後じわっと痣出るシーンで主旋律はオーボエだけになって長音が響いてるのが本当に良い
このシーンは弾いてみたとかも見つからないから早くサントラが欲しい 長文ごめん - 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:47:13
炭治郎のテーマのアレンジすごい好き
映画だと猗窩座に語りかけるシーン、覚醒シーンが多分そうだったよね 青銀乱残光のところとかやばい - 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:49:49
「猗窩座 出現」
BGMの質感が今までと明らかに違くてやばいやつが現れたって一発でわかる神BGM - 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:29:26
主題歌は炎と残響散歌
炎の鬼滅の主題と深く結びついてる歌詞と悲しくも熱い曲調が好き
残響散歌は派手派手で遊郭編の雰囲気とあってるとこがとても好き - 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:49:52
我妻善逸のテーマ
賑やかでおちゃらけた感じでとても元気出る - 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:51:16
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:52:12
しのぶさんのテーマ好き
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:46:12
カラオケで歌って一番爽快感あるのは残響散歌だなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:47:51
妓夫太郎のテーマ曲
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:48:50
無限城の猗窩座戦は始まりから決着まで良いBGMしかない
寿退社のテーマも猗窩座のテーマのアレンジなんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:51:16
冨岡義勇のテーマが好き
前はしのぶさんとかかまぼこ隊のとかキャラごとのイメージbgmみたいなのがあったけどもう無くなったのかな?それとも勘違い? - 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:23:30
トコシエも好き
無惨様の歌がくるとは思わなかった
柱稽古七話ラストでBGMにして歩いてくるのズルい - 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:40:33
無限列車編の冒頭で汽車のライトが光ると同時に流れる曲が新しい冒険が始まる荘厳さに満ちていて好き
無限列車編は絵と曲と主題歌が噛み合いまくってて全部好き