あらゆる創作に出てくるキャラの中で最強のキャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:55:47

    お墨付きを頂いている
    やはり勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:56:42

    お前の負けや

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:57:33

    仮面ライダーという作品の中じゃ最強だよね 仮面ライダーの中ならね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:58:29

    大切な人を誰も守れない最強に価値があるのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:59:03

    新作ライダーに勝ってから言えって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:00:46

    ほな消すでェ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:01:21

    そいつは変身したら負けやないけーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:02:20

    ハーメルンの覇者としてお墨付きを与えたい
    アニメやラノベを巻き込むなと思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:02:44

    そしてこの私がスレ画をも超える最強キャラである

    あっワシは別にセイバーが最強であることには拘ってないから…次の戦隊&ライダーてんこ盛りフォームが出たらそっちが上位互換になるでやんす

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:03:07

    ライダー界のHACHINANやん
    元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:04:03

    悲しき過去…がライダーオタクの妄想だってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:05:45

    GKドラゴンとスレ画はどっちが強いのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:07:49

    >>12

    スレ画 dice1d9999=4048 (4048)

    GKドラゴン dice1d500=235 (235)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:09:25

    コスプレお遊戯会のスーツは相変わらずおもちゃみたいな質感でリラックスできますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:09:41

    あわわお前はトリニティに膝をついてたからそこまでと思ったら最終回でやっぱり滅茶苦茶強き者だった男…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:09:43

    >>13

    負けたんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:09:47

    >>9

    ウム・・・戦隊とライダー45年分の歴史ぶち込んだ闇鍋には流石に勝てないんだぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:10:07

    >>11

    OQ時空だとスレ画はISSAに最低最悪の王の替え玉をさせられた被害者だったと記憶してたけどワシの思い違いだったタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:10:44

    平成で止まっている王など必要か?
    時代は令和なんやで

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:10:59

    >>9

    設定上はそうなんだろうけど描写の説得力が足りなすぎを超えた足りなすぎ

    スレ画みたいにワンパン祭りしてくれたら良かったのになあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:11:25

    他の作品のキャラに王呼びさせるのがキツ過ぎルと申します

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:12:08

    >>13

    よく見たら条件が対等やないやん

    振り直しのペナルティね

    オーマジオウ dice1d500=230 (230)

    GKドラゴン dice1d500=219 (219)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:13:14

    煽りでもなく仮面ライダー知らないんスけどディエイド?とかよりもスレ画は今二次創作で暴れてるんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:15:09

    なろうみたいなムーブをしながらなろうを馬鹿にしていそうなところがリラックスできませんね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:15:45

    へっ何が最強や世界と平成の墓しか守れん癖に

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:16:11

    >>22

    それでも負けてどうするガルシア…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:17:26

    そんなクロスss を書くのはリアルキッズだろと擁護したい反面
    もう五年以上前の作品だからキッズじゃねぇだろとちう気持ちにかられるっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:17:32

    >>23

    ディケイドが平成10周年でこいつは20年なのん

    10年の奴はそれまでの奴に変身して能力が使えた程度だけど20年のこいつは時間操作や世界の再生成とかしてるんだよねすごくない?

    めちゃくちゃ信.者の声がデカいから普通の視聴者も語りづらくなっているとお墨付きを頂いている

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:17:48

    >>23

    特撮界隈は未だに口汚い最強議論は止まないけどスレ画は一種の殿堂入りみたいな扱いにはなってるイメージっスね

    とりあえず全てのライダーの力を使えて、森羅万象を具現化できて、因果律を操作できて、どんな敵でも自分の方が強くなるようにスペック調整とか色々できるのん

    あとワシら視聴者の記憶含めて平成が歴史に残ってたらそこを起点に復活できるらしいよ


    まあこんな力持ったところで守りたい人は誰も守れない負け犬フォームだからバランスは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:17:59

    最強議論ってのはそそられないね
    特に特オタはキャラを周りを貶しす一番醜いタイプだから魅力なしだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:19:10

    いいんですか?
    アメコミ勢を呼んでも?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:19:12

    嘘か真かあにまんで立つオーマジオウスレは他作品愚弄スレだと言うあにまん民もいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:19:30

    >>30

    欺瞞だ

    最強議論に関しては特オタに限らない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:19:35

    >>28

    >>29

    あざーす(ガシッ

    見てるだけでこれ物語として面白いのかな?となるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:20:22

    >>29

    殿堂入り…?冗談だろ

    制作の匙加減一つでクソザコになるライダー界隈にそんな概念なんてあるわけないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:20:54

    ぶっちゃけ特撮の設定ってだいぶ大味だし強弱の判断とか無意味じゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:21:02

    >>34

    もちろんストーリーはメチャクチャ評判が悪い

    ネットミームだけが1人歩きしてるんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:21:23

    早くディケイドみたいなカマセになってほしいのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:21:34

    ディケイドがプリキュアとハメまくる怪作が昔あるって聞いたんだよね
    もちろんめちゃくちゃ怖くて検索してない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:21:43

    >>34

    世界がどうしようもなくなって、守りたかった大切な人を亡くして初めて使える形態がスレ画オーマジオウなんだ

    物語として面白いというか物語が詰んで取り返しがつかなくなったときに出てくる後始末フォームだからそれ以前の問題なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:22:29

    オーマジオウ 聞いています
    ソウゴのマッチポンプのせいで皆が振り回されてるだけだと

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:22:45

    >>36

    まあ所詮は小さい子供向けの作品スからね

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:22:58

    >>38

    無理です

    平成終わったら普通のジオウならともかくオーマを出すタイミングないですから

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:23:24

    オーマジオウか
    ディケイドと互角のジオウディケイドフォームより強いディケイドのパワーアップフォームを瞬殺したと思ったらディケイドと互角のジオウディケイドフォームに瞬殺されたぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:23:26

    ジオウ儲…すげえ 話が噛み合ってないし
    作品そのものがつまらなそうだって言ってんだよゲス野郎

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:23:30

    お言葉ですがライダー作品の最強論争はモモタロスの言葉で終わりですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:27:17

    >>45

    なんの話かと思ったら>>34っスか?

    >>23でライダー知らないって言ってたのにジオウ儲とかライダー内の対立煽りがしたいタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:29:36

    特撮って予算の都合もあってか破壊規模の描写とか狭くてあんまり強いと感じられないのが俺なんだよね
    時空とか言われてもいつも見る撮影現場で爆発してるだけじゃないですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:32:02

    中身スーアクのおっさんだと思うと鬼龍の方が強そうに見えるのんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:33:06

    強いそれだけだ
    本当にそれだけなのは悲哀を感じますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:39:08

    >>48

    スレ画は最終話で歴代ラスボス邪魔ゴミしたあと世界作り変えたから演出としては十分だと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:41:16

    >>51

    やってることディケイドの二番煎じやんけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:45:06

    >>51

    たぶんCGの出来の話をしてるのだと思われるが…

    アベンジャーズのサノスとかの方が強そうに見えるんだよねクオリティの差酷くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:45:22

    >>52

    お言葉ですがストーリーじゃなくて演出の話をしてるんですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:50:06

    >>53

    アベンジャーズは知らないけどスケールとCGの出来って直接は関係なくないっスか?

    世界全体に影響を与える描写はあるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:54:18

    >>52

    ウム…中の人が気にするくらい共演したディケイドの方に人気が傾いてたんだァ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:57:03

    >>54

    平行世界の地球がくっついたり離れたりするのはディケイドの演出なのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:57:24

    >>34

    ネタバレすると最終話で世界を作り直す過程で人間関係も主人公に都合よく作り変えるんだ

    狂気が深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:58:13

    >>56

    えっ初耳を超えた初耳

    というか中の人ってどれの中の人っスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:58:18

    >>49

    欺瞞だ

    中身のスーアクのおっさんも強い

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:58:21

    どうして加古川だけは救わないのか教えてくれよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:59:30

    >>61

    なんでって

    勝手に時間を弄るのは間違ってるからやん…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:59:53

    >>57

    あっそのことっスか

    演出についてパクリとか使い回しならともかく二番煎じって言葉がしっくり来なくてストーリーのことかと勘違いしたっス

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:59:58

    平成は醜い!

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:00:14

    >>55

    はい!関係ないですよ!(ニコニコ

    ただジオウもサノスもやってること大体同じだから映像の出来ご良い方がより強そうに見えるってだけの話なのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:01:11

    >>62

    ◇この魔王の所業は…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:04:17

    >>64

    はーっISSAよ瞬瞬必生!

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:08:00

    でも俺ジオウ以降のライダー界隈ってキライなんだよね
    ストーリーがめちゃくちゃになった時平成感とか瞬瞬必死なんたらを免罪符にして正当化するなんてバカみたいでしょう

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:13:07

    >>68

    名前が変わっただけで前からあったと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:15:24

    スレ画すら超える最強形態としてお墨付きを頂いている

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:24:33

    >>70

    お言葉ですが普段の魔王になら余裕で邪魔ゴミされますよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:41:38

    平成ライダー見終わったから最後にジオウ見たらくっそつまんなかったのん
    俺が一番好きなキバの扱いが雑すぎてもう死んでくれって思ったね
    杉田いるならキバット出さんかいおーっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:43:38

    >>61

    なんでって

    過去だけしか見ないからやん…

スレッドは8/31 16:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。