- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:44:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:46:44
昔のモンハンは変えられなかったから変えられないならそれでいいんだけど、変えられるけど回数上限ありますは理解できん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:46:54
今時こんな渋いのは中々ないなと毎度思う
小遣い稼ぎならそれはそれでもいいけど売ってないのも謎だし - 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:48:37
これに関してはワールドでもライズでもワイルズでもアホほど評価低い(身だしなみチケットの)
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:49:46
違うねん金出せっていうんなら腹立つけど出すねん、肌の色変えるごときでとか思うけどさ
そもそも有限なの意味わからんねん - 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:53:45
クソめんどいけど身だしなみ使う時はまず新しくゲーム初めて弄ってからやる方が良い
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:57:18
ライズオブローニンやってると尚更思う
そりゃ向こうはラスボスもキャラクリだから出来なきゃこれの比じゃないくらいぶっ叩かれるけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:58:04
なんで買い切りのゲームなのにキャラメイクし直すのに有料かつ有限なんスか
これに限ってはワイルズがどうとかじゃなくて今までのモンハン全てに文句がある、やれないならやれないんでいいんだけどやれるのにこんな仕様にする意味がわからぬ
それとも他のキャラメイクするゲームはみんなモンハンみたいにキャラメイクやれないん? - 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:01:15
まあ一部制限あったりはするのはあると思う、覚えてないけどコードヴェインも体型とかはあとから弄れないはず
ただ確かセーブ&ロード駆使すると体型もあとからいじれるようになる
あと上で書いたけどローニンは主人公の相棒兼ラスボスもしないといけないから全部徹底的にいじれる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:04:53
これが多分モンハンで1番謎のこだわり
しかも開発が誰とか関係ないのがやばい - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:05:43
ここはこだわりとかじゃなくて何も考えてないだけだと思うぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:08:01
キャラクリ自体はわりと出来がいいのに残念すぎる
つうかロードできないならキャラクリ時点でセーブとロードできる意味は?ってなるし - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:08:35
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:12:06
有料なのはまだ分かる
有料分ですら上限あるのなんなん? - 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:15:54
キャラクリやり直しできないのをできるようにしたわけだからそういうわけでもなくね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:21:13
なんも考えてないならないで
ずっと文句言われてるの無視してるのえぐいなって思う - 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:35:42
そういえばキャラクリチケットを購入しても所持数が増えないバグって治った?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:36:42
スト6ではゲーム内通貨で無限にキャラクリ出来るんですよ…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:40:36
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:44:12
キャラクリ変更出来ないならまぁ分かる
キャラクリ有料にするのもまぁ小遣い稼ぎとして理解する
キャラクリ有料な上に有限で一ケタ回数ってマジで何がしたいんだ過ぎる
その無駄に大量にあるキャラクリデータ保存スロットはどういう想定で用意したんだよマジで - 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:46:19
なまじっかキャラクリ良くなっただけに前から持ってた不満がより顕著に出てるかもねワイルズ
他の作品からでも大概だったんだけど - 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:46:36
モンハンだけの謎の制限本当に謎過ぎる
昔からそうだけど理由が一切不明なんで最早怖いよ - 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:50:30
多分元々はキャラクリ変更させる気無かったけど無限に変えられるMODあるとムカつくからわざわざ有料コンテンツとしてキャラクリチケット用意しただけだと思うよ…
有料のコンテンツを無料に出来る系のMODはMOD制作界隈でもアウトと言われてるからね - 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:51:39
ネトゲ以外で見たことないもんね キャラクリのやり直しが有料って コミュニケーションツールとしての側面を強く意識してるからなのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:53:05
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:08:20
ずっと言われてるけど有料ってだけなら金にがめつい印象は受けるけど全然理解できるんだよね
でも利益の為っていうには有限になんかするメリットがなさすぎる
マジで簡単にキャラクリされたら悔しいじゃないですかぐらいしか思い浮かばないレベルでここはようわからん - 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:23:57
やっぱ世界観へのこだわり(笑)なんじゃ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:52:37
コロコロ姿を変えるのは許されない
それはお金を儲けるより大事なこと
なんだろう信じられんことに - 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:08:35
これに関してはワイルズもライズもワールドも悪仕様だと思う
後々手に入った装備と顔が馴染まないとか普通にあるから撤廃して欲しい - 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:17:29
有料なのは別にいいんだ。あっちも商売だし
なんで有限なんだよ!搾り取れよ俺達から!微調整のたびに金出すからさあ! - 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:26:18
キャラクリ無限に弄れたほうが
有料追加重ね着売れそうな気がするんだけど… - 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:10:53
これに関しては「ずっと文句言ってこなかったほうが悪い」理論も通じないからガチで謎でしかない
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:13:21
有料にするだけでもう小遣い稼ぎなんやなって思われるわけで
それでも買うやつからしたら毎度毎度買ってもそれでもクソボケェ!くらいで終わる話だし
チマチマ金も取れるだろうしで
なんで回数制限してんのかマジでわからん
しかも無駄にセーブスロットはある
しかもシリーズ通してなんだから意味わからん
誰の趣味だこれ… - 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:24:24
しかしチケットは何かしらの記念とかで配ったり追加で買えるようにしたりとかちゃんと需要があるのは把握してるっぽいのも謎
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:32:48
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:43:44
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:48:18
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:57:43
ストーリーズ1は最初は従来通り1回決めたら髪色くらいしかいじれなかったけど
アニメキャラのなりきりパーツ配信のタイミングで性別含めて変更可能になったんだよね
2はワールドに倣ったのかチケット制になっちゃったけど - 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:59:09
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:01:21
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:05:06
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:09:05
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:09:40
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:11:22
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:24:46
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:29:11
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:34:37
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:35:31
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:35:36
ここだけは本当に未来永劫理解できない
- 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:55:01
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:58:52
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:12:16
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:13:54
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:14:43
- 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:18:14
そもそもチケットってほんとに儲かってるのか?いくらだっけ?
- 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:21:15
肌の色に関しては化粧でごまかしとか良くできるから今からでも多少調べてみたらいい
まあなんでこっち側でそんなんせにゃならんのだって話なんだが - 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:25:05
- 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:29:56
儲けたいだけなら上限なしにすればいい
そうしないからには別の考えがあるんだろうし、それに両開発陣が同意してるんだよね
ぶっちゃけどっちもキャラクリには作品を追う毎にかなり力入れてるから上限なしにした方が絶対儲かると思うんだが - 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:37:18
こだわりって言葉を乱用して揶揄するのあんま好きじゃないけど、これに関してはガチでこだわり以外の理由が思い当たらないんだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:42:00
有料なのも意味分からんけど上限あるのがもっと意味分からんから隠れてる感じはある
不具合も出てるしさっさとここら辺変えれば良いのに本当に拘りなんだろうなぁ - 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:46:44
こだわりだとして誰のこだわりなんだよともなる
現状だとしたら辻本しかおらんくなるけど - 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:53:36
総括すると
・キャラクリやり直し自体はさせたくない
・でもMODで自由にやり直させられるのも気に食わない
・キャラクリやり直しを有料にすることで有料商品をMODにすることを牽制
・そのうえでやり直しはさせたくないから回数制限はする - 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:24:54
無料の上限ありは分かるけど有料チケすら数限られてる理由イマイチ分からんのはそう
- 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:30:01
そもそも変えられたくないって感覚がマジで謎
にも関わらず、なんか無駄にキャラクリ出来るし
キャラクリ自由度を削減して再作成も出来ないは、まだ分かる(容量やら反映やら)
キャラクリ自由度を豊富にしといて再作成はさせたくない、は何がしたいんだとしか - 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:45:06
五千兆歩譲って再作成嫌がってるんだとしてその膨大なキャラクリセーブ数はなんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:57:09
- 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:01:50
ぷそ2とかいう一応キャラクリは有料なのにパス配りまくってるから実質無料なやつ、種族変更が出来ない以外ほぼ全部できる
- 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:06:02
- 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:08:30
こだわりじゃない
つってもこだわり出てる以外に言いようないけどなぁ
じゃあ他になんなんって話 - 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:15:52
オンラインプレイ時になんか技術的課題とかあるんじゃない?
今も稀にキャラ入れ替えバグとか発生するらしいし - 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:18:23
微調整とかしたいときあるから無料でできるようにしてほしい
- 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:41:24
- 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:45:59
なんというか、自分のことをオンラインゲームだと思い込んでいる異常買い切りゲームって感じ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:38:45
それはワイルズの話であってライズやワールドにゃ関係ないんよね
- 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:17:51
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:11:03
むしろアイツのせいだと思ってるけどねモンハンのキャラクリ有料やりだしたのって