錯覚です

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:54:56

    比較によって大きく見えるだけで錯覚です

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:55:35

    下から見た図かな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:56:24

    パース効かせてて草

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:56:55

    これも錯覚です

    イイネ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:57:27

    せめて


    つけとけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:57:49

    >>1

    うーん

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:57:54

    >>4

    アメリカの4,75の3倍の大きさって考えればそこそこなっとくいく

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:59:03

    >>4

    これやるなら単純に「そう思う」奴等の数字だけ書いて「そう思わない」はのけとけよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:59:32

    >>4

    こいつに関しては下のメモリに準じてるから…

    メモリの数字が小さくて見えにくいのは悪意しか感じないけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:59:53

    あれ…?おかしいな…俺の目がおかしいのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:59:56

    >>7

    これに関しては80%以下をカットしてるだけでグラフ自体はなんも間違ってないからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:00:12

    錯覚です

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:00:42

    >>4

    嘘は言ってない

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:01:04

    この手のテレビの印象操作ってまじで効かなくなってきたよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:01:45

    錯覚です

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:02:00

    そもそもテレビ見ないだろうし、ん?ってなるしな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:02:03

    >>14

    未だに年配の層には効果覿面よ

    そもそも若い世代がテレビのニュースを見ないってのもあるし

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:02:52

    >>15

    これほんとすき

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:07:38

    >>14

    見やすいグラフはこう作れみたいな授業が増えたり、Twitter筆頭に情報共有しやすくなったからね


    浅知恵や悪意ある数値変更は看破されるようになってきてる。

    良いやら悪いやら

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:09:24

    >>19

    代わりに日付とか細かい記載には気づかない人が増えた印象

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:43:41

    あにまんでもいるだろ
    出典もサンプル数も不明なグラフ貼って作品叩いたり、逆に持ち上げたりする層

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています