セイバーを虐めてやねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:34:22

    セイバーを虐めてやねぇ…
    セイバーを虐めてやねぇ…
    セイバーを虐めてやねぇ…
    セイバーを虐めててセイバーを虐めるのもウマいで!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:35:40

    zeroか
    作者にそんな意図はないのは間違い無いけど内容はほぼヘイト創作だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:38:59

    まあ気にしないで
    セイバー側の認識は聖杯破壊したらすぐにSN開始ですから
    無数のBADとHF?ククク・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:40:39

    セイバーを虐めるのは良いけど前日譚なのにセイバーを別人レベルで改変しすぎなんだよバカヤロー

    しかも意外とSNのセイバーに繋がる理屈は立てられてるからタチが悪いっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:41:49

    まあ気にしないで Zero発表時は流石に盛り上がりましたから

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:42:14

    この無能が
    セイバールート出し惜しむからufo鬼滅に取られてあと10年は見られなさそうじゃねえか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:42:25

    でもね俺このセイバーの曇らせ見て愉悦とか言ってる奴嫌いなんだよね
    悪党が悪因悪果で報いを受けるならまだしもセイバーはここまでの事をされる謂れは無いでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:43:58

    一時期はイスカンダルの蛮族理論が持て囃されていたってネタじゃなかったんですか
    ガチだよ 戦争にルール不要という野蛮人たちが沢山いたんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:46:39

    基本全員いじめられてるってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:50:02

    Zeroのせいで10年以上SNとZeroは繋がってる繋がってない論争が続いたってネタじゃなかったんですか?

    ガチだよ。なんなら公式から「Zeroはパラレル」ってお達しが出た後もZeroはSNと繋がってる厨はしばらく元気だったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:51:35

    まぁいいじゃないっすか
    アニメ向きで1番面白かったっすよ
    あとセイバールートはやめてUBWになった経緯あるんで多分リメイクはないっすよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:02:26

    >>8

    ああ

    なんなら切嗣は正論しか言わない現実主義的な大人でセイバーは騎士道に酔った馬鹿みたいな論調があったぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:04:30

    >>12

    面白い ならば今のU国かガザ地区に行ってもらいましょうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:12:51

    >>13

    この返答の意味がわからなくて戸惑っているのは俺なんだよね

    反論にしても前後の繋がった会話してくれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:14:40

    >>9

    キャスター陣営か

    殺人が趣味のカスだけど何やら満足して退場したぞ

  • 16分かりにくくてごめんなあっ25/08/31(日) 03:16:46

    >>14

    その論調の奴らを絶賛ルール無用戦争中のところに放り込めばええやん…

  • 171425/08/31(日) 03:25:57

    >>13

    >>16

    怒らないでくださいね

    掲示板のレスバで「し.ね(意訳)」って要はレスバ敗北者じゃないですか


    そもそも自分レスバじゃなくて昔の切嗣とセイバーがこんなイメージ持たれてたって話しかしてないんスけど…

    いいんスかこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:28:25

    >>17

    初めからお前に賛同しているから別にレスバとも思っていない 強いていうならそういうイメージを持ってた奴らってアホっすねという同意のつもりでしかない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:36:30

    まあ落ち着いて
    スレ画の話題から逸れてるのは事実ですから

    とにかくzeroのセイバーは敵味方から愚弄されまくるのに本人は大してレスバやら反論やらしたりしない危険なサーヴァントなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:43:42

    一部以外は全員虐められてるからマン・ペンライ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:49:21

    元のセイバーはどちらかというと切嗣側の思考だったなんてネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:49:58

    お前はランサーだからと剣を奪われ
    禍根ある上司と似た主に呼ばれコミュも問題
    浮気と会話拒否による騎士道不全
    それでも大勢にこれと言って影響を与えず消滅した 

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:54:45

    Zeroか…
    何よりマスターと鯖のコミュが大事だと教えた意味では一定の価値があるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:00:47

    >>23

    待てよ

    結局コミュとってないところが有償したんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:44:49

    >>10

    なんかZero書籍のあとがきだときのこ本人がもう正史でええやろみたいなこと書いてたんだよね確か

    朝令暮改する公式側にも問題があると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:44:51

    >>24

    優勝した…?無関係の一般人達を巻き込んで自爆したというてくれや

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:11:43

    やるだけやったけど予言通り滅んだってことはワシじゃなかったってことやんワシ不要ッこの正しく選定された王さえあればいい
    ってキャラに
    もしかしてもう一回ワシが一からやれば滅ばないんじゃないスか?やり直し開始だーーGOーーーっ!!
    だったけどボコボコにシバかれてワシが悪かったってことやん…になる過去挟み込んだんだよね凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:33:17

    騎士に正体見破られたら見破っといて自分は正体明かさないとかそんなんあり?騎士道精神足らんのとちゃうしてくるのは高潔とか清廉潔白では無いと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:40:32

    セイバーは王の資質がなくてでも選ばれたから頑張っていただけなのに英雄王や征服王、自分のマスターにまで全否定されるのは悲哀を感じますね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:44:47

    終盤の聖杯を自分の所有物扱いしてるやけくそメンタルなら聖杯問答で互角の言い争いが出来たのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:14:25
  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:09

    >>27

    確かにそう聞くと一昔前の蹂躙二次創作みたいでリラックスできませんね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:35:14

    うむ…お話としての面白さどうこう以前に本編ありきの前日譚として破綻一歩手前なんだなァ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:22

    しかし…今更SN セイバーが王として有能と言われてもまるで説得力がないのです…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:43:28

    >>13

    セイバーの言う通りにしなくて具現した地獄やん

    元気しとん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:48:05

    >>34

    すみませんセイバーが王として有能か無能かとかそういう話じゃ無いんです

    SNの前日譚として見た時に齟齬が生じる部分がいくつかあるのとセイバーに対して負のご都合主義が多過ぎて納得いかないって話なんです

    この話わかってください

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:48:32

    >>29

    金ピカとイスカンダルは「失敗したかどうかはあくまで後世の歴史家が決める事ヤンケ」ってスタンスだし「王の資格は無くともワシはワシなりに頑張ったんじゃあっ」ってホントに言えてたなら「「そうやっそれでええんやっ」」ってしてくれてたとは思うんだよね

    まっこの時のセイバーは世界と契約して死ぬ直前から地続きで召喚された普通のサーヴァントとは異なる特殊な状況だから中々そう言う考えに至れ無くても仕方ない所はあるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:54

    うーん我が王は不倫ちんぽを赦したり人の心とかないんか?と言われたことめっちゃ気にしてたりするくらいレスバ弱者だし仕方ない本当に仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:59

    実際負い目があったとは言え不倫したランスロットお咎めなしは流石に周囲に示しがつかないんだよね
    そして意外にも不倫したランスロットも咎められなかった事をめちゃくちゃ気にしてるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:54

    >>38

    父上……クソ

    もっと俺のこと罵ったらええのに腹立つんだよね

    おらーっなんで俺のことを……はうっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:25

    >>7

    いいじゃん

    私は気にしてないよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:43

    今見返すとセイバーの性格がアルトリアというより虚淵作品のサンファンにでてくる楊端和みたいになってるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:17:11

    >>37

    まっ本来は生前だろうが滅びを見た直後に自分を消して選定やり直し選ぶメンタルだからこそ夢で見たシローボーがふざけんなっお前かてメチャクチャ頑張ったんやないかオラーッ報われろやセイバーッてなった流れだからバランスは取れてないんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:46

    ギルってセイバーが普通の英霊じゃないって気付いた上でやってそうでスね来たんのない意見ってやつっス

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:30

    >>41

    確かに貴女の末路は妹と違って悪因悪果が巡ってきた感じでリラックスできますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:33:50

    >>45

    同一人物だけど人違いだと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:39:15

    >>45

    そいつは>>41から色々知識もらった別人なんだ

    悔しいけど妖精を救うために楽園を旅立った英雄は妖精の醜悪さに絶望し女王になったんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:49:59

    前回の聖杯戦争ではですねぇ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:30:02

    (作者のコメント)
    まあ細かいことは気にしないで
    所詮公式とは全く関係ない二次創作ですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています