ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部 雑談所 Part.38

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:55:01

    こちらは『ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部』の裏スレになります

    雑談や相談事などはこちらでお願いします

    次スレは>>190

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:56:21
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:59:06

    【現在、
     ・宇宙世紀ガンダム
     ・C.E.ガンダム
     ・東映版マジンガー
     ・東映版ゲッターロボ
     ・(↑及び、それらの派生作品含むシリーズ)
     を内包した世界でお送りしております】

    基地の舞台はサイド1にあるクーロン・コロニー駐留基地です

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:01:09

    スレ内での一日はリアル時間で3日となります
    朝、昼、夕と1日ずつ区切ります

    一日の始まり(朝)には早朝(5時以降)に『時報』と『朝のニュース』が流れます

    そこからリアル3日かけて
    朝→昼→夜→朝→…と流れます

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:02:37

    新規さん・復帰勢、大歓迎です
    まずはこのスレでご相談を
    質問等も受け付けております

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:06:07

    今後、世界観を構築する人へ

    Wikiの英雄部隊のページに、それぞれの世界+今までの部で援軍に来た+ちょっとでも話題に出た作品は入れてあります
    一応世界毎に分けてあります(『ゾイドシリーズ』の惑星Ziは保留中)
    それぞれの世界に構築されていない作品は「その他の世界」にまとめてありますので参考にどうぞ

    ※ただし、見落とし多数ある可能性あり、裏スレにて確認は絶対!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:08:37

    注意喚起

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:10:29

    保守の導きなんだろ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:12:08

    保守ン! この馬鹿野郎!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:13:34

    さぁ、お前の保守を数えろ

  • 11ファラガット25/08/31(日) 07:58:09

    スレ建て乙です

  • 12影が薄いパイロット25/08/31(日) 19:19:15

    立て乙です。

    次回予告投稿完了!!

  • 13トルーパー1(ジムⅢ)25/08/31(日) 21:55:26

    【スレ立て乙です】
    前スレで提示したイベント。現状ここまで出来てます。

    …皇鳳会はジレンマに陥っていた。伝手を辿って引き込んだ外部のテロ組織は足はつき難いが実際送られてくる戦力は末端も末端、王龍会だけならともかくとしてコロニー駐留軍が出て来るともう頼りにならない。
    連邦議会のコネを今あまり大っぴらに使って主流派の注意を引くのは避けたい。万一英雄部隊の注意を引きでもしたら目も当てられない。
    やっと整った自前の戦力を今消費するのは愚の骨頂。
    …何とか王龍会に痛手を負わせる手段は無いものか。
    そんな折、外部に派遣していたスパイが面白い物を見つけてきた。
    自律型の無人兵器。なるほどこれなら運び込む際に足がつかない様注意すれば後は高みの見物を決め込めば良い。
    かくしてクーロンコロニーに運び込まれた自律兵器。しかし、それが起動したその時、別ルートでそれを察知していた英雄部隊の金田正太郎が現れ、隠れて搬入していた鉄人28号を起動させる。

    …概ねこういう流れなのですが問題点が一つ。このイベントの敵である自律兵器なのですが、最初ドラゴノザウルスとかいいかと思ったんだけどどう考えても宇宙に出られないしそもそもデカ過ぎる。
    何かコロニーに何とか運び込めそうで見た目にインパクトがあって正太郎が気兼ねなくボコせる奴に心当たりありませんか?(もっとも紹介動画とか見てると有人機でも容赦無く攻撃してるけど、正太郎)

    後これは提案なんですけど、敵側に国際的というか世界の枠も超えた犯罪シンジケートみたいなの作りませんか?理念とかじゃなくてあくまで利益の為に悪事を働くやつ。
    単なる敵というよりトリックスターやコメディリリーフもこなせるタイプって感じで。

  • 14MWMDの新人パイロット25/09/01(月) 17:05:49

    >>13

    無人機色々とありますからねぇ…


    >犯罪シンジケート

    良いと思います

  • 15ファラガット25/09/02(火) 07:50:33

    >>13

    なおかつ鉄人28号がわざわざ戦うとなると、それなりに強くないと締まらないですよね……難しい


    犯罪シンジケートに対しては賛成です

    というのも、あちこちに残党が生えてるので『スポンサー(火付け役)』が居るんじゃないか?と個人的に思ってたので……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:52:52

    >>13

    MSとかじゃなくてスーパー系の敵を…って思うけどコロニーに入れいるには大きいかどうやって手に入れて搬入したってなるのが多かったりするんだよね


    版権作品が多すぎると調べるのも大変だね

  • 17トルーパー1(ジムⅢ)25/09/02(火) 18:17:41

    >>14

    >>15

    >>16

    特撮系アリなら幾つかは思いつくのに…こういう時は第一部が懐かしい…。

  • 18ゼロファイター25/09/02(火) 18:21:03

    犯罪シンジケートと言えばスパロボだとマイトガインの敵達が手を組んで現れるイメージあるな

  • 19影が薄いパイロット25/09/02(火) 20:20:00

    そろそろイベント始めようと思いますが良いですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:12

    事前に時間申告してるから普通に時間が来たら初めていいんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:07

    影が薄いパイロットさんは以前から言われてるけど、救援要請受けたから出動しろとかそういうのまで描写すると皆入りやすいと思うよ

  • 22影が薄いパイロット25/09/02(火) 21:02:40

    >>21

    そうですね。

    次からそうします。

  • 23ディスカバード25/09/03(水) 07:47:31
  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:43:33

    無人機の内訳って決まってますか?

  • 25テネブラエ25/09/03(水) 18:45:14

    >>24

    https://bbs.animanch.com/board/5205912/?res=97

    上記に書いてありましたよー

  • 26ゼロファイター25/09/05(金) 10:15:35

    やっべ、間違えて輸送船もねらちゃった

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:04:18

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:08:41

    脳内添削でチベだけ狙ったと解釈して進めましょうか…。
    幸い()内なんでセリフに出てないし。

  • 29星屑25/09/06(土) 17:35:06

    イベント終了です。
    日付変更して、良いです。

  • 30トルーパー1(ジムⅢ)25/09/06(土) 17:54:48

    お疲れ様でした!

  • 31TVニュース番組25/09/06(土) 18:34:48

    お疲れ様でした

    次のイベントはどうします?

  • 32ツンデレプルシリーズ25/09/06(土) 22:04:09

    お疲れ様でした!

    皇鳳会絡み……ですかね?

  • 33テネブラエ25/09/06(土) 22:05:32

    お疲れ様でしたー

  • 34ルオ商会の優男25/09/06(土) 22:35:03

    お疲れ様でした!

  • 35MWMDの新人パイロット25/09/07(日) 08:21:59

    お疲れさまでした!

  • 36ゼロファイター25/09/07(日) 08:22:54

    お疲れさまでした

  • 37波乗り憲兵25/09/07(日) 08:23:29

    お疲れ様でした

  • 38ファラガット25/09/07(日) 08:30:17

    お疲れ様でした

    皇鳳会の現時点での纏めとしては(前スレからコピペ)
    ・クーロン裏社会の新興勢力である
    ・旧守勢力である王龍会と対立している
    ・麻薬や人身売買といったある種ライン越えの所業に手を染めている
    ・各種武装勢力残党と何らかの取引をしている(全貌は不明だが旧ザラ派は確定)
    ・バララント出身のAT部隊(エース級)を傭兵として雇っている(但し彼等自身はスポンサーである上層部については不明だが下っ端に対し仲間意識は無い模様)
    ・連邦議会やコロニー公社にパイプがあり、明確なシンパも存在する
    ↓まだ裏スレで語られてるだけのアイデア
    ・マンハンターと繋がりがある
    ・何なら王龍会の造反者とマンハンターが結び付いたのが始まりまであり得る
    ↓ちなみに私の設定(上記の設定待ち)
    ・オズワルドがそれ(マンハンター)
    ・その設定を拾わない→ただの董議員の子飼いの部隊
    ・その設定を拾う→マンハンター
    ・他の方がその設定を使いたい→あくまでも数あるマンハンターたちの一部隊
    と、状況に応じて設定変えられるので今は敢えてボカしてます

  • 39コスモ貴族パイロット25/09/07(日) 09:10:12

    お疲れ様でしたー



    >>38

    あとは

    ・『クーロンの財宝』なる謎の宝を探している

    ですかね?

  • 40トルーパー1(ジムⅢ)25/09/07(日) 21:49:04

    >>13にて提案した犯罪シンジケート、作る事自体には賛同頂けたので一応叩き台という感じで最初にイメージしたものを挙げます。


    ・構成員は幹部級の者は各世界から集まっていて、末端クラスは各世界にそれぞれ居る

    ・活動内容は幹部それぞれの裁量に任されている。密輸、窃盗、強奪と組織の利益となるなら内容は問われない。

    ・各世界から取引や開発、強奪で手に入れた機動兵器や艦船を保有しており、組織の全戦力を糾合すれば一国ぐらいは簡単に制圧出来る。

    ・トップの信条もあり殺しの為の殺しはしない(目的の為に必要なら殺しは避けないが必要無い殺しは忌避される)。

    ・各種武装組織との取引は存在するが越えてはならない一線は存在する(犯罪で利益を得る為には社会が基本的に健全でなければならない、という発想。大量破壊兵器を持ち出す組織には武器を売り付けながら基地や英雄部隊に裏で情報をリークする事も平気でやる)

    ・上記の理由で大規模な非人為災害には被害を抑える為協力や情報提供をしてくる場合もある。


    …現時点ではこんな感じですか。犯罪シンジケートと言われて思い付くイメージは様々でしょうが大まかな目安として挙げます。ここから皆さんの意見で足したり削ったりしていきましょう。


    名前ですが、一応私からは『マクガフィン』または『ジョン・ドゥ』を提案します。

    前者は演劇や映画における作劇用語で「登場人物の動機となるがそれ自体は変えが効くもの」を意味し、後者は日本語でいう「名無しの権兵衛」です。


    では、皆さんのご意見をお待ちしてます。

  • 41MWMDの新人パイロット25/09/08(月) 17:44:38

    >>40

    自分は良いと思います

  • 42AT乗りの傭兵25/09/08(月) 20:37:40

    お疲れ様でした。イベントくらい最後まで参加させてくれよぉ!!いいところで規制ホントにやめてくれよぉ!

  • 43トルーパー1(ジムⅢ)25/09/08(月) 20:48:27

    >>42

    …僭越ながら言わせてください。それでも心折れずロールプレイを続ける貴方を、俺は尊敬します。

  • 44ツンデレプルシリーズ25/09/08(月) 21:37:29

    >>40

    良いと思います

    悪のアレス計画やSRW同盟みたいな感じですかね?


    あと組織名は複数形でもいいかもですね

    「ジョン・ドゥズ」

  • 45AT乗りの傭兵25/09/08(月) 21:50:17

    >>43

    バージは六部が終わるまで戦い続けるんだ……

  • 46ゼロファイター25/09/08(月) 22:11:08

    >>40

    良いと思います

  • 47テネブラエ25/09/08(月) 22:14:02

    >>40

    大丈夫だと思います


    >>42

    >>45

    お疲れ……

  • 48ファラガット25/09/09(火) 08:04:40

    >>40

    傭兵の斡旋とかもやってそう

    派遣社員ならぬ派遣傭兵って感じですかね?

  • 49時報25/09/09(火) 23:23:03

    明日は日付変更していいのかな?
    一日待ったほうがいいかな?会話の内容的に

  • 50トルーパー1(ジムⅢ)25/09/10(水) 00:23:22

    >>49

    ネタを振った身としては心苦しいがあと一日だけ待って頂けたらと思います。

  • 51時報25/09/10(水) 00:37:16

    >>50

    了解です

  • 52トルーパー1(ジムⅢ)25/09/11(木) 00:16:58

    >>51

    ありがとうございました。


    …………

    他の参加者の皆さんが絡みづらい話に一日付き合わせる事となりました。申し訳ありません。


    TRPGのノリや方法論をそのまま持ち込んだ私の落ち度です。以後気を付けます。

  • 53コスモ貴族パイロット25/09/11(木) 10:27:24

    >>40

    『あくまでも営利目的であって無闇に人口を減らしたり秩序を乱すような真似はしない』

    ちゃんと弁えてるのは悪党として好感持てますね


    COBRAで↓みたいな台詞がありますけど、絶滅戦争なんて儲かりませんからね…

  • 54外人部隊25/09/11(木) 18:33:42

    もうぼちぼち次の部の事も考えていかなきゃなぁ

    あと皇鳳会関連

  • 55トルーパー1(ジムⅢ)25/09/12(金) 06:58:23

    アレオパゴスの不幸娘さん、乗り換えイベントの伏線張りたいのでヒメツル女史に出てもらっていいですか?

  • 56ファラガット25/09/12(金) 07:06:56

    >>55

    了解です

  • 57トルーパー1(ジムⅢ)25/09/12(金) 07:39:07

    >>56

    助かります。この量産型νガンダムの出自ですが、第三部のアルゴン部隊が発注(というか徴発)してた所同隊の壊滅で宙に浮き、縁起が悪いとたらい回しにされていたのをアレス計画で引き取って改造した、というのでどうでしょう。腹案がお有りならそちらに従います。

  • 58アレオパゴスの不幸娘25/09/12(金) 07:54:49

    >>57

    それで構いませんよー

    曰く付きの機体なら魔改造して使い潰す名目になりますしね

  • 59ツンデレプルシリーズ25/09/12(金) 09:14:47

    >>58

    すいません、私もよろしいですか?

    偵察型ジンのスナイパーライフルをアレス計画から提案されたという形にしたいのですが……

  • 60アレオパゴスの不幸娘25/09/12(金) 10:09:49

    >>59

    (`・ω・´)b

  • 61ルオ商会の優男25/09/12(金) 22:41:33

    考えてたイベントがまとまってきたので載せてみます

    ①クーロン付近の宙域にある鉱物資源衛星が海賊化したベガ星連合残党に襲われる
    ②警護を担当していたスケルトン率いる警備会社が迎撃するが2体の円盤獣,ギルギルとゴルゴルのコンビに苦戦を強いられる
    ③連絡を受けた駐留軍が現場に到着、警備会社は衛星の守備に専念するため戦線から下がる
    ④駐留軍と円盤獣が戦闘を始めると皇鳳会が王龍会の戦力を削ぐ目的で乱入、残党軍を無視して衛星ごと攻撃を仕掛けてくる
    ⑤特に希望が無ければ皇鳳会にはスケルトンと自キャラ、衛星の守備は警備会社、円盤獣は駐留軍の流れで戦闘
    ⑥円盤獣2体撃破で戦闘終了、皇鳳会戦に他の参加者が居ない場合皇鳳会の部隊はナレ死します

    という形で作ってみました。因みに円盤獣は駐留軍でも対応できるように弱体化してます(資材不足による整備不良などで)
    また登場機体は下記の通りを予定しています。
    王龍会 スケルトン ガルバルディβ 積尸気 シャーマン
    ベガ星連合残党 ミニフォー多数(雑処理要員)ギルギル ゴルゴル
    皇鳳会 ダガーL数機 NダガーN×2機

    この設定で大丈夫かどうかご意見よろしくお願いいたします。

  • 62ファラガット25/09/13(土) 07:29:22

    >>61

    それで良いと思います



    >>59

    あと一応確認しておきますけど「偵察型ジン」って「長距離強行偵察複座型ジン」でいいんですよね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:44:37

    >>61

    NダガーNは核エンジン機…ユニウス条約が形骸化したとは言え非正規運用が前提の機体ですよね?

    バックに居る例の議員の差し金かな?それとも元ロゴスが入ってたとか?

  • 64ファラガット25/09/13(土) 08:58:41

    >>63

    ・NJC搭載の核動力MS

    ・ミラコロ装備

    の特殊工作部隊仕様ですね


    皇鳳会のバックの設定次第では1〜2機ぐらいならアリかなぁ、とは個人的に思いますが

    皆様の判断にお任せします

    もちろんオズワルド組の差し金という事にしても可です

  • 65トルーパー1(ジムⅢ)25/09/13(土) 09:03:18

    >>63

    ……今ちょっと調べて見たけどこのNダガーNってマンハンター、特に英雄部隊とかの目を盗んで動かないといけない現状にピッタリだったりしません?

    未だ確定してない筈の皇鳳会とマンハンターとの繋がりが透けて見えるじゃないですかやだー。

  • 66ツンデレプルシリーズ25/09/13(土) 09:43:32

    >>62

    それで合ってます

    言葉足らずですいません……


    The ZGMF LRR704B GINN Long Range Reconnaissance Type ジン長距離強行偵察複座型

    ちなみに威力はMAすら一撃で墜とせないヘッポコ火力ですので、完全に対AT用ですね

  • 67トルーパー1(ジムⅢ)25/09/13(土) 13:23:14

    >>61

    大丈夫だと思います。

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:56:57

    >>65

    ミラコロディテクターがあるからある程度はステルス性下がるけど、あの装置どんぐらい普及してるのかが…。軍属の戦艦なら標準搭載されてるだろうけど(ジャンク屋ギルドの輸送船(デスティニーアストレイのアーモリーワンの時)にも載せてたし)

  • 69ルオ商会の優男25/09/13(土) 18:13:07

    >>63

    ナレ死の可能性もあったから名目上条約違反の機体で持て余されて皇鳳会に流れた、程度としか考えてなかった……


    >>64のオズワルド組もしくは董議員から王龍会や反抗的な勢力に対する暗殺用に提供された、という形の方がいいかな

    思いっきり前線に投入しているのは統率がとれていないマフィアということでご容赦を


    後はいつイベントを始めるか、冒頭は一応出来ているので始めようと思えば始められますが

    一応もう一日待った方がいいですかね?

  • 70TVニュース番組25/09/13(土) 18:22:07

    >>69

    そうですね

    明日夜ぐらいがベターかと思います

    明日だと日付変わりますから皆スレに来るでしょうし

  • 71ルオ商会の優男25/09/13(土) 19:32:59

    >>70

    では、他に意見が無ければ明日の夜19時から19時半くらいにイベントを開始しようかと

    皆さまよろしくお願いいたします。

  • 72トルーパー1(ジムⅢ)25/09/13(土) 20:22:05

    >>71

    了解です。よろしくお願いします。

  • 73ファラガット25/09/14(日) 07:19:41

    >>71

    了解致しました、よろしくお願いします

  • 74ツンデレプルシリーズ25/09/14(日) 07:43:04

    まさかの永井豪先生で草


    >>71

    今夜ですね

    了解しました、よろしくお願いします

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:16:08

    …そろそろ、決定的な事態を起こして火種に着火させてもいいと思うんだよな…。




    王龍会幹部が暗◯されるとかのデカい出来事。
    (イメージはカウボーイビバップの東風の襲撃)

  • 76コスモ貴族パイロット25/09/14(日) 09:40:38

    >>71

    よろしくお願いします


    >>75

    もうそろそろ話を進めてもいいかもですね

  • 77ルオ商会の優男25/09/14(日) 10:59:13

    >>75

    なら、今回のイベントの最後に王龍会主力と駐留軍が居ない内に爆破テロか何かで会長を負傷退場させるのもアリですかね?

  • 7875(機械騎士)25/09/14(日) 12:29:06

    >>77

    考えてたのが


    東風と同じ所の被験者だった暗殺者が幹部暗殺している現場に基地メンバー(候補:憲兵さんとか)が出くわすか駆けつけて、『目撃者は排除』という理屈で襲われる(モブ憲兵にも…ボディバック行きは覚悟してもらうかも)(基地メンバーは最悪でも出動不可程度にします)


    って感じ…スパロボとは違くないかって?

    カウビバは生身のドンパチとか肉弾戦が多いから…。

  • 79ルオ商会の優男25/09/14(日) 19:12:52

    >>78

    個人的にその案の方が良さそうな気がするので一旦会長爆破は保留にしておきます。


    それでは時間になりましたのでイベント『鉱物資源衛星シスイ攻防戦』を開始します。

  • 80トルーパー1(ジムⅢ)25/09/14(日) 20:10:35

    >>79

    よろしくお願いします!

  • 81ルオ商会の優男25/09/14(日) 23:04:45

    今日は一旦ここまでにします
    再開は明日の朝8時から9時辺りで

  • 82テネブラエ25/09/15(月) 10:02:19

    一旦落ちます

  • 83ルオ商会の優男25/09/15(月) 13:17:09

    一旦休憩を入れます
    再開は夜19時あたりで

  • 84ルオ商会の優男25/09/15(月) 22:30:02

    ちょいと眠気に勝てそうにない……
    今日はここまでにして明日イベント終了にしようと思います
    ただリアルの関係で明日の浮上は20時半くらいになるかもしれませんのでどうかご容赦を

  • 85MWMDの新人パイロット25/09/16(火) 20:53:23

    実際A世界は宇宙世紀とSEED両方あるからMSって量産機だけでどのくらいの数あるんでしょうね?

  • 86テネブラエ25/09/16(火) 21:00:10

    連邦だけでもジムという派生機体多い奴がいてそこにネモやジェガン、グスタフ・カールにクロボンやVで量産型F91やジャベリン……
    数えたくないね(白目)

  • 87MWMDの新人パイロット25/09/16(火) 21:23:49

    ジオン系統だけでもかなりありますからねぇ…[遠い目]

  • 88ルオ商会の優男25/09/16(火) 21:43:22

    連邦系にジオン系、エゥーゴとティターンズ、CVに木星帝国にザンスカール、SEEDの地球軍にザフトとオーブ
    ……組織だけでも目が回りそう

    それと以上を持ちまして本イベントを終了とします。
    時間経過は元に戻しても大丈夫です。
    それでは皆様、長時間お付き合いいただきありがとうございました。

  • 89トルーパー1(ジムⅢ)25/09/16(火) 21:43:31

    しかもスパロボ世界なもんだから宇宙世紀限定でも数十年に及ぶ進化の過程が全て一堂に介している訳で…そこにMSVまで考慮に入れた日には…

    >>85…普通に百超えるな(匙大遠投)。

  • 90トルーパー1(ジムⅢ)25/09/16(火) 21:45:49

    >>88

    お疲れ様でした!

  • 91テネブラエ25/09/16(火) 21:46:05

    >>88

    お疲れ様でしたー!

  • 92MWMDの新人パイロット25/09/16(火) 21:47:08

    >>88

    お疲れ様でした!

  • 93影が薄いパイロット25/09/16(火) 21:50:08

    >>88

    お疲れ様でした。

  • 94ファラガット25/09/16(火) 22:23:22

    >>88

    お疲れ様でした!

  • 95ゼロファイター25/09/16(火) 22:49:24

    >>88

    お疲れ様でした

  • 96ツンデレプルシリーズ25/09/17(水) 19:00:43

    >>88

    お疲れ様でした

  • 97ターミナス25/09/17(水) 20:15:45

    >>88

    お疲れ様でした

  • 98コスモ貴族パイロット25/09/17(水) 21:58:27

    >>88

    お疲れ様でした!


    次のイベはどうします?

  • 99トルーパー1(ジムⅢ)25/09/17(水) 22:54:34

    半日以上に渡ってホスト規制に弾かれるって何なんだよ…。

    >>98

    鉄人28号イベが本スレ100〜150ぐらいでいけるかな?またはサブイベテンプレートVer.2のテストか、私から提示出来るのはこのくらいですね。

  • 100ファラガット25/09/18(木) 07:11:19

    >>99

    よくよく考えたら、あんな治安悪くておまけに政治家や公共事業とマフィアの癒着まで絡んでるとなれば異世界とはいえICPOも来ますよねそりゃ……

  • 101波乗り憲兵25/09/18(木) 09:07:16

    自分はゴジラSPの紅塵とコーラリアンの次元を越えるネタを組み合わせて怪獣との戦うイベントしたいってぐらいですね。ターミナスの進化も兼ねて

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:15:28

    ゴジラSPって結局取り扱っていい感じになったんだっけ?

  • 103波乗り憲兵25/09/18(木) 09:26:13

    宇宙戦艦ヤマトも本スレで使われてましたし自分の認識ではロボのジェットジャガーがバリバリ出て活躍するのでロボアニメなのでいいかなと思ってました

  • 104機械騎士25/09/18(木) 19:49:51

    >>78

    現在コロナダウン…。

    とても案出せる状況でないんで…皆さん好きに料理して…。

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:02:40

    >>104

    お大事にしてください

  • 106テネブラエ25/09/18(木) 20:03:37

    >>104

    お大事になさってください

  • 107ルオ商会の優男25/09/18(木) 20:58:42

    >>104

    健康が第一、お大事になさってください

  • 108トルーパー1(ジムⅢ)25/09/18(木) 21:25:10

    >>104

    何卒ご自愛下さい。

    >>101

    ターミナスの進化も兼ねたイベントとなると先にそちらからやってもらった方がいいですか?…いや、折角代車を用立てたんだし一回くらい乗りたいか?


    …どうも時間がどうとかいうより出先で投稿するとホスト規制食らうっぽいな。この状態でイベントはキツいし何とかならないかなぁ…。

  • 109ファラガット25/09/18(木) 22:38:38

    >>104

    お大事になさってください


    もう季節の変わり目で体調崩しやすい時期になってきたなぁ……

  • 110AT乗りの傭兵25/09/19(金) 14:49:49

    >>104

    お大事に……養生してね

  • 111時報25/09/20(土) 05:19:49

    ホスト規制ぇぇ……WiMax何度も再起動してやっととか…


    >>104

    お大事にしてください

  • 112新人憲兵25/09/20(土) 08:17:59

    >>108

    ちょっと最近はホスト規制がキツくてイベントできるか分からないですね。できそうでしたら報告します

  • 113MWMDの新人パイロット25/09/20(土) 08:30:48

    >>104

    お大事になさってください


    来月からはインフルの予防接種の時期にもなってきますねぇ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:31:35

    とりあえず決めなきゃならない事って
    ・皇鳳会のボスやバックの存在
    ・「クーロンの財宝」とは?
    ・おいおい次の部の事
    辺りかな?

  • 115トルーパー1(ジムⅢ)25/09/21(日) 11:17:10

    >>114

    皇鳳会のボスやバックについては以前この裏スレで奇しくも両方とも私が言い出した事ですが

    ・実は侵略系異星人またはその傀儡(この場合バックは侵略軍本体)

    ・王龍会の内部抗争の末に粛正を逃れた元幹部(この場合バックは連邦政府の董議員を始めとした一部勢力)

    が候補として挙がっていますね。


    「クーロンの財宝」については今のところ本スレでは存在が示唆されているだけなので逆転に好き勝手決める余地があるんですよね。一応考えたのは

    ・実用性は無いが文化的、学術的に大きな価値のある文献、美術品の類い

    ・NBC兵器またはその原材料、設計図など表に出たら絶対ヤバい事になる厄ネタ

    ・真相が分かったら物凄い徒労感に襲われる何か(クーロンコロニー建設当時の議員やらのスキャンダルの証拠とか今分かってもだから何?となる奴)

    とかになりますか。


    次の部は…地上基地、という意外どの世界に置くか、すら決まってませんね。本スレでイベントの伏線張ってる航空祭を基地でやるならあまり辺鄙な所には置けないよね、と言われてるくらいか。

  • 116ルオ商会の優男25/09/21(日) 19:48:43

    >>114

    お宝は自分の考えとしては文化的価値の高い金銀財宝という、ふわっとした考えですね


    あと本スレで上手く書けるか分からないので設定開示をします

    王龍会の秘宝に対するスタンスは長年探しているので真偽をハッキリさせたいのと

    仮に見つけた場合は無用な争いのタネになるので連邦政府への賄賂に使えればいいか、という考えです

    また王龍会の今現在の目標は皇鳳会を排除してクーロンの治安を安定させる事

    会長自身は連邦政府が真面目にやってクーロンを守ってくれれば会を解散しても良いと思う反面

    政府の腐敗具合から自分が生きてる内は無理かも、と考えています


    以上長文失礼しました。

  • 117TVニュース番組25/09/22(月) 05:00:07

    航空祭の伏線張ってる私自身としては、場所に贅沢は言いません
    ただ砂漠(砂地)や孤島(海)と被らないロケーションで、かつ大々的にイベントをやるなら余り辺鄙な場所は避けるべきかなとは思います

  • 118MWMDの新人パイロット25/09/22(月) 07:49:56

    僻地しすぎず、かつ各世界の航空機が来るので広い平地があるところになりますかねぇ

  • 119コスモ貴族パイロット25/09/22(月) 10:13:46

    砂漠でも海でもないとすると、次は荒野とかですかね?
    それでいて航空ショーやれるレベルで広くて、政府目線でアクセスも良いとなると…どこでしょう?
    ダカール(アフリカ)かアデレード(オーストラリア)辺り?

  • 120AT乗りの傭兵25/09/22(月) 15:40:48

    最近、規制が酷いので次の部は不参加or途中参加になるかもしれません。イベントの途中で巻き込まれると辛いものがあるので……

    それまでに落ち着いたら良いんですけどね。

  • 121トルーパー1(ジムⅢ)25/09/22(月) 22:34:19

    トラブルがあって想像以上に仕事が忙しくなったのとこのところ自宅を出たら最後ホスト規制で全く投稿が出来なくなるのとが重なり、少なくとも今月中はイベント運営が出来そうにありません。
    大変申し訳ないのですが鉄人イベントは延期させて頂きたく思います。自分から提示しておいて誠に心苦しいのですがご容赦ください。

  • 122ファラガット25/09/23(火) 06:59:25

    >>119

    アフリカなら絶賛ジオン残党たちが暴れてますね

    雑に出す敵組織枠がそれになるかも


    >>120

    最近特に酷いですよね、ホスト規制……

    出先で書き込めないのは本当キツい

    とりあえず参加する方向で前向きに考えてみたらどうでしょう?


    >>121

    了解です

    ……となると次のイベントどうしましょう?

  • 123MWMDの新人パイロット25/09/23(火) 08:31:30

    >>120

    自宅のWifiが無事なだけ良いんですけどねぇ…出先のホスト規制きついですよね…

    とりあえず、途中でホスト規制引っかかる前提で前向きに考えてみるのもありかと




    次の部に関してまず世界どこにしますかね?やっぱりA世界が一番こういう大規模なイベントやりやすいですかね

  • 124ツンデレプルシリーズ25/09/23(火) 08:58:03

    >>122

    >>123

    やっぱりA世界が無難ですかねぇ

    かつてダカールがあった場所だと思えば、連邦的にも意義がある土地ではありますし

  • 125AT乗りの傭兵25/09/23(火) 09:26:05

    >>122

    それは勿論。


    なので最近の激しい規制には早く沈静してほしいものです。


    >>123

    引っかかる前提というと、たまに出てくるちょっとしたキャラに徹するみたいな感じでしょうかね?


    そういうのも面白いかもしれませんね。

  • 126MWMDの新人パイロット25/09/23(火) 09:43:56

    >>125

    あとは、第三部の事務員(自キャラ)みたいに怪我とかのせいで毎回戦闘に参加できないキャラとかもありかと、基本別部署所属の予備パイロット的な、参加できるときに参加する感じでもありかもです

  • 127AT乗りの傭兵25/09/23(火) 21:10:54

    >>126

    うーん、なるほど?


    取り敢えず、何らかの方法で参加できるように考えてみます

  • 128トルーパー1(ジムⅢ)25/09/23(火) 22:52:50

    >>125

    例えば傭兵なら基地だけでなく基地から少し離れた街とかにも雇われてるとか、基地以外にも拠点や人脈を持ってて参加出来ない時はそっちの用事で動いていた事にするとかならそんなに不自然でもないかな?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:41:52

    このレスは削除されています

  • 130外人部隊25/09/24(水) 22:49:51

    >>122

    >>124

    アフリカやオーストラリアならロケーション的にはバリエーション豊かですね

    砂漠に荒野にジャングル、ちなみにダカールやアデレードは海沿いです

  • 131AT乗りの傭兵25/09/25(木) 06:18:00

    >>128

    うーん、なるほど。

    次の部に出るなら、権限が弱い代わりに動きの自由度が高そうな感じのキャラでもいいかもしれませんね。

  • 132TVニュース番組25/09/25(木) 06:40:17

    あるいはイベント期間を長めに取って余裕を持って戦闘するか、ですね

    ちなみに皆さんは既に次の部のキャラや搭乗機予定はありますか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:29:27

    このレスは削除されています

  • 134MWMDの新人パイロット25/09/25(木) 07:34:33

    >>132

    どうしようかまだ悩み中なんですよねぇ


    ムラサメにするかアデルキャノン…航空祭あるならムラサメもいいかなと思ったり思わなかったり

  • 135ファラガット艦長25/09/25(木) 08:11:59

    イベントやりたいけど、>>115>>116が決まらないと身動き取れないジレンマ



    >>130

    ただオーストラリアはコロニー落としで地形や気候が変わっている恐れが……



    >>132

    陸戦型に改修したジェガンでも乗ろうかなと思ってます

  • 136AT乗りの傭兵25/09/25(木) 15:27:39

    >>132

    うーん、まだ考えてない……


    まぁ、ゆっくり考えようかなと。

  • 137影が薄いパイロット25/09/25(木) 18:09:17

    >>132

    自分はESメンバーで、未登録世界からやって来た迷子キャラにする予定です。

    機体はギャンビー(奏光のストレインから)に乗る予定です。

    (乗り換えは迷い中で、もし乗り換えるならヤクト・ドーガ(量産型)かドーベン・ウルフ、それともまた別のやつかで迷っています。)

    出身世界。

    世界Uまとめ | Writening銀河機構隊マジェスティクプリンス、奏光のストレイン、宇宙のステルヴィア、六神合体ゴッドマーズ、無敵王トライゼノン、トップをねらえ、エガオノダイカ、KIDDYシリーズで構成要素とする世界 全て終了済み …writening.net
  • 138テネブラエ25/09/25(木) 18:37:09

    >>132

    次の部では飛行型MSかHMか、許可が下りるかわからないがTB版ガンタンクに乗りたい

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:39:11

    >>132

    機体は許可が貰えるなら弱体化したゲッター1ですね。そういえば量産化されてたなと

  • 140外人部隊25/09/25(木) 18:53:39

    >>132

    ザムザザー+ドラグーン(メタルアーマーの方)で基地守りたいです



    >>139

    量産型ゲッター1とゲッターD2ってどっちが性能上なんでしょうね?

  • 141テネブラエ25/09/25(木) 18:58:14

    >>139

    チェンゲなら月面戦争時に量産されてるからいいのかな?


    >>140

    たぶんD2かなぁ……ただあれもドラゴンのスペックを落としてるけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:05:33

    >>140

    >>141

    だからチェンゲの量産ゲッター1なら良いかなと。パイロットは1人でオープンゲットは不可能的な感じの弱体化してストーリーが進むごとに能力が解除されてく感じに

  • 143トルーパー1(ジムⅢ)25/09/25(木) 23:34:23

    >>135

    逆に、イベントに都合の良い設定を選ぶなり作るなりして「準備中のイベントの都合でこういう設定にしたいのですがよろしいですか?」とここでやってしまうのはどうでしょう。

    ここまで意見が出ながら決まってないのはお互い遠慮し合っている側面もあると思うので明確にやりたい事がある人に決めてもらう、というのも一つの手だと思います。

    >>132

    スーパー系が少ないからゲッターD2、とも思ってだけどゲッター希望者が他にいるならアルトも良いなぁ。

    武器や支援メカの実験部隊からの出向で、出撃事に取っ替え引っ替えしてたら慣れる暇がねぇよ!とか半ギレしながら出て行くの。

  • 144TVニュース番組25/09/26(金) 05:22:30

    結構皆さん次の部について決まってますね……

    そういえば今日のニュースでふと思うんですが、このスレだとメッサーどうしましょうか?
    一応、本家最新作(Y)でも救済不可でしたが

  • 145ファラガット艦長25/09/26(金) 06:54:50

    >>143

    了解です

    とりあえず私としましては、以前にも語った通り

    ・皇鳳会と通じているマンハンター上がりのブラック部隊で、戦災難民などを拉致して皇鳳会に売り飛ばす代わりに賄賂を受け取っていた

    ・董議員は『クーロンの秘宝』を『ラプラスの箱』のようなどエライ代物、あるいは莫大な財宝だと思っている

    ・クーロンのコロニー公社の皇鳳会派の役員たちとは既にズブズブで、王龍会派を排除させる手筈も整っている

    という設定を想定してます

    異論が無ければ、明日夜辺りからイベント始めたいですね

    生身での白兵戦も予定してます



    >>144

    基本的にキャラの生存は早い者勝ちですので、そこはお好みでいいと思います

    個人的には生存はするけどパイロットとしては再起不能で引退→ ケイオス・ラグナ支部で教官職に転属して後進の育成に当たる

    みたいな感じでドロップアウトかなぁ、とぼんやり考えてました

  • 146MWMDの新人パイロット25/09/26(金) 07:05:59

    >>145

    自分は異論ないです

    明日、了解です



    >>144

    前々から早い者勝ちと言われてますし、生存してると難しいキャラというわけでもないので生存は早い者勝ちとお好みでいいかと

  • 147ツンデレプルシリーズ25/09/26(金) 09:34:54

    >>132

    以前から言っていたヤンキー系ギャルです

    乗り換え予定は未定ですが、最初はドム・トローペンで行きます



    >>145

    明日夜ですね

    了解です

  • 148テネブラエ25/09/26(金) 10:48:03

    一晩寝て朝音楽を聴いて決めました。次の部ではディザート(スパイラルフロー改装済み)に乗りたいと思います

    ただ乗り換え先がないのでまた悩むのが……


    >>145

    明日の夜了解です

  • 149コスモ貴族パイロット25/09/26(金) 18:52:20

    >>132

    私はイチナナ式を予定してます

    武器はちょっと変えますが


    >>145

    明日夜、了解です


    >>148

    量産型エルガイムいいですね!

    ヘビーメタルだからある程度はカスタマイズしても大丈夫だと思いますよ

  • 150テネブラエ25/09/26(金) 18:55:24

    >>149

    有難う。ちなみにスパイラルフローに改装されたのは原作にもあるのでセーフ

    ヘビーメタル自体作中で魔改造しまくってるからPA.M.Aの恩恵が強い

  • 151トルーパー1(ジムⅢ)25/09/26(金) 23:09:38

    >>145

    時間了解。よろしくお願いします。

  • 152ゼロファイター25/09/26(金) 23:10:34

    >>132

    次の部かあんまり考えてなかったな

    >>145

    イベント了解です

  • 153ファラガット25/09/27(土) 07:33:03

    了承を得られたようですので、今夜19~20時頃にイベント開始します

    (本スレでも今夜のイベントの伏線を張りました)


    まず最初は>>145でも言われているように白兵戦です

  • 154ファラガット25/09/27(土) 21:21:26

    お待たせしました
    イベント開始です

    まずは白兵戦です
    “テロリスト”を撃退して下さい

  • 155トルーパー1(ジムⅢ)25/09/27(土) 21:36:53

    了解。それでは参りましょうか。

  • 156ルオ商会の優男25/09/27(土) 22:22:26

    今来ました。
    急な用事で三日も開けてしまった……

  • 157ファラガット25/09/27(土) 23:19:17

    とりあえず本日はここまでです
    明日午前中ぐらいに対MS戦に移りたいと思います
    それまでは適当にマハ相手に白兵戦してても可です

  • 158テネブラエ25/09/28(日) 09:54:54

    これからって時に一旦落ちます

  • 159ファラガット25/09/28(日) 10:11:19

    お待たせしました
    MS戦開始です

    敵戦力
    ・ハイザック
    ・マラサイ
    ・バーザム
    ・ダガーL
    ・ウィンダム

    今回は全員「出撃時点で気力MAX」という設定ですので雑に処理可です
    期間は最近の規制関係の不安定を踏まえて長めに取ります

  • 160ファラガット25/09/28(日) 10:18:30

    〜裏話〜
    普段のロクスレイ艦長の一人称は『私』です
    プライベート以外では滅多に『俺』とは言いません
    ……つまり今回はガチギレ

  • 161ファラガット25/09/29(月) 10:15:26

    明日(30日)朝にイベント進行
    明後日(1日)朝にイベント終了
    10/2から日付変更して通常通りに戻る予定です

    今回でバックに居る議員が居なくなる訳ですけど、皇鳳会はどうなるんでしょうね?

  • 162トルーパー1(ジムⅢ)25/09/29(月) 22:56:07

    >>161

    鉄人イベントで>>40の組織(>>44の意見を容れてジョン・ドゥズと名付けようと思います)から自律兵器を買った、という事にしようと思うのですが、もう皇鳳会潰しちゃって良いなら残りの財力はたいて買った最後っ屁の為の戦力、まだ使い道があるならジョン・ドゥズに身売りした(皇鳳会自身は新しいバックを手に入れたつもりかもしれないけど)、という辺りでどうでしょうか。実は黒幕が異星人、というのはどうもネタとしては使い勝手が悪そうですし。

  • 163ファラガット25/09/30(火) 07:32:10

    オズワルド隊、火に渾身のガソリン投入

  • 164波乗り憲兵25/09/30(火) 07:35:11

    そういえ前に話していたターミナスを進化させる紅塵コーラリアンイベントなんですが良いんでしたら次のイベでやっても良いでしょうか? 敵に関してはコーラリアンのような目玉の生えたラドン達とアンギラスが一体です

  • 165MWMDの新人パイロット25/09/30(火) 07:41:03

    自分の年齢はわかっているけど、クソ野郎どもに年増と言われたのだけは絶対に許さない模様

  • 166ファラガット25/09/30(火) 10:32:49

    う〜む、しかしベネーノの最期はどうしましょうか……

    ベネーノがブリッツに乗ってて、更にブリッツの右腕が無くなって、グリーン少尉が今回エールストライカーにシュベルトゲベールだけ持ってるので「ニコルゥゥゥゥゥ!!」のオマージュシーンやりたかったのですが

    ここまで因縁が生まれたらコーア少尉に引導を渡される方が美味しいかなとも思ってます

    いっそジムⅢに対艦刀だけ渡して「ニコルゥゥゥゥゥ!!」やってもらいますか……?



    >>164

    大丈夫だと思いますよ

    >>161で言ってる通り、自分のイベントは明日で終了

    あさってから通常通りに戻りますので

  • 167テネブラエ25/09/30(火) 10:52:38

    >>164

    コロニーに侵入されたら惨事待ったなし!

    そういえばアンギラスたちが出てくるということは特異点が存在することになるが

  • 168波乗り憲兵25/09/30(火) 11:09:38

    >>167

    そこら辺に関してはあくまで宇宙に浮かぶコーラリアンの内部にあるクォーツを通して紅塵が一部出てきたみたいな感じでやっていく予定です

  • 169テネブラエ25/09/30(火) 11:27:04

    >>168

    あー、平行世界に繋がってるクォーツって……あれ?そうなるとゴジラがこちらを観測する可能性

    まぁ、スパロボマジックで無視されたか別の方向に向かったと考えればいいか

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:38:34

    >>169

    そこら辺の問題に関してはイベントの終わりにちらっと描写するつもりだしだが時間を彷徨っている頃のフカイアオとトゥルースとコーラリアン達が何とか隠した的な感じで行こうかなと

    あくまでゴジラに関しては英雄達が対処すべき問題で基地のみんなは何か起きる前触れを知る的なイメージで

  • 171トルーパー1(ジムⅢ)25/09/30(火) 12:35:17

    出先で投稿出来るぅぅぅ…(感涙)。

    >>166

    成程。まぁ自分が見逃したせいで聞くに耐えない暴言を皆の耳に入れた上に名指しで殺意表明されたとあっては確かにこの手でケリを付けたい思いはありますね。…思いついた。どうせなら悪あがきで難民を収容したブロックに攻撃しようとした敵機に射撃武器を使い果たしたジムⅢがビームサーベルを投げ付け、丸腰になった所へブリッツが襲いかかって…という流れはどうでしょうか。

    >>165

    …許せないのは解るが年増発言した奴は既にあぼんしてるからこの怒りは正直言って八つ当たりか言いがk…イエ、ナンデモアリマセン。

  • 172ルオ商会の優男25/09/30(火) 19:41:34

    >>161

    この件で勢力を大きく落とした皇鳳会が実はもう一機あるNダガーNのNJCと核動力(もしくはそれらを利用して作った核兵器)を手土産に他の残党勢力に合流するのを阻止する形のイベントを模索中

    ただ六部終了までに間に合うかどうか……


    >>164

    その内容で大丈夫だと思います。


    あとは次の部の機体ですけどゾイドのジェノザウラーはアリでしょうか?

    設定ではデチューンした量産型が存在するらしいので使ってみたいと思ったので

  • 173テネブラエ25/09/30(火) 19:46:43

    >>172

    ジェノザウラーかぁ……確かにバトルストーリーだとオーガノイドシステムにリミッター掛けた量産機が存在するからアリと言えばあり

    ただ一出撃ごとに即時入院しそう(偏見)

  • 174ルオ商会の優男25/09/30(火) 20:02:12

    >>173

    一応パイロットは元強化人間を予定しているのと

    それとゾイド側も地球に居る数少ない適正のあるパイロットを潰したら

    戦えなくなる→格納庫の隅で放置→廃棄処分でデッドエンド。

    というのを理解しているので意図的に闘争本能を抑えている利己的で狡賢い性格にしようかと思います。

    当然部の途中まで荷電粒子砲は封印、闘争本能を抑えている弊害でさらに機体性能がダウンしているデバフを掛けようかと

  • 175テネブラエ25/09/30(火) 20:04:02

    >>174

    それなら十分行けそうですね

  • 176トルーパー1(ジムⅢ)25/09/30(火) 20:24:28

    >>164

    問題無いと思います。…これはこっちの都合の話なんですが、そろそろ乗り換えイベントやりたかったんだけどターミナスの進化イベントに被るのは不味いか。ミュール少尉に倣ってこのイベントでジムⅢ大破させて次のイベントで量産型νに搭乗、なら大丈夫かなぁ…

    >>172

    そうすると私の鉄人イベント、皇鳳会を潰すのはもちろんジョン・ドゥズの下請け化するのもよろしくないな。まだ利用価値があると考えたジョン・ドゥズが基地からは把握、対応出来ないルートでバックアップした、とするのが無難かなぁ。

  • 177ルオ商会の優男25/09/30(火) 20:30:10

    >>176

    皇鳳会の方はそちらのイベントで潰しても個人的には問題ないと思いますよ。

    潰れたら潰れたで残党が最後の花火を上げるようなモノにしますので

    ……というか六部終了までに間に合うかどうか微妙な所もあるので(イベント作成が)

  • 178トルーパー1(ジムⅢ)25/09/30(火) 20:58:17

    >>177

    成程。では反対意見が出なければ皇鳳会は鉄人イベントでジョン・ドゥズの下請け化する事にしようと思います。

    こうしておけば優男 さんのイベントが間に合った時、「…核兵器?少しは使えるかと思ったが…牧場の牛を刺し殺す虻は不要だ。牧童に叩き潰させろ」

    とか言ってジョン・ドゥズの力とスタンスを示すシーンも挟めるし私ホクホクw


    …話は変わりますがジェノザウラーってどの位の大きさなんですか?ゾイドのなかではデカい部類なんだけどMSとかに混じるとどうなるのかな、と。

  • 179ヘリケ125/09/30(火) 21:00:43

    >>178

    Wiki参照やけど全長23m 全高11.7mだった

    詳しくはこ↑こ↓

    ジェノザウラー - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 180トルーパー1(ジムⅢ)25/09/30(火) 21:04:07

    >>179

    …てことは身体自体はνガンダムよりデカいけど頭の高さはF91より下って事か。なんか以外。

  • 181ヘリケ125/09/30(火) 21:10:20

    >>180

    その分内蔵火器がね……ちなみに同じティラノ型のデスザウラーが全長32.4m 全高21.0mなのはおそらく姿勢の問題

  • 182ゼロファイター25/09/30(火) 21:12:50

    ティラノ型は独特な姿勢だよね

  • 183MWMDの新人パイロット25/09/30(火) 21:22:08

    次の部では基地の面積が広くなったりしそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:30:40

    >>181

    似た体型のゴジュラスやゴジュラスギガぐらいよ、標準的なMSに近い大きさというか体高なのは。

    昔タカラトミーで出てた1/144とか今展開してる1/100とHGやMG並べると分かるけど、ゾイドは前後が長いのよ。

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:51:19

    >>183

    イチナナ式にゲッターにザムザザーも来る予定だからなぁ…


    てかこれ次の部は母艦枠も困りそう

    かなり大きめの艦が必要じゃない?

  • 186トルーパー1(ジムⅢ)25/10/01(水) 12:39:31

    >>183

    そうでなくたって航空機の運用にはアホ程広い土地が要りますからね。

    >>185

    逆転の発想で遠出の時はガウとかミデアに分乗して出撃するのはどうでしょうか。

  • 187ファラガット25/10/01(水) 17:56:59

    以上を持ちまして、イベント終了とさせていただきます
    皆様、お疲れ様でした

    明日から日付変更して通常通りです

  • 188波乗り憲兵25/10/01(水) 17:58:48

    >>187

    お疲れ様でした。今日は後はエピローグ的な感じですか?

  • 189トルーパー1(ジムⅢ)25/10/01(水) 18:04:32

    >>187

    お疲れ様でした。

  • 190MWMDの新人パイロット25/10/01(水) 18:11:22

    >>187

    お疲れ様でした!

  • 191MWMDの新人パイロット25/10/01(水) 18:22:22
  • 192影が薄いパイロット25/10/01(水) 18:23:19

    お疲れ様でした。

  • 193ファラガット25/10/01(水) 18:27:38

    >>188

    そうですね

    とりあえず今日はもう何も無いです


    >>191

    スレ建て乙です

  • 194テネブラエ25/10/01(水) 18:49:42

    >>187

    お疲れ様でしたー!

  • 195ゼロファイター25/10/01(水) 18:50:14

    >>187

    お疲れ様でした

    >>191

    立て乙

  • 196コスモ貴族パイロット25/10/01(水) 19:02:25

    >>187

    お疲れ様でした!


    >>191

    建て乙です!

  • 197ルオ商会の優男25/10/01(水) 20:37:17

    >>187

    お疲れ様でした!


    >>191

    スレ建て乙です!

  • 198時報25/10/02(木) 06:10:42

    >>187

    お疲れ様でした



    最近、規制が酷すぎる

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:18:10

    >>187

    お疲れ様です

  • 200TVニュース番組25/10/02(木) 06:26:57

    >>191

    お疲れ様でした



    >>198

    同感です

    おかげでこんな時間になってしもた…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています