全ステータスが100億倍になった藤丸の強さって型月世界ではどの程度なの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:11:36

    パワー、スピード、ジャンプ力、スタミナ、耐久力、魔力が元の100億倍になった藤丸の強さってどの程度なの?パンチ力やキック力も当然100億倍とする。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:29:27

    質量がデカすぎてブラックホールができる(多分)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:33:39

    流石に強いに決まってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:36:48

    >>2

    たった百億倍程度じゃ話にもならん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:40:33

    Gemini曰く
    「成人男性のパワー、スピード、ジャンプ力、スタミナ、耐久力が100億倍になった場合、その結果は驚くべきものですが、同時に多くの物理法則や生物学的限界に直面し、悲惨な結末を迎える可能性が高いです。

    パワーとスピード

    100億倍のパワーとスピードを持つ男性は、一瞬で地球の周りを何周も回れるでしょう。地球の自転速度が秒速約465メートルであることを考えると、その速度は音速や光速をはるかに超え、とてつもない衝撃波と摩擦熱を発生させます。また、彼が歩くだけで、その足跡は地表をえぐり、地震を引き起こすほどの破壊力を持つ可能性があります。

    ジャンプ力

    ジャンプ力が100億倍になると、地球の重力を振り切り、あっという間に宇宙空間へ飛び出すことができます。地球の脱出速度が秒速約11.2キロメートルであることを考えると、彼は容易にこれを上回り、火星や木星といった太陽系の他の惑星へ向かうことも可能になるかもしれません。しかし、そのジャンプによって地球の軌道がわずかにずれたり、大気圏に大きな穴を開けたりするなどの深刻な影響が出る可能性があります。

    スタミナと耐久力

    スタミナと耐久力が100億倍になったとしても、この男性の体は、彼自身が持つ信じられないほどのパワーとスピードに耐えられません。例えば、秒速数千キロメートルの速度で走った場合、空気抵抗による摩擦熱で彼の皮膚は瞬時に燃え上がり、骨格も崩壊するでしょう。さらに、猛烈なスピードで物体に衝突すれば、彼は物理的な力によって粉々に砕け散ってしまうかもしれません。」

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:42:10

    ブラックホールのエネルギー量って大きさにもよるけどたしか太陽が内包するエネルギーの数倍とかだろ
    人間の全身の筋肉が100億倍の力を発揮するようになったとしてパンチ力やキック力は100億倍を遥かに越える威力になるけど
    それでも地球にそこそこの地震を起こすとかが精々だと思うぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:45:04

    運命力や幸運も百億倍とするなら最強かもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:46:09

    COSTとAPと令呪が100億倍になったぐだだぞ、誰も勝てんよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:46:25

    0になに掛けても0だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:48:38

    スレ主何か勘違いしてそうだけど藤丸は弱い一般人じゃなくて普通の一般人(なんなら特異点探索で体力面は間違いなく上の方になってる)だからね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:50:16

    >>9

    ネタで言ってるんだろうけど、少なくとも藤丸の魔術師としてのスペックはエルメロイ二世よりはあるって扱いだったはずだぞ。

    まあ、実質初代のエルメロイ二世が最底辺なのは間違いないけど、スレタイのスペック増幅がある事考えたら多少なりとも素地があるだけマシっしょ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:55:32

    強化魔術とか何ならガンドすら礼装だよりなので二世より魔術使えるは無いやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:56:48

    >>9

    生きてる限りパワー、スピード、ジャンプ力、スタミナ、耐久力、魔力は存在してるだろ

    寝たきりの病人とかじゃないんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:57:14

    >>10

    人類上位の体力はねーよ草

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:57:54

    >>13

    魔力は全員かは微妙な所だけど少なくとも藤丸は魔術回路あるから0判定にはならんわな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:58:59

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:59:41

    >>9

    ぐだのこと幽霊だと思ってるタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:59:50

    脳みその処理能力が変わらん限りなぁ

    チョロQを動かすような処理能力しかないのが
    バケットホイールエクスカベーターを乗り回せるか?

    ゲームボーイでバナンザができるか?って話になりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:00:34

    >>14

    勝手に人類上位に言い換えるのやめろ

    あくまで体力が上の方って言っただけで人類上位とまでは言ってねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:00:51

    >>12

    『最終的には元居た日常に帰す』事がオペレーターのムニエル含めたカルデアバックアップサイドの意向だから、術理の解説はともかくとして魔術の実践はさせてないって感じじゃなかったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:01:45

    >>19

    上の方ってそういうことでしょ?

    国内同年代上位ですらないと思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:02:04

    >>18

    殴る蹴るって小学生でもできるんだから処理能力もクソもないやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:02:12

    >>12といい>>14といいなんか人の言ってること勝手に別の意味に置き換えてるのいるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:03:20

    >>20

    術理の解説のほうがやばない?

    一般人が秘匿しなきゃいけない知識知ってたら消されてもおかしくないじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:03:32

    例えば、凛が宝石百億倍手にしたところで「魔法使い」になるわけじゃないし、
    時計塔のロードクラス・橙子・アインツベルンに「魔術使い」としてタメ張れるようになっても「魔術師」としてはまだまだ及ばない
    魔術の研鑽っていうのは単純なパラメーター勝負で推し量られるもんじゃないのだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:04:38

    >>25

    強さの話ししてるのになんで急に魔術の研鑽の話してんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:05:33

    少なくとも>>9>>1は同一人物で藤丸のステータスを0と勘違いしてるから反論に対して相手の言ってることすり替えてる感じだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:06:03

    >>21

    今の高校生って結構体力あるのがデフォなんだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:08:21

    >>11

    FGO主人公と比較するならZeroの龍之介の方がまだ近いぞ

    Ⅱ世はロードとしては最底辺だけど魔術師として最底辺はない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:14:48

    >>26

    すまん「魔力を使いこなせない以上どっかで頭打ちになるか、脇の甘さが抜けきらないアンバランスな強さになるか」って文言が抜けてた。

    >>22

    ああごめん。出力が高くなることは認める。ただ「それをフルスペックで使いこなせるだろうか?」というところが疑問だっちゅう話。特に高速移動するとかになると

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:21:30

    カルデアに来てずっとトレーニングしてるという設定なんだからそれなりに体力あるんじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:31:48

    主人公が同学年最低な数値でも全人類トップでも100億倍するなら大差なくね
    問題はそこじゃないと思うが

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:34:31

    >>28

    なにひとつ突出したところのないごく平凡な一般人設定のFGO主人公が人ひとり抱えて走り回れるんだからそれくらいはできて当たり前の世界なんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:38:46

    全部100億倍だと身体が追いつかないみたいだし、弱くなるんじゃない逆に。
    つまり100億倍ぐだは型月最弱ってことでFA

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:40:26

    >>30

    自分で魔術使えなくてもカルデアの援助なしに鯖召喚して宝具撃たせまくれる時点で魔力上昇の恩恵は受けれるしぐだは魔術を研鑽しようなんて思ってないんだから別によくないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:43:48

    >>32

    元の値は大事じゃね?

    結構差はでるだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:44:53

    >>34

    四天王最弱みたいなポジの敵キャラが相手の力を奪って自分で扱え切れないパワーに自爆するって展開あるよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:46:15

    >>37

    それやるのラスボスポジのやつだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:54:37

    100億倍なんて話出してきてる時点でアノシコと同じただの荒らしなんだからとっとと報告して消せばいいのに

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:54:54

    Gpt に聞いたが、100億倍になったとして光速にはならないだと(運動の法則と特殊性相対性理論等により)
    ただ、相対論を完全に無視する(古典力学のみ)なら、筋力を 10^{10} 倍すれば理論上は光速に到達できる(ミリ秒オーダー)らしい。
    光速を超えることが可能ならば・・
    魔法使いになれそうな気が

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:56:23

    >>30

    魔力を使いこなせないなら雑魚なら魔術使えないサーヴァントも全員雑魚だろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:56:31

    >>37

    モリアくらいしか浮かばないなその例え

    モリアも章ボスだから最弱ポジじゃないし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:57:14

    士郎とかなら瞬殺出来るよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:02:29

    >>42

    別にいいけどその略し方初めて見たし別作品のキャラが浮かぶな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:07:35

    >>44

    ワンピースのモリアの話ししてんじゃないの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:11:01

    >>44

    ワンピのゲッコーモリアのことなんだけど他にモリアいるの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:13:25

    与太話でここまで泥試合になるのは流石としか言いようがないですね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:21:13

    よく分かんねーけどこの普通に仕上がった肉体から身体能力百億倍になるくらいの筋肉つけたら筋肉だるまになってまともに動けないんじゃないの

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:23:10

    ぐだは魔術を教えない分だけ肉体を鍛えられてるから身体能力は普通に高い方だからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:29:38

    >>47

    全能力100億倍だったとするスレみたいのだったら大丈夫だったんだろうけど

    強さを語りだすと途端に面倒くさいの増えるからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:30:48

    一般人の走る速度が時速4km

    100億倍すると時速400億km

    光速は時速約10億8000万km

    つまり速度だけで言えば光速の約40倍


    これを強いと思うかどうかは>>1が判断してくれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:31:38

    >>48

    別に筋肉量が100億倍になるんじゃなくてパワーとかの能力値が上がるだけだからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:33:33

    >>36

    握力の世界記録が190kgで男子高校生平均よりだいぶ低く見て30kgとする

    現時点で1/6だけど100億倍になったら差はでかくなるが普通の人類比ではその程度逆に誤差よ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:35:41

    >>52

    なら強くなるというレベルじゃなくなる……

    100億倍なんて数値寝たきりの虚弱老人でもトップサーヴァントレベルになれるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:37:46

    >>2

    >>51

    いつもの

    「リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ 

    光速でウンコほどの質量(約200~300グラム)

    の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する

    ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ

    お前のウンコで地球がヤバイ

    さらにリアルな話をすると

    今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので

    射出されたウンコが光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為

    重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する

    それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ

    お前のウンコで宇宙がヤバイ

    またウンコ側をリアルに説明すると

    光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る

    ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には

    全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える

    そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える

    お前のウンコ素敵」

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:42:36

    ぶっちゃけどんなもんでも100億倍にすれば最強になるだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:18:03

    多分力の制御が出来なくて謎丸顔で「助けて!力加減がおかしくて新社長のクロワッサン粉々に潰しちゃったぁ!!」になる
    そして始まる地獄の力加減特訓

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:21:56

    ビーストと冠位、ユニヴァース鯖が全力以上になるんだろ?
    むしろ今でも鯖だけならトップなのに、これ以上ないくらいの最強格だろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:37:28

    >>49

    誰と比べて?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:04:23

    >>59

    お前

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:19:01

    >>59

    マジレスすると一般的な高校生だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:11:01

    ぶっちゃけ100億倍って数字の時点で与太話のネタスレだろうになんでこんなにピキッてるのが多いのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:32:33

    高校生の100m走のタイムが約14秒、7.14m/s
    これを100億倍すると約7.14×10^10m/s。
    光の速度が約3×10^8m/sなので光の200倍超の速度で動けることになるね。動いた余波で惑星が消し飛ぶくらいの規模感じゃねえかな。ブラックホールができて消し飛ぶほうが先だと思うけど…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:08:02

    >>9

    魔術に対しての才能だけね

スレッドは9/1 07:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。