『H2』(1992年〜1999年)

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:30:03

    今読んでも面白い

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:31:13

    今年の高校野球が個人的に大盛り上がりだったので読み返した

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:34:04

    「おどろいたなァ」
    「こちらこそ」

    この返し好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:34:39

    木根が投げた勝敗の結末を路頭のテレビに映して見せるのがオシャレすぎて好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:39:07

    >>4

    あの話、結末わかっているのに何度読んでもハラハラする

    国見を交代させるところで「うわぁ…」となる

    そこからのラストシーンですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:39:16

    >>4

    「ボール半分中に入ったな。」

    「注文が細えよ!」

    「光栄に思え。」

    「あん?」

    「おれは、八百屋にサンマは注文しねえよ。」

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:40:35

    >>6

    名台詞というか名掛け合いばかりの作品

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:47:49

    橘と月形という国見ファンクラブ会員

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:52:31

    投手として国見に引けを取らず
    打者としても橘クラス

    広田は大谷翔平になれたのではなかろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:13:31

    ひかりの叔父という影の立役者

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:36:24

    プロ野球編「H2」2の連載はまだですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:42:14

    読み返したら島も大竹も千川が不利になるような事は何もやっていないな
    むしろ勝利に貢献しているところが目立つ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:42:54

    あだち充代表作一つ選ぶならH2で良い?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:49:47

    「うーむ…」
    「イメージトレーニングか?」
    「話しかけんなよ」

    笑った

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:47:01

    あと15分で無料掲載が終わる……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:49:53

    明和監督が校長の車をボコボコにしたという根も葉もないウワサ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:26:17

    最近のスポーツ漫画って地方から全国まで描かないとか端折るんだけど、この辺は書いてるので好感もてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:52:46

    >>17

    勝ち進んだ決勝戦を端折っているんですが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:01:25

    あの明和一打線をほとんど抑えた比呂凄すぎない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:04:48

    「30-0でか?」
    「かまわん、胸張って帰ってこい」

    この校長、息子と野球が好きすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:07:01

    試合のテンポが凄く速い
    春のセンバツ決勝に1巻かかってないからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:34:42

    >>15

    前橋は今日も37度なのに…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:28:58

    >>13

    タッチの知名度高すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:32:27

    3年目の千川普通に強い…選手層が薄い弱点はあるけどそこはまあ仕方ない

スレッドは9/1 08:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。