- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:44:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:47:35
組み合わせはダイスとか?
それとも会議の並び? - 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:48:08
痣はあり?なし?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:49:56
スレ主ですとりあえず全員痣ありだと過程しよう
ダイスで組んでもいいけどどう振ろうか - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:54:23
原作より煉獄、宇髄が強化されるのは爆アドだな
しのぶも下弦の首切れるくらいの強化は入りそう - 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:56:57
宇髄は対上弦の参だと譜面が有効活用できそう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:18:32
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:26:46
タフネス水と粘れば譜面完成する音の相性がすこぶる良い
譜面が猗窩座ギミックすら突破できるなら参まで行けるな
弍が防戦一方の水と逃げてばっかの音に対して舐めプしてくれるなら譜面完成まで行かんこともなさそうだがそれ以降はどうだか
ただこの2人は異様に無限列車に弱そうだな - 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:31:42
痣ありならとりあえず玉壺までは間違いなく勝てるな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:27:06
魘夢は上弦より面倒臭いことあるよな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:47:49
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:50:40
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:53:25
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:54:32
これ系でナチュラルにハブられる悲鳴嶼さんにいつも笑ってしまう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:45:16
しのぶさんと宇髄さん組ませれば毒で動き止まった瞬間に宇髄さんが速攻で頚落とす戦法で弐までは初見殺し決められそう
壱は風と岩が痣出したうえで連携するまではかすり傷すら付けられないレベルの回避性能なので無理 - 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:49:57
猗窩座はクソギミックなので柱が倒せるかどうか…首克服しそうで怖いんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:52:48
とりあえず黒死牟は無理なのは解る
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:00:25
組み合わせと運が良ければ弍までワンチャン無いこともなさそうなのに、柱2人で勝てるビジョンが一切浮かばない壱と始祖って桁違いにつえーんだな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:21
蟲の取り合いだろう
蟲と組んだら毒で苦しませている間に首を切れる - 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:38
黒死牟は原作が痣あり岩風で生き恥モードは無理そうやったから実質不可能
童磨も柱2人か岩相手なら原作よりギア上げてくるだろうけから難しそう
首が切れるかまでなら猗窩座がギリギリくらいじゃないか
半天狗は本体見つけられるなら普通に行ける - 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:36
宇髄さんは悲鳴嶼さんに対する譜面を作れば邪魔にはならないかな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:16
タンクとデバフの水と蟲が組ませる相手として強すぎる。けどこの2人合わせたら火力不足になりそう
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:27:39
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:29:44
充分過ぎるけど相手が相手だからなあ…参以上はどうしても3人は欲しいところ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:32:16
首が異様に硬いの兄上だけだから蟲は火力不足とか特に気にする必要なく誰と組ませようと機能する
痣岩+痣風の同時攻撃でも潰せず赫刀まで必要だった兄上はキツい
毒で弱体化させて首切っても負け認めなさそうで進化しそうな猗窩座もヤバい
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:59:39
弐も舐めプ前提な所あるけど柱二人相手は流石に舐めてくれなさそうなんだよな
あと蟲とか花の呼吸はともかく基本の呼吸相手は技出し切らせてくれなさそう - 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:02:35
悲鳴嶼さんと組んだ柱が有利すぎるんや