えっ吸血鬼すぐ死ぬ連載開始したんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:03:21

    もしかしてチャンピオンカテ完全復活するタイプ?
    ゴングを鳴らせっ便乗して刃牙とかのその他チャンピオン作品スレ立て開始だっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:03:53

    取り敢えず作者が生きてて良かったですね…本気てね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:04:03

    切れ味は変わらなかったっすね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:05:19

    気持ちはわかるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:06:09

    親父…
    なんで漫画家は体壊しやすいをかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:07:16

    >>5

    週刊連載はですねぇ…

    身体を酷使するしシナリオ構築とかで脳味噌もフル活用する苦行なんですよ

    猿先生はシナリオを考えないと言う方法で負担を減らしてるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:07:39

    >>5

    座りっぱなし…

    週刊は一週間で書き上げないといけないストレス…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:07:46

    >>5

    ずっと座って毎週書いてたらそりゃ壊れると思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:21:36

    うーんガチの難病で治療するのも厳しいから
    短期とは言え連載再開できるだけでも奇跡だから仕方ない本当に仕方ない
    更に快復することを祈りますね…ガチでね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:24:48

    ひょっとして西先生ェは強き者を超えた強き者なんじゃないっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:29:17

    ギャグ漫画は基本1話で起承転結考えなきゃ行けないから死ぬ程頭使うんだよね
    過激なネタ使わずに読む人間の大多数が面白いと思える展開を考えるのは苦行の部類に入る

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:30:49

    >>6

    あとは絵の使い回しスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:36:37

    >>7

    >>8

    なので最近はスタンディングデスクで作画してる作家もいるっスね

    自分の知ってる限りではシャンフロの大魔道士がフルコンタクト・スタンディング作業派っス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています