- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:25:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:26:00
今はコロナ禍じゃないからね
他のコンテンツもあるのさ - 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:26:28
特別なことじゃなくて“浸透”したってことやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:27:34
騒ぐほどじゃないってことはこれが定着したってことやん……
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:28:36
フジはもっと宣伝するかと思ったけどそうでもなくて驚いたのが俺なんだ!
知らない彼女とかカクカクシカジカとかCMでアホほど流れてたでしょう - 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:28:51
怒らないでくださいね
騒がれてるって別に常にあちこちで話が聴こえてくるわけじゃないんですよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:29:49
正真正銘の前代未聞と「ああ鬼滅か アンタ前回無茶苦茶やったから知ってる」の扱いは違う これは差別ではなく差異だ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:29:55
前回時点だとまだキメツッテナンダ?だったからメディアにも滅茶苦茶取り上げられたんじゃないスかね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:30:33
ブームは過ぎてるけどブーム出来たファンは定着してるから>>1みたいな事になってるのかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:32:25
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:32:42
2025スーパーマンのヒットも社会現象と認めないタイプ?
古いコンテンツなんだから今更ファンが影響されて空を飛ぶとかしないと思われるが - 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:33:05
皆知ってるから誰も言わないだけ伝タフ
社会現象というかもうそういうものとして定着したんだよねパパ - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:33:09
お言葉ですが中居から連なる騒動の時にスポンサーが撤退して流せるCMがなかったから、尺稼ぎの為に延々とPRしてただけですよ。今?さあね…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:34:18
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:34:36
宣伝しなくても勝手に見に来るからやん…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:35:24
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:39:26
ひょっとしてフジが手に入れてから自分たちの悪行で自粛してる今って鬼滅というコンテンツ的には「ふざけんなよボケが」なんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:42:21
やっぱりチケットを奪われる"鬼滅狩り"が問題になるくらいの熱狂は欲しいよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:54:29
洋画を叩き棒に邦画を叩き今度はアニメを叩き棒に邦画を叩く
そんなにわか共を埃に思う - 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:56:30
鬼滅が売れる=当たり前
コーラを飲んだらゲップが出るくらい当然のことなんや - 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:02:21
(居酒屋で近くの席にいたギャル達のコメント)とりあえず観に行ったら死んだはずの煉獄さんが髭生やして喋ってて困惑したのはあーしなんだよね
「観たいから観るんやない、流行ってるから行くんや」な客が多いなら十分に社会現象だと思われる - 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:02:23
職場の40代50代の非オタの人が子どもと見に行ったりしてるの見ると一般ウケすごいなと思うのん
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:06:58
続きを映画で作られたら観に行かざるを得ないんだ 地上波まで待てるわけないんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:15:38
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:29:06
東北のクソ田舎の映画館でさえ、終映11時過ぎのレイトショー箱で全席埋まってるんだよね
いつになったらレイトショー独り占めを楽しめるんだよえーっ - 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:33:20
間違いなくとんでもない売れ行きだけど「とんでもない売れ行き」を無限列車編でもうやったから世間的には騒ぎ立てるほどのものではないのかもしれないね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:21:09
列車の方は普段絶対アニメ見なさそうな部長が鬼滅何回も見たんだよねとか言ってて衝撃を受けたんだあ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:30:45
職場の子も子供連れて見に行ったのけっこういたから
流行というより定着なんだろうな
ゴールデンウイーク明けのコナンの時と同じ事言ってるから - 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:33:50
たくさん時間の枠があるからか見に行ったら全然席がスカスカだったんだよね
まっ なぜか隣に席を予約してきた客がいるからバランスはとれてないんだけどね - 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:35:35
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:00:30
2時間半って結構な拘束時間で夢幻列車を上回るペースって
普通にすげえんじゃねえかと思ってるんだ - 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:01:34
8月中に300億超えそうなのか教えてくれよ