読み返して気づいたんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:50:27

    胴体両断される前に足も吹っ飛んでんのな…14歳にしていい仕打ちじゃねえ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:52:57

    何歳だろうが敵は敵だ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:53:57

    >>2

    流石子孫を切り刻んで血を途絶えさせた人は言う事が違うな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:59:41

    ちなみにこの後手刀でもう片方の手首も切り落とされてるぞ
    PG12で済むのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:59:54

    これ描かれ方もそうなんだけど無一郎の足運びが兄上に完全に読まれてることを見せた後だから兄上はちゃんと出足の方文字通り刈ってるのに即座に後ろ足で跳んでんだよ
    ほんの一瞬でも虚を突いて見せた霞の剣士の覚悟勝ち

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:13:59

    >>4

    まあこれなんで全年齢なんだよ!みたいな映画とあるし。


    人体が爆発したり、お腹から内臓が溢れてるシーンがあるプライベートライアンとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:34:00

    やっぱ黒死牟戦だけ圧倒的に戦闘のクオリティ高くない?
    他のバトルはやたら長くて冗長だったりよく分からんエフェクトの技出したら相手がよく分からんダメージ受けてるみたいな大味な描写が多いけど
    黒死牟戦はこういう無一郎の足がさらっと切断されてる描写とかキャラがどういう動きをしてるのかがものすごく分かりやすい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:50:38

    映画で死ぬほど盛られるんだろうな壱戦
    いつになるかわからんけどとりあえず生きねばな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:51:55

    無限城で死んだ無一郎としのぶさんと玄弥はエグいんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:51:56

    元のクオリティがいいだけに無限列車の頃から楽しみで仕方なかった黒死牟戦

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:30:44

    >>4

    猗窩座が自害するシーンとかもめっちゃグロかったけどいけたしなんとかなるでしょ…多分

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています