- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:00:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:03:33
初代からして「キュアブラック」なので
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:06:08
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:08:06
のぞみとダークドリームやマナとレジーナ、エルレインとカイゼリンみたいに割と交わってるよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:13:35
キリヤ君みたいな和解例はあるから…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:22:50
「黒は黒だけどキュアキッスだけキャラデザが異端」「プリキュアというよりラスボスみたい」とは言われてたけど
「闇を識るプリキュア」とお出しされたのは膝を打ったなこれ。で、ダークイーネも大体正体が掴めてきた。
「光のみで楽園で生きる妖精」なんてはっきりいって在り様そのものが歪んでる。そうやって本来あるはずだった「妖精の闇」を切り捨てた結果、それが澱のように淀み溜まり、結果として「光のキラキランド」の対になる「闇のダークイーネ」が生まれたんだろう。要は「光と闇は不可分」なのね - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:31:41
作品によって微妙に解釈が違う闇
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:44:03
光と闇が合わさりなんちゃらかんちゃら
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:00:28
先代のメロロン的存在とかなのかね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:18:54
アイドルの闇とかいう描写しちゃいけない・切り捨てなきゃいけない部分にスポットライトを当てても良いことないと思うがはたして
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:27:57
心の闇であってアイドルの闇ではないだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:04:05
その闇のしもべにもキリヤくんとかいう和解枠は居るって言うね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:19:27
カオスソルジャー的な?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:20:54
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:30:31
なんなら初代のジャアクキングとクイーンもあくまで創造と滅びでついになってるから本質的には同じ存在ではある。
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:31:47
胸デカイな