- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:10:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:13:13
何度もローズキングダムをサンドイッチして極め付けに進路カットまでしたら当然降着だろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:15:08
マツパクは豊が騒いだから降着になったと言ってたな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:22:08
豊の数少ない口調が荒いインタビューになるくらいキレてるからな
実際道中で何回も挟んで危なかったし最後の直線の抜け出しの際に進路カットされたからな
最後はギリギリ2着に食い込めたからなんとか繰り上げしてもらったけど3着だとされなかった可能性あるから怖すぎるわ - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:25:27
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:26:48
ローキンは実況にも言及されてるレベルで進路狭くなってるので妥当
だからと言って本来なら勝てたとは思わないが - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:27:43
まあ今のJRAなら過怠金で済んだだろうな
審議ランプはお飾り化してるし
カワカミプリンセスも今のJRAならエリ女1着だよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:28:37
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:29:33
マックイーンの秋天もなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:30:12
当時も現行ルールやないの?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:34:27
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:35:54
カワカミもマックもまあ降着なかっただろうなブエナも脚色は勝ち馬のそれだけど道中酷いもんだからわからん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:36:09
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:37:19
あのレースのブエナビスタ(というより鞍上)は武がブチギレるのもわかるくらいやらかしてるからなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:39:29
今のルールなら降着にならないっていうのは正しいぞ
どれだけ大きくてもクビ差くらいでないと審議にもならないのが現行ルール
「これだけ影響を与えているんだから妨害がなければ着順は変わっただろう」じゃなくて「妨害の後ここまで追い上げてるんだから妨害がなければ着順は変わっただろう」っていう考え方だから - 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:39:38
田ぐc...
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:41:25
どれだけ騒いでも結果として降着になったし負けは負けだぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:41:59
ブエナの降着は諸説あるからわかんね
脚色は完璧にブエナ優勢だけどローズキングダムがそれを覆せなかったどうかはわからんし
今の降着ルールに慣れ親しんでるムーアはこの降着に苦言呈してたけどフランスの競馬新聞あたりはブエナの膠着は当然って思ってるしな
総じてスミヨンが悪いって言うのが大半の意見ではあっただろう - 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:43:55
スミヨンが悪いは本当にその通り
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:45:18
脚色が完全にブエナ優勢である以上現行ルールなら降着はない
現行ルールでのこれまでの降着事例見ても被害場が加害馬の脚色を上回る瞬間があったかが結構重要みたいだから
根本的に被害馬がどれだけ走るかが重要なのが現状の降着ルール
極端な話今のルールの降着有無には加害馬がどれだけ酷い斜行をしたかはあんまり関係ない
そこだけ昔のルールの感覚で「降着したからにはそれだけ酷い斜行だったと認められた」と考える人いるけど
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:45:40
そもそも運が悪いってなんやねんみんな同じルールでやってるんだから関係ないやろ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:48:51
今なら降着ならなかったとしてなんだよw当時のルールで負けたなら負けだろ笑うわ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:49:25
まあ体感的な話だと「どつかれても巻き返せ!でなきゃお前の負け!って理不尽じゃない?」とはなるけどな
というかなんでそれが世界標準なんやろな - 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:50:04
レース映像ちゃんと見たらわかるけどブエナの斜行まじで終わってるからなあそこまでアホみたいにヨれてるレースそうそうないぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:51:54
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:52:18
降着になろうがならまいがスミヨンの騎乗停止は変わらない
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:53:09
正直あそこから2着に持ち直した武豊きっしょって思ってる(褒め言葉)
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:55:25
いや真面目に最終直線見てこいよ
あんなんされたらたまったもんじゃないぞ - 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:56:30
ローズキングダムが「なんやこいつ?!」みたいな感じでブエナの方見るの何回見ても笑う
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:57:23
「普通に走ってたらまず負けないだろう馬よりも下の着順になる可能性を内包するルール」の方が理不尽では?という考え方なんじゃねシランケド
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:57:27
ジャパンカップ勝ってたとしてどうなんだ?顕彰馬通りそうもないから降着なければ〜ってこと?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:01:16
ちなみにムーアはジェンテルドンナに乗った時に「ブエナビスタですでにJC二連覇は達成されてる」って余計なこと言ってちょっとだけ物議を醸したぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:02:59
素朴な疑問なんだがギャンブルとして金賭けて八百長対策で通信機器の制限までしてる世界なら
悪質な進路妨害は失格にしないとおかしくない?
だって人気馬の走路妨害して負けさせる八百長の手段自体は合法って事じゃないか - 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:09:48
そもそも今でも降着言われてるだろ
同情の余地ねえよ - 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:10:53
残り200mくらいであんなことされたら勝てるもんも勝てん
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:14:17
今のルールならセーフというかこれがあったから今のルールになったとまで言われてるし
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:14:40
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:15:18
自分だけ加速して相手の加速は無理やり止めてるわけだからクソオブクソだよ肘の下のレースは
たまたま武豊だったから良かったけど(良くはない)相手が勝ち急いでる若手とかやったら死人出てた可能性すらある - 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:15:43
ヴィクトワールピサもだいぶ右に寄れてるんだけどギュイヨンが後ろ見て左行かせたからな、スミヨンはこれをやらなかった
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:16:27
JRAの改革自体は実質ブエナ擁護の流れなんだよな
これ降着にならないなら何がなるんだよって掲示板で論争になってた記憶 - 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:17:41
- 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:17:51
運と偶然が何度もあったら実質必然なんだよなぁ こんだけ降着がある!勝ってた!っていってもシラネ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:19:21
あのおっさん豊全否定マンやし
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:19:38
俺は今でもローズキングダムがそのまま粘り腰見せて勝てたと信じてるからスミヨンは二度と日本来るなって思ったね
一度しかないレースに水を差した最悪の騎乗 - 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:20:12
豊は降着食らうの確信したから全力で立て直して必死に2着確保したみたいな話あったな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:22:42
ルドルフが来てる日に限ってひっでぇレースしちゃったからな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:28:37
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:30:52
当時のルールが絶対だろ
じゃあ昔の鞭連打で勝ったズブ馬はほんとなら勝てなかったとか言うんか? - 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:36:14
クリノガウディーは進路妨害なんて無視して追ってりゃ降着無かったなんて言われてるし差が小さいほうが損する現行ルールはどうなんだろうと思うときはある
- 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:42:30
今実際あの競馬やられたら降着になるかどうかは分からないが、降着にならなかったら多数の人間は納得せんだろうな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:47:59
- 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:49:27
オルフェの凱旋門もあって色々言われてたがラッキーライラックを勝たせた事で許した層は割と多いと聞く
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:51:28
騒いでくれてよかったよ本当に
上手い外人には何も言えないし勝てばいいみたいな風潮になってた可能性がある - 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:56:47
- 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:45:52
翌年のゴール後に外国馬で乗りに来てたスミヨンが祝福しに馬上のまま駆け付けてたのは好き
ほんと瞬間湯沸かし器みたいな人なんだろうな - 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:53:52
運も実力のうち
不運で勝てなかったならそれが実力