マリカー8dx マリカワールドの月間売り上げを超える

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:23:48
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:24:45

    化け物…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:25:04

    信じられぬものを見た

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:25:33

    マリカーがマリカーに負けちゃったか…
    マリカー応援してたんだけどな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:26:15

    バージョン違いやらあるとは思うんだが…なんなんだよこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:26:32

    マリカー8が2014年発売
    マリカー8dxが2017年発売
    もう実質10年以上戦ってるゲームなのおかしすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:28:18

    まあ多分スイッチ2がまだ一般人が買いずらいからというのもあると思うんだよね
    いやそれにしてもおかしいぞ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:29:09

    いやいやいや…え?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:31:27

    マリオカートもオワ/コン化したなwwwwやっぱりマリオカートこそ最高のゲームなんだよwwww

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:32:44

    本体が手に入らないとしても今さら前作をやりたがる人がそんなにいるのか…すげぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:35:13

    Switchしかないからマリカ8DXをやるぞは理解できるけど今買うの!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:35:41

    正直マリカワールドの出来が微妙っていうのもありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:36:31

    収録ステージ数過去最高
    グラフィックメチャクチャ綺麗
    音楽も良し
    ゲームバランスも不評はそこまで目立たず概ね好評

    まあ8dxってわりと完成されたゲームだからな
    これを超えるのは確かに難しい
    いやそれにしてもずっと売れ続けるのは謎だが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:36:48

    トニー・ホークプロスケーター3+4が気になって動画見たけど

    もしかしてマリカワールドってスケボーゲームみたいなものなのか?


    『トニー・ホーク™ プロ・スケーター™ 3+4』 | 公開トレーラー


  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:40:26

    マリカワールド楽しかったから8dxも買った自分みたいなのもいるから増えるのは分かる
    最新作の売上超えてくるのは分からない…怖い…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:41:49

    兄に勝る弟などいないってな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:42:52

    8DX、ずっと『なんか売れてる…』をやってるヤバいゲームだけどここまでとは

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:43:25

    マリカワールドに文句あるなら8DXやればいいじゃんって言い続けてた人たちのおかげやね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:47:30

    単なる追加要素がちょいちょいある移植作品だったのが
    コース追加パスでシリーズの集大成に成り上がったからな
    Switchあるなら持ってて間違いないソフトだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:50:42

    ワールドは同梱版があったりswitch2の供給自体が十分じゃないから伸びないのはわかるけど未だに伸び付けてる8DXはマジで何なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:52:52

    >>20

    ワールドって同梱版はカウントされてないの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:05:49

    同梱版はカウントされるぞ
    ダックハント、Wiisportsがその恩恵にあやかってるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:09:49

    申し訳ないけど
    グラフィックという点はすでに8dxで最高点で越えようがない
    道中コースで賛否両論
    一レースの人数が多すぎるが故にアイテム地獄で逆転負けと極端な順位落としがかなりの頻度
    壁ジャンプなど高度な技術力が求められる事があり初心者でも上級者相手に逆転勝ちできる余地が少なくなる
    仕方ないことではあるが8dxよりコース数は少ない

    マリカシリーズ初のオープンワールドだとか良い点はあるがその分8dxという高すぎるハードルはやっぱ簡単に超えられるもんじゃないなって

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:16:40

    ワールドやると8DXできなくなるって言うけどね〜
    逆に地面走るなら8DXのほうがいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:19:09

    どちらも純粋なレースゲームとは言えないけどどちらが近いかと言えば8になるのか
    道中走ってコースを最後に1周じゃあまりレースしてる感がない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:23:57

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:24:20

    「新作効果で旧作の売上が上がる」みたいな現象は何度か見てきたけど流石に旧作が新作超えるのは初めて見た

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:25:17

    >>26

    まぁだから差別化してるわけで完全な下位互換にならないようにはしてるんだよね……(なんやかんやワールドのアクロバットにハマってる人は居るし)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:29:57

    Switch1本体も未だに売れ続けてるからまあ
    最初の一本としては一人で遊ぶブレワイと皆で遊ぶマリカーが鉄板だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:37:10

    最早買ってない人の方が少ないのかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:47:07

    ワールド割とやりこんでるけど8DX以前とワールドで求められるスキルがだいぶ違うから実際優劣とかないんだよなアレ
    好きな方やれば良いんだけど単純に8DXが積み上げてきたモノがデカすぎるのとワールドの大味さは否定できないので…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:49:01

    >>31

    そら10年積み上げてきたものが大き過ぎるわな

    ワールドは新機軸としてよくやってると思う

    特に対戦やりたくない層でもフリーラン楽しめるのは大きい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:55:54

    それマリカでよくね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:56:09

    買いたい時に本体買えない現状ではパーティーツールとしても片手落ちなんだよなワールド…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:57:53

    ワールドやったら8DXもやりたくなるしどっちも面白い

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:01:33

    っぱ8DXよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:23:17

    ワールドは対CPUならショートカットとかNISCとかほとんど必要ないから今までの要領で走れるのは良かった(CPUが弱体化してるのもあるけど)

    その代わりオンラインはこれまでにないくらいハードル高く感じる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:28:37

    ワールド楽しかったから8DX買った
    追加パスのボスパックンがかわいい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:33:36

    くっマリオカートに負けた…!
    神に感謝
    みんなありがとう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:35:31

    まだ売れる余地あったんだ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:36:59

    wiiuで遊んだから良いかと思ってスルーしてたけど
    今更買いたくなってる自分みたいなのもいる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:37:57

    ゲームバランス調整してワルハナ環境じゃなくしたのも評価高いポイントだろうね
    強いキャラに偏るのは変わらないけど使用率バラけてるからワルハナの頃よりは見れる絵面になってるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:38:30

    >>27

    モンハンワールドとライズの例があるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:40:49

    >>43

    10年単位で売り上げてるんですこの8dx…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:46:54

    8DXのほうが気持ちがこもってる
    ワールドは自己満で出来てる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:47:14

    >>1

    でしょうね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:48:00

    誰が買ってんだよ
    売れすぎてもう皆持ってるだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:52:07

    たしかにマリオカート初心者で不安だからオープンワールドで遊べる方買ったけど
    自分のレベルでも対戦できることがわかったから8DXも面白そうみたいな需要はあるだろうけども

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:52:52

    >>47

    Switch1も未だに売上伸びてるからなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:53:05

    >>43

    マリカーシリーズ

    8:2014年発売

    8dx:2017年発売

    ワールド:2025年発売

    最新作までの年差は11〜8年差もある


    モンハンシリーズ

    ワールド:2018年発売

    ライズ:2021年発売

    ワイルズ:2025年発売

    年差は3〜4年差


    だからまあ単純に比較はできないわな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:53:56

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:01:12

    モンハンの話するのはやめとけ
    もうアレ厄介な奴呼ぶ笛みたいな扱いだから

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:05:24

    ワールドやると8やりたくなって
    8やるとワールドやりたくなる
    不思議なもんだ 下手くそなだけかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:14:13

    8DXやってるとお着替えが恋しくなるロゼッタ使いです

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:49:31

    >>54

    ツーリング衣装がかわい過ぎてずっとフリーランしてられるわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:45:35

    >>52

    むしろモンハン側がマリカ叩きに矛先逸らそうと話題に挙げてくるんだよなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:51:59

    言われてみればスマブラXの時代、Xやりに集まった連中でも2〜3時間くらいしてちょっとダレて来たら「じゃあ休憩にDXやらね?」って…みんなあんな感じなのかなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:08:48

    そもそもワールドにしろエアライダーにしろ8がまだまだ現役だからこそ差別化、新機軸を強く意識しているのだろうし
    任天堂的には出来るだけパイを奪い合わずに全部売れて欲しいだろうからな

スレッドは9/1 04:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。