やっぱあんた

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:33:12

    化け物だったんだな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:34:09

    おめでとう!
    ラスボスより強いボス枠に入ったよ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:34:54

    この人と比べたら他の登場人物全員雑魚レベルの差があったな・・・
    強過ぎない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:35:25

    コイツ倒した時点で最終回、残り2話はストマック家の後始末というエピローグ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:35:43

    つうかこいつがラスボスでランゴ兄さんはエピローグの演出バトルって感じだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:35:48

    タイマンで戦える相手が出てこないレベルだったね。

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:35:49

    すごく強い中ボス枠

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:36:01

    ランゴも含めた総戦力+奇跡的な限定強化形態でギリギリ勝利だからな
    最後に戦った相手じゃないだけで事実上ラスボスよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:36:27

    使ったら勝ち確感あったオバマスを初戦闘で歯牙にもかけずボコボコにした回は絶望感凄かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:36:45

    >>3

    力こそが全ての世界で大統領やってた奴だぞ

    所詮は家族経営のヤクザでしかないストマック家の連中が同等の強さなわけがないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:37:42

    グラニュート界の天井だったな
    旧支配者モチーフは伊達じゃなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:38:24

    『平伏せ』

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:39:02

    単純な戦力なら令和ライダーのボスでも上位狙えるだろ。アメイジングの高熱も初見殺しに引っかかったみたいなもんだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:40:55

    実質ラスボスでいいんじゃないかな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:45:27

    >>9

    ランゴですらそもそも使わせないという対策取ったのを考えると、本当にイカれてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:56:22

    天王寺と近いよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:57:24

    歴代の敵キャラと比べるとどれくらいの強さになるんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:59:11

    単純にステゴロが強すぎる
    初見でランゴ兄さんがやった見切りやってるので反射神経もバケモンだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:00:24

    それはそれとしてなんかランゴ兄さんナーフされてなかった?自動バリアどこいったん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:02:30

    鎧武のロードバロンよりたぶん強いと思われるロシュオみたいな感じか。あっちも最後不意をつかれて後ろから刺されたし、王と大統領だし、割と似てるな・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:03:17

    >>19

    恐らく翼とかにリソース持ってかれてる?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:04:43

    >>13

    ガヴはスペックがデフレ気味だから歴代との比較には向かんぞこの作品

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:04:46

    ずっと跪けとか潰れろ言ってたら不意打ちも失敗してたからな
    絵面クソダサだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:15:57

    わけわかんねーパワーで混乱させたり不意打ち食らわせたりしたうえでラスボス含む作中屈指の実力者4人が共闘しないと勝てないのは流石におかしかった。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:16:04

    グラニュート界、ボッカと対立していた大統領候補も
    少なくともランゴより強そうだな・・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:17:49

    ランゴ&オバマスガヴをハンティたちと一括りにして「所詮小物の集まり」とか言えるの本当に化け物すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:51:13

    ガヴ世界最強なのライダーじゃなくて怪人なの草

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:07:10

    >>3

    ガヴの強さランキング作ればまず間違いなくマスターオーバーガヴとランゴ兄さんが2位3位をとるだろうけどそれ+仮面ライダー2人を同時に相手取って余裕で一網打尽にするのは間違いなく不動の1位だろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:11:21

    本編終了後に大統領になったグラニュートもボッカくらい強いんかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:14:35

    四人で共闘したら実力は上とかなかったからな
    ショウマが必死になってグミ食ったら強化されましたという偶然の産物でようやく隙がうまれた相手
    ショウマたちとランゴ兄さんが一緒に戦った上で勝利したのは奇跡に近い

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:16:06

    リゼルも鍛えたらボッカくらい強くなるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:29:04

    最後のランゴ戦がイベントボスみたいな戦いだったから尚更この人のラスボス感が強まる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:42:32

    色々ツッコまれがちな41話以降だが
    とにかく大統領が派手に無双するバトルだけはどれも普段のガヴと味付けの差があって見てて楽しかった
    ただひたすら強いだけで魅力になるもんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:31:15

    化け物過ぎて不意討ちとはいえ致命傷負わせられるランゴ兄さんは何なんだよ…ってなった
    あれもサクッと後ろから一突きとかじゃなくて全身全霊を込めた一撃だったんだろうなって

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:09:34

    >>10

    作中最強なのに強いだけの馬鹿じゃなくて策も使えて頭も回るんだよね しかも慎重で隙が無い

    倒せた理由は親子の情を利用して誘き寄せて囲んで叩く…

    倒し方見るとショウマ達が卑怯な悪役めいてて面白い

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:51:53

    >>22

    確かに数字上のスペックはデフレだったけど、結局の所ライダーのスペックって飾りだからなぁ

    むしろ逆に最近の作品は飾りである事を良いことに数値だけ無駄にインフレしてたから

    それを抑止したいんだろうなとも思ったけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:53:24

    >>34

    ずっと剣に気みたいなのを送って傷口の修復を抑えてましたとか言われても納得できるやつ

スレッドは9/1 18:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。