- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:36:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:38:12
ふうん🔫を持っておくことというわけか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:38:49
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:39:00
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:39:47
アンサイクロペディアの記事ペタペタ伝?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:40:10
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:40:14
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:41:56
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:41:59
嘘か真かそもそも護身のためにやってるわけじゃないからいきなり伸ばしてこなかった隣のスキルツリーからスキルが生えてきたとする科学者もいる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:43:34
赤帯か レジェンドを超えたレジェンドだぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:44:40
‘君子危うきに近寄らず ’ってね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:45:08
日本なら飛び道具もってる野蛮人少ないだろうから逃げ足鍛えるのはいいんじゃないスかね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:46:42
逃げ目的ならジョギングとかより坂道ダッシュとかしたほうがいいんスか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:48:16
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:45:25
スレ画が暗黒武道ピストルカラテに見えたのが俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:15:31
最強の護身術か危険な所にいかないか
危険な所にいる奴らと友達になることだぞ
路上強盗で強盗した相手が友達だと気づいてすまんすまんってハグした動画が印象に残ってるんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:25:28
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:30:08
格闘家が刃物を持った相手に立ち向かえるか分からないとツイートしてたのを思い出したのは俺なんだよね
やっぱり武器があると違うよねパパ - 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:32:01
UFCファイターですら自宅に不審者が侵入したら拳銃持ち出すんだよね
UFC fighter Sean Strickland holds trespasser at gunpoint after discovering him hiding
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:34:08
絶対に倒さなきゃならないと限定してもとりあえず初手は相手を疲れさせる為に逃走なんだよね
はっはー三十六計逃げるに如かずと言うじゃないか
これが強いものは足も速いものよ
まあ格闘技やってる方のアドとして体力があるんだから使わないのも変な話だしなっ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:35:28
とにかく武器は力を持たない人でも相手を殺傷出来る力を与える危険な物なんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:39:19
ウム…格闘技を学んでるものは筋力だけでなくスタミナや瞬発力も常人よりは秀でているからその状態で武器を持ったら有利に決まっているんだなァ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:39:22
格闘技が武器を上回るなら警察に銃なんか持たせず
ひたすらトレーニングさせるはずヤンケシバクヤンケ - 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:39:40
タイイチなら逃げるえっが最適解だけど通り魔がいて逃げ遅れたガキッやメスブタを尻目に逃げるえっはできないからそういう時はボボパンするしかないと思っているのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:58:36
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:20:05
というか1人でいても咄嗟に襲われて逃げ切れる保障無いから逃亡以外の選択肢持っとくに越したことは無いんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:00:42
レアンドロ・ロすらチンピラ撃ち殺されたんだ…
ファベーラで柔術学んでも上手くいかなきゃギャングだし