どうしてマジンガーXは愚弄されてるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:37:34

    そ、そんなにZの文字外したのが気に入らないのん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:41:15

    ZERO的には判定どうなんスかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:42:02

    お言葉ですがXはそんな愚弄されてないですよ
    あのアニメ自体は知らない知ってても言わない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:42:10

    マジンガーXだけじゃない…

    と言うかマジンガー関係以外…あらゆるものが愚弄されている

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:42:32

    XよりZの方が後の文字だから強くなってる感じがしないからやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:42:55

    マジンガーYは作られないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:43:25

    マジンガーを実質的な主人公機にしてるのも愚弄されてる原因だと思ってるのは俺なんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:44:10

    ちなみにXは未知のって意味があるから下手に愚弄するとにわか判定されるらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:45:33

    >>8

    しかし…未知(Y)より終焉(Z)の方が厨二っぽくて強そうなのです...

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:46:34

    Xどうこうよりまずグレンダイザーのアニメなんだからマジンガーの新形態よりグレンダイザーを強化しろよこの蛆虫野郎ーっ!って意見が多いと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:46:54

    本編見てもなんでXなんスか?ってのがパッと入って来ないのは不味いと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:47:07

    >>10

    おいおいグレンダイザーは強き物だったでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:48:10

    >>9

    あうっ未知(X)だったのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:48:18

    >>12

    お前は強過ぎて扱いに困る…それだけだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:49:15

    >>14

    元からしてグレートより更に上のゴッドマジンガーだったからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:49:23

    スクランダーを変える強化はゴッドスクランダーでもうやったから新鮮味がない上、ビッグバンパンチほどインパクトのあることやらなかったのが惜しいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:49:48

    いつになったら家庭用スパロボに出れるのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:50:28

    >>8

    フンっ

    Xには「無限の可能性」そして「危険」という意味があることなんてまともなロボットファンには周知の事実だろうっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:56:11

    グレートマジンガーやマジンカイザーみたいなZついてないけど受け入れられているマジンガーを見ると
    マジンガーZという単語自体に特別な何かがあるのかもしれないね
    だからマジンガーXになると説明できないけど何か違和感が出るんじゃねぇかって思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:58:09

    …愚弄されているのは登場しているアニメそのものですね🍞

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:58:24

    正直続編匂わせてたけどアラブの石油王もあの出来じゃもう金出さねえと思ってんだ
    ま、またスパロボで無理矢理完結パターンか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:58:39

    ククク…Zは終焉のゼットと原初のゼロを併せ持ち無限の可能性とも到達点とも出来る完全記号だァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:58:53

    >>18

    なめるなプリケツブタァーッ!今のその界隈の奴らは最早マトモなロボットを長らく見てねえだろうがっ!!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:01:54

    そりゃグレンダイザーなのにマジンガーでたからやん
    カイザーやら真マジンガーやらINFINITYで散々暴れたから兜甲児はスペイザーでええやろってなったのが俺、悪名高き尾崎健太郎よ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:02:11

    逆托卵ボボパン 宇宙規模の強さで出番の少ない主人公 主人公より出番の多いスレ画 そして俺だ
    グレンダイザーUを盛り上げるぞルールは何でもいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:03:40

    >>24

    別に出る事自体はファンサービスになるからいいんだよ…問題はその頻度と主人公が空気化してる事だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:04:04

    やっぱりグレンダイザーなんていうマジンガーのパチモンよりマジンガーやで なっ

    兜甲児最高


    >>23

    夢のねぇこと言うの嫌なんだけど

    もうそのシリーズはイメ損MADの方が本編より長くやってるからあのイメ損MADの方が本編なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:06:44

    どうしてダイザ―にあんな動かしづらくなるような設定をくっつけたの?
    本当に何故…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:07:04

    子供の頃のリベンジなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:10:51

    >>28

    ゲッターのように強くなれば敵もインフレすればまだよかったのになぁ

    なあオトンこのベガ星連合軍強さ昔とそんな変わらんのと違うか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:13:30

    >>29

    他にもスタッフにはマジンガー派が多そうな悲哀を感じますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:17:48

    寝取られ蛆虫姉も糞だが謎ミステリー枠にして本来のヒロインが意味がないのも猿すぎると思うっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:19:58

    >>30

    待てよベガは闇の帝王ぐらい強くなってそうなんだぜ

    表向きではあの世界のリュークも尊敬する歴史上の人物扱いだしなぬっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:20:16

    マジンガーXだけマジンガーZXに改名してスパトダに出してくれって思ったね
    ゲッターロボGポジションで見た目が変わる甲児の乗機は貴重なんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:21:34

    Xは嫌いじゃないけど背負い物変えただけだしこれならカイザーで良かったんじゃねえかって思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:21:47

    >>25

    舐めるなーーー姉豚っ!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:25:11

    >>32

    えっこの巫女っぽいやつヒロイン枠だったんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:28:10

    >>2

    あいつアイアンカッターやジェットスクランダーのような外付けパーツすら基本は糞…ってスタンスなんだ

    旧式のジェットスクランダーも俺がマジンガーZにふさわしいスクランダーにしてやるよゴアっしたからあの0型になったんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:28:56

    >>29

    グレート以降を売りたかった東映と甲児の活躍がもっと見たかった当時の子供たちとのすれ違いの悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:34:11

    >>37

    もともとのでも出番はあるかないかでいうと少ないから他の作品でも地味とかよくいじられたりしてたけど

    役割変えるのはいいんだ問題はこいつがやったのは強化パーツを用意したぐらいでしかないことなんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:35:24

    >>35

    待てよ 外見も微妙に変わってるんだぜ

    カイザーの中継ぎにならいいと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:37:43

    強化されたマジンガーが強敵と戦う王道を超えた王道
    だから一応U見てた人も評価してる点ではあるだよねパパ
    ボケーっグレンダイザーファンは求めてないやろうが!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:38:07
  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:42:20

    姉が糞を超えた糞なのは本当は好きだというの隠してメンヘラこじらせてるうえで
    ボボパンされたのも妹を守るためだと言ってるのは欺瞞だ欺瞞に満ちている
    しかも妹のほうが荼毘に付したんだァ妹がなにか悪いことしたのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:45:36

    >>25

    そして俺だの部分ってま、まさかこいつ・・・?

    公式インタビューでこいつがすごいよかった1話退場予定がこんなすごい大人気キャラになると予想できなかったとか

    思い上がるなよチンカスな事しか言ってないし根本的に視聴者とのズレを感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:47:52

    >>44

    赤豚の妹に生まれた…

    ガチで本来片方しかいないから生まれたことが罪だとしか言えないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:11:57

    スパトダでしか知らないけど昔の大介さんのほうが男らしくてかっこいいのんな
    こっちはイケメンなだけでなんかやる気もないしスケコマシだし好きになれないのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:14:55

    マジンガーの方が活躍してると言われても結局スレ画がいい勝負してたゴリをダイザーが邪魔ゴミしてるんだからピンとこない…それがボクです

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:31:31

    >>48

    ロボットアニメはな邪魔だクソゴミするよりいい感じにプロレスできるほうが大事なんだくやしか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:38:53

    羽がごちゃごちゃしててダサっ ダセーよ
    まあ本編で動くとカッコよかったから何でもいいですよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:01:58

    関係者のインタビューなど今の世に必要か?
    正直ジークアクスもだけどプラスになったの見た記憶ないのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:47:45

    話が違うであります 今の時代はキャラの見た目さえよければクズでも許されると聞いたのであります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています