- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:45:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:48:45
すごく露骨にまだ話は終わってませんよアピールしてたな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:49:49
ぶっちゃけ一番大事で最初からやってた大筋である「ストマックの話」には決着つけたから個人的には綺麗な最終回だったと思うけどな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:50:20
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:50:25
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:50:37
若干消化不良ではあったけどショウマの物語はちゃんと終わって尺が足りない?分はvシネでやるのが確定したしまぁ許せる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:50:46
リゼルを生き残らせたのはドン引きした…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:51:10
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:51:39
リゼルに関してはそうだけど、本筋のストマック家崩壊と闇菓子を作らせないことはしたからまぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:51:55
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:52:49
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:53:58
対立煽り露骨すぎるからスレ主これ消しといてね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:54:30
リゼル生き残ったほうが辛いポジションじゃね
女幹部には厳しいでお馴染み脚本だけどシータとグロッタが比較的マシな末路だったのにここで性癖が
ジープは残されたリゼルの気持ちにまで気が回らないのがジープらしい
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:55:02
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:55:23
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:56:19
いや…?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:56:28
Vシネよりファイナルステージ何するのかが気になるんだが、時系列どうするんだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:56:35
悪やつみんな◯なないと嫌なの〜僕が嫌いな奴はみんな居なくなってくれなきゃ嫌じゃ〜
ってコトね - 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:59:15
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:04:24
リゼルは100歩譲って分かるとしても他2つは別に問題無いやろ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:05:19
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:06:33
新しい大統領に文句あるの「ラキアを大統領に!!」って騒いでる人だけ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:12:05
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:29:48
じゃあエグゼイドの神の件も「続きはVシネで!」ってコト!?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:31:24
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:33:54
まあ当初の目的であryストマック家と闇菓子問題終わったしな…後の始末はシネでも良いやろ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:39:28
ショウマの母ちゃん犠牲にした身内とのケリはついたから
人体改造までして戦い続けたハンティーの体に異変が、在野に点在するバイトがって話になるよな - 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:42:59
頑張って綺麗に纏めた。
小難しいところはVシネで!っていうのは大人ファン相手に良い塩梅なんじゃねーかなっては思う - 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:58:32
基本本編は子供が見るものなんで
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:01:33
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:05:42
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:05:46
大人は見なくても問題ナシというやつか
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:40:29
リゼルやっぱ怪人スーツ作ってたし殺すわけないよなとは思ってたがマジで生かすのか…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:42:20
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:43:25
リゼル生きてるけどマジで生きてるだけっぽいから割とお労しい枠ではある
何もかも自業自得なんだが - 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:43:34
ゼロワンセイバーの流れで味しめたんだろうなという邪推
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:47:36
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:49:33
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:53:33
いや、自分たちが守った幸せの中で前向きに生きていくよって終わりなだけでは?
制作陣としてはVシネのことも考えないといけないけどね、作中人物にそんな考えはないわけ。
今現時点で出来ることやりたいこと考えて生きてるんだなって哀愁と安堵を抱いて見終えたよ…?
えぇ、私が感情移入しすぎなのか - 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:54:09
すごい丁寧に描いてる作品だったせいで見ずに適当こいたり、気に入った言い分コピペして言い続けたりしてたら「いや違うだろ」とすごいツッコミ入れられて消えていった印象がある
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:00:32
全部が全部ズバッと解決するほうがおかしいだろ
別にもやもやが残るビターエンドってわけでもないし - 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:51:10
アンチなんてクウガの頃からいるぞ?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:58:38
リゼルは生き残った方が辛いとか罰とかわかるんだけど
むしろ人間界の方がリゼルいたら厄介よなあ
この子普通にお店お金払う感覚ないし - 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:00:51
人間は下等生物だと思ってるし、馬鹿みたいな破壊力が無くなった訳でもないしな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:03:07
ガチで続きは劇場で!をやったディケイドは越えられないだろう
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:04:58
あのENDってもう視聴できないんだっけ?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:14:16
全てのことにパキッと決着つく感じが良いんだったら放送中に路線変更もあり得るようなシリーズを見るの向いてないんじゃないの
構想に何年も掛けてて重箱の角すらつつけないものが欲しいならそれだけ見てればいい - 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:16:41
ばら撒かれた闇菓子中毒者と闇バイトはもうどうしようもないから一件一件地道に解決するしかねえからなぁ…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:19:27
そもそもリゼルに人間界で何かやる気力があるならジープ死後の3か月に何かしてたはずだからな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:37:56
平均点は高いけど最高点は低めだから引っかかる人もいるんじゃないの
ファンスレで喚かなければいいと思うけどな - 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:54:07
リゼルなんて暴れたところでショウマかハンティにブン殴られておしまいだから脅威度なんて闇バイト連中と大差ないで
暴れたらSNSにアップされるのは散々描写されているし、なんの後ろ盾のないリゼルは隠れる拠点なんてないしな
感情面抜きにしても詰んでる。大統領の娘が河原で石拾ってもぐもぐしながら橋の下で野宿する以上の何かはできん - 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:02:49
ケーキ焼くだけで文句つけられるの草
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:18:47
- 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:22:27
ガヴアンチ()の常套句だからスルーでええぞ