ラスボスとの決着をつけたシリアスなシーンだったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:08:07

    まだ元気そうだったのにポッピングミで蹴られたら爆発炎上して綺麗な羽になるランゴ兄さんでちょっと笑った

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:08:34

    ポッピングミフィニッシュ最強!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:09:14

    もしかして既に肉体に限界が来てたのかな?
    それとも翼を出す覚醒の代償?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:10:43

    >>3

    翼千切られたし結構弱ってたのかもな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:11:00

    >>3

    隻眼

    オートガード使えない

    大統領との連戦

    追撃しないってか余裕が無かった?

    翼生やしたりもがれる


    これだけ弱体化要素あればね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:11:25

    HPゲージ制で負けた感じがあった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:11:33

    >>3

    オバマスからソルベ、ケーキング、各並列フォームとの連戦でじわじわと弱っていったんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:12:14

    ポッピングミフィニッシュのシーンはかっこよかったけど蹴り→爆散→グミお供えのスピード感が少し笑った

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:12:20

    >>3

    マスター戦でバリア割られて以来大統領戦で俺ごとやれ!の時すらバリア出してないし体内ボロボロのまま彷徨ってた説が有力

    つうかこの作品ちゃんと治療しないとわりとダメージ引きずる世界だってのを忘れてた部分はある

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:12:51

    >>3

    武器修復されてたのにオートガード戻ってないし、翼はやして飛行能力とオバマスメタやってたけど瞬間移動出来ないことや表皮筋肉の防御力大分下がってるっぽい。結果持ってた強みは2度目のショウマとの戦いで削がれてその強み抜きで万全に戦えたの大統領選までだったんだろうなって

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:13:23

    >>9

    そういえばバリア全然出てなかったな

    道理で他フォームでも戦えてたわけだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:13:45

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:14:01

    大統領戦まではオバマスに追従できるぐらいのスピード出せてたんだけどねランゴ兄さん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:14:04

    まあ夜までに決着付けられてない時点でランゴ兄さんもギリギリだったのはよく分かるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:14:55

    >>12

    わざわざスレ覗いてそんなこと書き込む人程ではない。

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:16:52

    普通に多分ランゴ兄さん気力で動いてるよねこれ
    初期HP1/3くらいの状態で戦ってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:19:04

    まあでも、兄さんの羽にグミ置いてくシーン好きなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:20:52

    唐突ワンパンまではギリわかるけど突然綺麗な羽なるのはちょっとギャグに片足突っ込んでない?ってなる兄さんの最期

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:23:16

    爆発からのランゴ兄さんの剣が墓標みたいに地面に刺さってるとかの方がカッコよくない?とは思った

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:25:08

    >>18

    ジープは跡形もなく消滅したのにランゴ兄さんは白い羽になる謎

    身体もほぼ黒一色なのにどこにあんな大量の白羽が…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:26:54

    羽に見えるけど石系の何かだろ……天然の石綿?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:27:17

    多分ランゴ兄さん側も限界ギリギリだったんだろうなとは思うんだけど、もう少し声とかで満身創痍感出して欲しかったところはある
    ちょっと唐突感出ちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:27:57

    あの大量の羽、ランゴ兄さんの死がいずれにしろ近かったっていうことの示唆なのかなぁとかなんとなく思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:28:12

    まあショウマに負けたあとから碌な治療も受けてない状態だろうし
    なんなら大統領と戦って裏切った後そのまま仕事に取り掛かった様なもんだから体力回復させてる暇が無いんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:32:25

    ズタボロな自分がまだここまで戦えることで示した「グラニュートと人間の差」

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:34:32

    >>22

    演技周りで疲れてる感あればわかりやすかったよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:36:07

    もうちょい兄さんを息切れさせたり限界っぽそうな演出入れて視聴者に分からせるようにしないとさ…
    ショウマの方がやられそうに見えてたのに急にキックで爆散はえ?ってなっちゃうよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:37:24

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:42:03

    >>24

    でも仕切り直したらオーバーマスター複数個用意されるから即裏切るしか選択肢なかった

    詰んでたなランゴ兄さん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:44:06

    一回人間態に戻って再変身みたいな感じで疲弊してる感出せたら良かったんだけどグラニュートの人間態って変身後の姿だからできんのよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:44:44

    >>28

    ショウマの意思でアイテム生やせる世界で実際強いゴチゾウを戦闘中に生んでる前歴があるんだから、仮に強化グミやっても説得力自体は生まれてたと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:45:07

    >>26>>27

    最後の最後でようやくランゴだって一杯一杯だった・・・ってのやっといて戦闘の方でそういう所見せきれなかったのが惜しいっていう。翼を引き千切ったのに何事もなくモーフィング修復で見た目はダメージリカバーしましたって見せたのちょっと悪手だったんじゃないかな?そうじゃないにしても体がもたんから短期決戦っての意識して拙速すぎる攻撃や一撃で殺したい思惑の大振りとかやってくれたら実はランゴって勝負焦ってないか?ってわかりやすかったのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:45:33

    ランゴさんも変に同情するような最期じゃなくて呆気なくやられたのも良かった。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:48:38

    >>20

    鎧武の例を見るにあれ実際は羽じゃなくて肉片とかなんじゃないかな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:53:19

    >>21

    アスベスト飛び散らせて死ぬとかはた迷惑すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:03:44

    >>1

    ショウマ(なんか死んだ…)

    って表情に見えてきた

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:06:07

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:50:34

    これまでのグラニュートが爆散か消滅だから突然綺麗な羽なるの異質過ぎてちょっと笑えるんよランゴ兄さん
    なんで兄さんだけ羽になるんだ
    翼も羽毛あるタイプじゃないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています