9月のゴジュウジャー

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:08:50

    玲さん関連の話になるのかな
    後、文面的にマジレッドとゼンカイザー出そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:10:11

    夏映画と関係あるみたいですグラディスも本格的に関わってくるのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:10:24

    ユニバースゼンカイザー出てくれたら個人的に一番嬉しいけどな〜
    玲さんが既に持ってる感じだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:10:31

    今月ゼンカイザーのリングも発売されるから後半はユニバースゼンカイザーの話になりそうだけどどんな扱いになるのやら

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:11:23

    前半がマジレッド&玲さん
    後半がユニバースゼンカイザー かな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:12:04

    いよいよ厄災側が関わってくるのか?
    まぁ確かにキングオージャーでも九月あたりに宇蟲王が本格的に動き出してたけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:12:11

    ゼンカイザーもユニバース戦士出てくるっぽいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:13:55

    大丈夫?色黒かったりしない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:15:17

    >>8

    最初ゼンカイザーブラックで登場して途中でゼンカイザーに変化するとかありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:15:22

    吠が東映クビになったから夏の家でバイトしてたがマジになったじゃんこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:17:26

    >>7

    マジ?アカレンジャーとかゴーカイジャーとか周年関連キャラは大体本編だと既にリング化してたけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:22:21

    なつめがFLTの後フジのドラマに出てるし9月に出なかったら次の機会は早くても年末年始あたりに再登場になりそうだな
    何ならVSと同時期に撮って終盤で最後のユニバース戦士として出るのも有り得る

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:27:34

    >>12

    ブンキンは去年の今の時期辺りから撮影始まったらいしけど、今年は今クールフジ火9(恐らくまだ撮影中)に大也(なつめ)の中の人、次クールフジ火9(絶賛撮影中)に錠中の人出演でこの時期に撮影無理そうなんだよな……ゴジュブン有るかな……ゴジュウVS戦隊になりそうな予感するんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:28:34

    >>13

    何故vsブンブンジャーじゃなくてvs戦隊になると思うの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:29:28

    >>14

    それせっかくの50周年記念作なのにコラボ前作とだけなんて寂しいじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:30:02

    >>14

    なつめの中の人問題はともかく記念作だから199ヒーローみたいに直接のVSじゃなく戦隊全体との絡みに変わってもおかしくはない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:30:51

    >>15

    いつものフォーマットで観たい人からすると出番が減るのは嫌だと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:31:01

    >>11

    9月からの〜って文脈でゼンカイとマジが入ってるのは「この二人がメインですよ」って示唆のように見える

    まあ玲さんがゼンカイの指輪を持ってる可能性もゼロではないが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:31:09

    ゼンカイジャーはゼンカイジュランのボイスが映画にあったのは確定なのでジュランがユニバース戦士として出てくるかどうか割と気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:31:55

    >>14

    周年とかだとVシネマは毎回VSものになってた気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:33:59

    >>14

    記念作が前年作とまっとうにVSした例がオーレンVSカクレンとジュウオウVSニンニンくらいでガオとボウケンがVSスーパー戦隊、ゴーカイが199大決戦で変則的なのとVSギャバンの前例が有るからですな…ゼンカイがどうだったかは覚えてないけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:36:04

    ゼンカイはキラメイ+歴代って感じじゃなかったっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:39:05

    >>22

    ゼンカイvsキラメイvsセンパイジャーって感じのタイトルで、歴代も絡みつつ中身としてはちゃんと2戦隊のVシネコラボにはなってた

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:23:13

    >>19

    でもあれは田崎監督と音声担当の方の遊び心らしいから本編に活かされるかどうかは微妙じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています