- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:12:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:16:15
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:17:59
取り敢えず参考の画像をですね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:19:28
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:20:16
鉄仮面の顔が草
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:21:43
さやかさんは昔からいいオッパイでエッチだよ
永井豪先生だもん - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:38:55
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:48:53
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:51:25
無いイメージがなかったな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:55:24
永井豪のキャラだぜ?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:01:18
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:05:55
永井豪ヒロインって大体巨乳だよね
というか豪ちゃんの息抜きに巨乳キャラ出して定期的に好きに脱がさせてるとか聞いた事ある - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:13:08
- 14二次元好き匿名さん25/08/31(日) 11:34:48
甲児「ボスは見るなァー!」(パンチ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:22:59
豪ちゃんキャラの性欲が脳改造ぐらいで無くなりはしなかった
むしろ強化されてるかもしれん - 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:34:43
日本人なんでパツキンボインなローリィロール姉妹やアフリカ系日本人でバインバインなジュンには負けるけど永井作品メインヒロインの系譜キャラだからそりゃボインちゃんよ。寧ろ高校2年生という年齢で見たらめっちゃ巨乳ヒロイン。
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:12:28
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:58:26
シコスレ立ててもいいくらいのボインちゃんだと思う
いやロボカテのシコスレは男ばっかりなイメージだがそういう意味で無く - 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:45:51
とんでもないパイスー着せられる話もあるしね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:54:15
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:51:29
豪ちゃんが真っ先にお出しするから発散されて本が作られない可能性は多分あったと思うよ
ガンダムは歴史が長いのとオリジンなりジークアクスなりでファースト振り返るたびに浮上するからセイラさんの本はある方よ
コンバトラーのちずるとかグレンダイザーのマリアとかは欲を発散させてくれる媒体が無くて見た目での人気も凄いから作られてるイメージがあるかな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:15:32
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:22:31
カイザーかな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:32:18
永井先生の自伝的作品の激マンでのリメイクカットが凄かった
原作だと捕まったさやかがただ台の上に拘束されてるだけなのに
リメイク版だと服が裂けて上から吊るされてるという
この作者ベテランになっても漫画の魅せ方のアップデートが凄い - 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:46:20
もしかしてさやかってキャラリメイクしたらかなり可愛い?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:53:12
カイザーのさやかさんが1番好きだけどスパロボJの改変だけは許さない
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:57:01
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:57:31
アイサガのいい感じにさやかさん感を残しつつリファインしてる感じ イエスだね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:01:17
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:38
というか競争相手が居なかったから捻らずそのままお出しできた黒長髪巨乳の戦闘もできる主人公に献身的なヒロインっていう定期的に環境に出てくる属性の根源だからいつの時代でもヒットするよ
豪ちゃんの絵が人を選ぶって所がマイナスかもしれんけども本当にそれくらいしか欠点無いと思うわ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:31:53
あの当時だとハレンチ学園とキューティーハニーという強力なライバルがいたし少し後にはゲッターロボとグレンダイザーが出るから以外とさやかさんはシコリティの面でもライバルが多いヒロインだったりする。
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:27:34
あとマジンガーだと萌えより燃えが勝る作風だったのもあるしな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:05:49
スーパーロボットものにおいて博士の娘はお約束のヒロインポジションでさやかさんはその開祖だからなあ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:07:38
最初のアニメだとアフロダイにおっぱいミサイル搭載された時に「お前さんと同じサイズじゃ可哀想なんでねw」って甲児に煽られるぐらいだったはずなのに…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:37:30
見比べるとアイアンサーガのが気に入った