もしかしてだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:25:52

    ジープ1人の方がまだ勝ち目あった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:31:50

    あのジープがカバーに入るという異常事態

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:33:00

    剣渡したり最後以外にもリゼル庇ったりしてるし多分……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:33:15

    同じこと思った
    多分タイマンならジープ勝てたと思う
    スピード速いのに庇いながら戦ってたら強み消えるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:33:36

    ジープの強みってスピードを活かした攻撃なので…まぁ…庇う相手が居ない方が…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:33:39

    仇討ちたいって言ってたしどうにか自然な形でラストヒットを譲りたかったとしか思えない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:33:54

    んーいやどっちみち持ち味の敏捷性を凍結で封じられて泥殴りになるのは変わらんし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:33:58

    ジープ単体ならプリンカスタムは瞬殺できてアラモードともやり合えるからまぁはい
    普通に勝てる見込みはある

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:35:47

    まぁ能力的に泥仕合にはなるだろうけど、長引かせればジープの勝ちくらいは有っただろうな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:36:09

    まさかあのジープが相方をカバーする側に回るとは

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:36:45

    飛び抜けて強いわけでも硬いわけでもないから素人フォローしながら同レベルに近い相手を対応できるわけではないというミステイク

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:36:51

    「リゼルを守る」「リゼルに敵討させる」ってセルフ縛りプレイ状態だからそりゃあね…
    特に後者のために自分はメインアタッカー出来ないからそのプリンアラモードをどうにか出来る火力が使えない。

    ジープ当人の適性が高機動を活かしたヒットアンドアウェイでやりたい戦法とミスマッチなのも終わってた。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:37:24

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:38:25

    普通にメンタル差でハンティが勝つのかと思ってました
    普通にリゼルが足引っ張りまくってる...

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:38:32

    まあ散々これまでストマック社の足引っ張り続けてたんだし最後の戦いで足引っ張られてもいんがおほーだわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:40:15

    >>7

    凍結自体は肩アーマーちぎれば解除できるし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:41:58

    だって三回か四回くらいフォロー入れてるもん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:42:32

    リゼルが拘束されてたのはまぁランゴ兄さん強いしなで納得出来た
    普通に弱い

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:44:05

    まさかジープより弱いとは思わんて...

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:45:33

    肉弾戦において


    バキスティジープ>>>>リゼル


    なのはまぁ理解できる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:46:38

    リゼルいるからジープは大技出せないしなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:47:13

    普通にハンティが強くなったという線はないのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:01:31

    >>16

    あれアーマー千切って転がった武器にぶつけて無理矢理武器の技発動で氷結を破壊したからあぁなっただけだしなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:02:28

    大物ぶってたのぬこの子こんなに弱かったの?と驚いた

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:04:57

    リゼル強そうに見えてたのって親のポッカが超強いのと傘ビームが高火力だっただけで戦闘力が高いかはまた別だよね
    剣重そうに振り回してた時点で筋力はグラニュート基準でも低そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:07:37

    護身用に傘こそ持たされてたけどレディが戦うのはしたないから荒事はパパとバトラーに任せなさいってボッカに甘やかされていたのかもな
    ランゴに捕まったときも無傷で身だしなみも乱れてなかったから抵抗すらしなかったっぽいし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:19:45

    リゼルは破壊描写見てたら「安全圏から雑に薙ぎ払っていいなら」強いと思うよ
    タッグでそれやったらジープが死ぬんだけどな!というわけで二人のモチベがこうなった時点で自縄自縛

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:22:32

    リゼルは多分ドラゴンボールとかでいうところの最初期の戦闘力だけバカ高い悟飯みたいな感じ。不意をついて高火力の一撃入れられたら強いけど正面から戦ってもろくな戦力にならない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:40:42

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:48:09

    「この手で仇を取りたい!!!!!」
    「正直いま直接の敵対心はそんな無いんだけどリゼルが危ういのでフォローしないといけないしトドメは刺させてあげたい…」

    が合わさると
    敵意のまま突撃するので素人の格闘技を対処されるし、ビームの破壊力だけはガチだけど今撃ったらジープを巻き込むリゼル!
    良くも悪くも強かった時の気迫が出ず、リゼルを庇いに行く必要があるので身軽さでの翻弄ができないジープ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:56:59

    リゼルが生き残ったから実質ジープの勝利でええか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:00:30

    >>31

    更にジープとシータとまた一つになれたからハッピーエンドだな!


    残されたリゼルは「愛した男が自分を見ず他の女を見ながら満足死する様」を見せつけられて芸術作品となりましたがまぁいいでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:06:42

    >>23

    あのシーンそのものは上手いけど、そこに至るまではグダグダだからね

    リゼルに渡したせいでメイン武器を失うし、リゼルも動きが鈍くなるし、火力を出す為に装甲を捨てる羽目になった

    いくら本心でも、付け焼き刃の愛ではね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています