- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:33:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:35:01
もっとやばかった時期は昔からあるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:35:07
ワイルズで失った信用は大きいよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:37:01
外注でしょっぱいバイオ外伝とか出していたPS3終盤~PS4前半ぐらいの時期がワシの記憶の中では一番終わりそうな雰囲気が漂っていたぞ
まあバイオ7とDMC5で卍解したんやけどな - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:39:50
昔からヤバそうな雰囲気がしてくると名作を出してくるサイヤ人的企業だよね、パパ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:41:44
流石にこれで倒産はないだろと思う反面…反省はしてほしいという衝動に駆られる!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:41:54
バイオハザード6、DmC、ロストプラネット3、そして俺だ あの辺りの黒歴史な雰囲気はヤバかったぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:21:17
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:23:27
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:25:44
今のカプコンで倒産扱いなら多分KONAMI以下のゲーム企業が破産扱いになるのん
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:27:08
そもそも経営的に赤字出してないのに潰れるわけないぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:27:12
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:29:00
せいぜいMRが出ないのが関の山だと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:29:59決算短信・説明会資料・動画 | IR資料室 | 株式会社カプコン決算短信、決算説明会および電話会議で使用するプレゼンテーション資料・動画を掲載しております。www.capcom.co.jp
好調を超えた好調にしか見えないんスけどどの辺に倒産する要素があるんスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:30:11
500億年後…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:32:03
もしかしてネットの勝利宣言って惨めな負け犬の遠吠えなんじゃないすか?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:32:12
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:32:43
マジレスするとスクウェア時代と旧FF14サ終辺りは経営的にもゲーム開発的にも今以上におお…うん伝タフ 仮にスクエニが荼毘に付すときは残ってるキングダムハーツとFFのスタッフ数人が独立する時だと思うから今倒産扱いはアホなのん
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:34:17
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:35:19
ないデース
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:39:42
もしかしてこの前の決算で下がったこと言ってるんスか? あれで倒産するとかUBIなら100回死んでるんだよね凄くない? 時価が二兆円超えてるゲーム企業って15社くらいしかいないからそれ以下の企業は死んだ扱いなのん
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:56:15
動物園だ 株式会社がわかってないアホが目の前にいる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:50:24
お言葉ですがカプコンは死にかけるたびに社運を賭けた新規IPを大当てして復活してはまたそのIPをゴミにして死にかけて新しいIPを大当てしてって会社ですよ
以前モンハンで復活したからモンハンで死にかけてるだけなんだ
恐らく新しい神ゲーが生まれる予兆だと思われるが - 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:51:35
スクエニとカプコンってフロムゲーを叩き棒に愚弄されてるけどちゃんと会社としてコンスタントにゲーム出してる時点で愚弄される謂れはないと思うんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:52:58
蛆虫不祥事起こしたビックモーターでさえ社名変えて死んだ様に生きてるんだから新作がちょっと失敗したごときでこのレベルの企業が倒産とか話になんねーよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:55:39
モンハンは死ぬかもしれないがカプコンまで拡大するのは無理があると思われる
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:58:54
カプコンといえばモンハンとバイオっスけど
バイオ新作は大丈夫なんスかね? - 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:00:37
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:02:19
せめてモンハンの次回作が出てからスレ立てしろって思ったね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:03:56
まあモンハンが死んだとしても狩りゲーで最前線独走した経験値は消えないしコンセプト一新した狩りゲー出すだろうからバランスは取れてるんだけどね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:06:06
仮にシリーズ一つ潰れたところで即巻き添えになるほどヤワな会社ではないと思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:06:19
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:07:02
そもそもモンハンが確実に死ぬかどうかも怪しいんすけど…いいんすかコレ?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:07:49
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:08:21
む、むしろ最近株価上がってましたよね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:08:28
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:17:33
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:20:24
もしかしてモンハンライズが発売されて1年間株価が下がり続けたのを知らないタイプ?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:22:27
うむ…最近株価が下がったとはいえワイルズ前より確実に上がってんだなぁ…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:25:38
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:25:46
モンジ
ハンジ
モハジ
カプジ
ナベジ
エガジ
エムジ
フジジ
トクジ
モン猿
一番合ってそうな蔑称を教えてくれよ - 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:27:45
モンハンキッズはなんでモンハンを過剰に大したシリーズだと思い込んでるのん?ポポイ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:30:22