歴代最強フォームで一番扱い悪いフォームとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:41:59

    お墨付きを与えたいのは俺なんだよね
    撃破は初変身回のランゴだけで完全撃破は0なんだぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:44:53

    一般怪人やエージェントに使う訳には行かないししょうがない本当にしょうがない
    皆大好きケーキングが活躍したからええヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:45:31

    最強フォーム…聞いています
    初登場回の活躍が良くてもその後の戦績が良くなければ補正扱いされると

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:46:03

    演出ダケヤンケ
    シバクヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:46:54

    扱い悪い?冗談だろ
    大統領…?以外ろくに対策できてないスピードでインパクトありまくりだったから全然そんなこと感じないと思われるが...

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:47:20

    まぁオーバーガヴとのダブルパッケージだからバランスは取れてるんだけどな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:47:35

    待てよマスターの必殺で撃破したのがほぼないだけで
    オーバーと併用が前提な上に演出はキレてるから印象的には扱い良すぎなんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:48:23

    >>6

    オーバーもジープとマーゲン倒しただけなのは大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:49:01

    コロナで登場が遅くなったゼロツー、ゴリ押しのクロスセイバー、最強戦闘マシーンのアルリバ、強すぎて扱いに困っていたギーツⅨ、知らない錬金術と全然動けていないレインボーがマスターガヴを支える、ある意味最強だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:49:19

    超高速霞打ちボボパンかっこいーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:51:01

    〇〇を倒しただけで不遇という意見、俺には理解不能
    ヴァレンやヴラムなどの他ライダーがいたり、他フォームがあるのに最強フォームだからって毎度の如く敵へのトドメ役になるのなんてあり得ないやんケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:51:13

    >>8

    一応バトラーも倒してはいるんだよね

    まぁケーキング他並列フォームやヴァレンヴラムも終盤活躍する機会が多かったからバランスは取れてると考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:51:28

    はっきり言って完全撃破が少ないだけでランゴと大統領以外には殆ど苦戦も無かった時点で1番扱い悪いとか有り得ないから
    この程度で「1番扱い悪い」とか言ってたらお前死ぬよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:52:47

    令和内だと正直1番扱い悪いといって差し支えないけど歴代だともっと酷いのがいたと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:52:57

    高速CGアクションカッコいーよ
    なんでもアリなギーツⅨやレインボーとはまた違った戦い方で見ていて1番楽しいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:54:08

    扱い悪い部類には入るけど下には下がいルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:54:14

    >>8

    マーゲンさんは商人のくせに強すぎを越えた強すぎだから大金星ですね🍞

    ま、強さを誇るグラニュート界で貴族相手にしてる豪商らしいかはバランスはとれてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:55:09

    出番的な意味で扱いが悪い:ファイズ
    登場人物達からの扱いが悪い:オーズ
    戦績的な意味で扱いが悪い:ビルド
    ファンからの扱いが悪い:キバ

    この辺に勝てないと思うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:55:28

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:56:12

    >>14

    本編内だけならぶっちゃけ舐めプフォーム扱いされてた或人ゼロツーのがヤバいですよね

    劇場版はイズゼロツーが株上げただけでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:56:51

    >>18

    出番で言うなら聖域だから言われてないだけでクウガも大概だと思う それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:57:23

    犬は公式切り抜きでも見て扱いの良い悪いについて考えろよ

    【公式】ぱくっとガヴ/『仮面ライダーガヴ』第36話「逆転!覚醒!マスターガヴ」


  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:57:28

    扱いが悪いフォームとはこうっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:57:57

    >>18

    貴様ーっ!555の最強フォームたるアクセルの扱いが悪いと申すかーっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:57:58

    下位フォームまで引っ張り出してきたレインボーとかがおかしいだけで最強フォームの活躍なんてこんなもんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:58:25

    >>18

    えっ

    エンペラーフォームってむしろファンからも人気じゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:58:32

    えっキバってファンからの扱い悪いんですか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:58:56

    >>22

    やばっ負けイベなのにめちゃくちゃかっこよく見える

    【公式】ぱくっとガヴ/『仮面ライダーガヴ』第46話「決意のショウマ」


  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:59:24

    >>26

    >>27

    散々シコシコソードとかネタにされてた件だと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:59:29

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:59:35

    >>23

    ジーニアスは最強というより治療ができるエグゼイドLv1みたいな扱いだと思ってるのが俺なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:59:50

    >>26

    シコシコ剣呼ばわりがファンの扱い悪いカウントなのかもしれないね怒らないでくださいねバカ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:59:55

    >>25

    ガッチャードのアレは他の奴等、特に一応大人っことになってるスパナくんの存在意義とか諸々無くしてるからアカン例だと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:59:59

    >>18

    もしかして4545剣が不遇扱いに入ってるタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:00:10

    ワシの印象に強く残ったからなんでもいいですよ。
    純粋な肉体強化系のフォームってのはそそられるよね
    特にこのパワーとスピードの切り替え魅力的だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:00:22

    ジーニアスは不遇ネタを擦られすぎて逆にYouTubeの配信で見直して何か…言うほどでもなくない…?となったのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:00:33

    >>25

    そもそもマスター/オーバーガヴも各ゴチゾウの力は使えるし、下位フォーム召喚もホイップ兵で同じようなことができるんだよね


    改めてケーキング強すぎるっスねこれ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:01:48

    ファンからの扱い悪いというか人気無いのはファングに吸われてるエクストリームですよね
    まあワシは好きなんやけどな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:02:40

    戦闘のたびにつよっ...つえーよ
    でもかっこいいーよな戦い方を見せてくれてるから全然不遇とか感じてなかったそれが僕です
    逆に強すぎる故にまともに戦えっても勝てないからって対策されてるのも特別感あってカッコいいし
    大統領…?戦のインパクトもすごいーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:02:44

    >>36

    初期戦闘は高速移動多用してて格好いいんだよ問題は…脚本が間に合わずろくなアクションが取れなくなった終盤だ

    いやっ聞いてほしいんだ、短縮延長禁断のn度打ちとか仕方ない側面もあってね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:02:47

    プトティラが扱い悪いってどういうことっスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:03:34

    暴走部の永久会員…糞

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:03:54

    厄ネタを最後まで厄ネタとして扱い続けたのが不遇なんて考え方俺には理解不能

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:04:08

    >>41

    恐らく登場人物から「オエージップトティラにはなるなよ」と釘を刺されていたことについてだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:04:22

    >>37

    ホイップパーティ自体はあの武器さえあれば別フォームでも使えるのが無法を超えた無法だと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:04:33

    >>41

    ワシ18じゃないけどおそらく暴走を最後まで制御できず腫れ物扱いだったし最後はタジャスピナーでメダル割られたのを言ってると思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:04:49

    >>20

    普通にアークワンよりゼロツーの方がスペック上じゃなかったスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:05:24

    >>41

    敵味方メインキャラほぼ全員から呪いの装備扱いされてた上に最終決戦ではタジャドル優先…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:06:00

    オーバーもマスターも販促補正がある初陣で相手を仕留めきれないって不遇すぎじゃないスか…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:06:25

    >>48

    リスクありの超パワーは燃えるからなんでも良いですよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:06:38

    >>47

    というか出番ないだけでクロスオーバーなしのゼロワン世界単体ならゼロツー最強は揺るがないっスね

    Vシネボスすらゼロツー恐れて社長がいない間に計画実行してたんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:08:01

    死亡させなきゃ完全撃破にならないとか言い出すとムテキゲーマーも本編だとカイデンくらい倒してないことになるんだよね
    単独だとクロノスすら倒せてないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:08:05

    >>49

    大事なのはインパクトであって厳密に相手を撃破したかどうかは販促でそれほど重要ではないと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:08:07

    その理屈でプトティラが不遇なら対して存在を気にされてないというか強いフォームくらいの扱いのエンペラーも不遇扱いにできそうなんスけど…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:08:39

    なんでやー!ネタでシコシコ言うだけでザンバットソード自体はめっちゃカッコええやないケーッ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:08:51

    >>24

    アクセル……? 何言ってやがる

    ブラスターが 最強 だろッ

    まぁ……かっこいいシーンはアクセルの方が多いし 何だったら急に生えてきたフォームでしかないんだよね

    機械変身型ライダーの悲哀を感じますね

    強化パーツがいきなり生えてきたら なにっなんだぁとなるのは当然なんだ ちゃんと伏線が居るんだ仕方ないんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:09:40

    >>55

    そもそもその理論で言うと抜いて挿す♂とか言われてるコズミックの方がアレなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:10:02

    令和ライダーの最強フォーム…聞いています
    クロスセイバーの活躍具合に脳を焼かれて皆理想が高くなっていると

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:10:55

    >>54

    プトティラはあくまで「登場人物」からの扱いが悪い(腫れ物扱いされてる)という話だからちゃんと強いフォームとして頼りにされてるエンペラーとは合致しない話だと思われるが……

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:11:01

    >>47

    オルトロス戦でアークワンじゃなくてゼロツーを選んだ事に色々言われてたような記憶なんだよね

    まっあれに関してはアークワンでチップ破壊しても諦めない不破さんが相手だからこそ最高戦力をぶつけたとも、ゼロツーの方がアークワンより予測・防御力が上だからあしらうには適してるから変身したともとれるから舐めプとは思わないんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:11:09

    あれっワシの鎧は?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:12:21

    ふんっ何が最強フォームや…ワシらのコンボと大して変わらんくせに
    メダルを砕くメダガブリューの一撃
    なにっなんだあっ!?(ガメルのコメント)
    なにっなんだあっ!?(アンクのコメント)
    なにっなんだあっ!?(視聴者のコメント)
    なにっなんだあっ!?(会長のコメント)

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:12:47

    ブラスターよりアクセルの方が突然生えてきた強化だと思ってんだ
    いつのまにか草加がファイズアクセル持ってて投げつけてくる雑を超えた雑な登場なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:13:22

    >>58

    挿入歌バフってのは強ぇんだ

    ブジンやプラチナが支持を得てるのもそこが強いしな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:13:25

    >>52

    完全撃破抜きにしても初回以外で敵倒してないから不遇言われてるんじゃないっスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:13:58

    >>56

    あの…後日譚覗いた本編での555の最強フォームはブラスターじゃなくてブラスターアクセルなんスよ…

    登場してもらっていいですか…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:14:15

    ブラスターフォームがなんであそこまで不遇だったのかいまいち理由わからないんだ
    予算的な意味で言ったらアクセルの方が全然かかりそうだし
    周囲に即死ダメージ設定が強すぎるから出しにくいって話もあんなんフレーバーでしかないと思うんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:14:27

    変身待機音がフリーbgmなこと以外は最高だと思うのは俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:14:52

    大統領以外には負けてないから弱いという印象はないっすね
    4んでないだけでランゴ兄さん、ジープ、アラモードモードがメインとはいえ普通に追い込めてたグロッタ姉さん戦あたりを都合よく無視する気は無いっす

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:16:14

    "溢れ出す"!?"感情"が!?

    >>55

    貴方セクシーすぎぃ〜

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:16:32

    キルスコアだけで扱いの良し悪しを判断するみたいな論理は俺には理解不能

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:17:22

    >>67

    たっくんが素で強すぎるからあんまり要らなかったのかもしれないね

    実際超強豪を一人で相手しなきゃいけない状況でしか使わないしなヌッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:18:49

    思いっきり敗走させてるのに4んでないの一点だけで撃破数ゼロ!扱い悪い!は安直すぎて流石にキツくないっすか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:21:44

    >>66

    えっそんなカレーにカツのせるみたいなロマン形態あったっスか?

    ワシそんなん知らんし……

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:23:56

    >>74

    フォトンブラッドの設定上存在するけど一度も使われなかった形態らしいよ?

    ガタキリバ×変身は許されたのになぜ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:24:17

    >>74

    ないよ(笑)

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:25:38

    ファイズなんて出番少ないだけで戦績言ったらメチャクチャ活躍して大人気ですよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:25:52

    ランゴしか倒してないってのが主題で完全撃破0はついでに言及しただけなのは俺なんだよね
    まぁ歴代一不遇は主語デカすぎたかもしれないけどねグビッグビ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:26:24

    >>74

    カイザのブレイクフォームとか信じるタイプ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:27:35

    >>66

    何言ってやがる 事実上の最新最強フォームはネクストファイズアクセルフォームに決まってるだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:28:42

    赤のフォトンブラッドだから全身に回しても制御出来てるだけで銀フォトンブラッドを全身に回したらやばいに決まってるやん…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:37:03

    >>80

    ごま油に完封されたアクセルフォームなどファイズに必要か?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:37:57

    >>75

    そもそも設定が存在しないからだと思われるが……

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:39:56

    >>67

    ベルトが見込み以上に売れたからブラスターの販促はしなくてよくなった言われてる伝タフ

    明確なソースは知らない男

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:40:48

    えっまさかジーニアスより悪かったんですか

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:42:37

    >>85

    謎の羽音波で最終決戦ろくに活躍出来ずに解除…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:46:16

    >>36

    SNSや掲示板に住み着いているオタクの定石だ 

    極端に言うからそうだったけなぁ…となる

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:47:20

    >>86

    最終決戦でブラックホールに謎クロックアップで転がされて怪人態の衝撃波で変身解除されたジーニアスよりかはマシじゃないスか?

    使用不可より無様晒すほうがよほど見栄え悪いのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:47:53

    マスターガヴのライダーキックくらっても五体満足だったのにグミの強化もしてないライダーキックで跡形もなく爆散するランゴ兄さん…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:48:54

    >>1

    全体的な扱いは言うほど不遇とまでは思わないが…しゃあけど最終回での最強フォームの扱いとしては正直かなり不遇な部類だとは思ったのん

    アバンで変身したと思ったらすぐランゴ兄さんに吹っ飛ばされてその後羽からの謎衝撃派で変身解除…その登場時間多分1分程度 は歴代でみてもだいぶヤバげだった気がするんだよね


    というか必殺技を放てたのも初回だけで、その後はひたすら高速移動で攻撃回避が主な役割だったのは…動き自体はカッコよかったけど引っかかるポイントでもあるんだァ

    せめて野良バイト相手でもいいからもう一回マスターブースト打って仕留められてれば良かったんスけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:50:35

    Vシネでもしかしたら使うかもしれないねそれがいいかは疑問っスけどね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:52:37

    >>89

    ガードもビームも使ってないし普通にボロボロだと思ってんだ

    攻撃力も最終決戦中でどんどん落ちてるしな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:52:56

    >>88

    しかも意外と二つの世界の間の穴で起こった真の最終決戦には参加すらできていない…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:53:18

    ジーニアスはデザインが良いビルドのライダーの中で見た目もイマイチなのも印象が悪い一因だと思うんスよね、忌憚のない意見って奴ッス

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:11:32

    >>66 >>75

    しっかり"ファンの妄想"を植えつけられとるやん

    "妄想"を抜かなこいつは一生存在し無いフォームを探し続ける羽目になるで

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:31:56

    >>82

    ラー油伝タフ 食材や調味料でライダーを足止めするの高橋悠也もやりそう伝タフ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:30:08

    >>30

    待てよ

    初期のアーツは装着変身の補完的な役割もあったからこそイクサ同様に未発売のエンペラーが優先されたんだぜ


    ◇2010年にはハイパーガタック以外全ライダーアーツ化完了してるカブトの目的は…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:31:28

    >>96

    ギャグ回なら別にいいよね ギャグ回ならね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:57:38

    >>61

    今から見ると劣化アンクみたいで笑っちゃったのが俺なんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:06:15

    ただでさえ最強な男が最強の力手に入れてたから露骨に困ってた感がある
    それが俺です

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:48

    >>88

    お言葉ですがマスターガヴも高速移動がウリのフォームなのに同じく高速移動で余裕で対応されて転がされた上で謎衝撃波でアイテムになんかしら干渉されて変身解除だからだいたい似たようなもんですよ


    オマケにラスボスはこの謎衝撃波も高速移動も今後の戦闘で一切使わないのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:16:41
  • 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:20:08

    >>36

    思ったよりは負けてないよね思ったよりはね、勝つ時も大体1回は転がされたり複数人(しかも3人以上)だったり撃破しきれなかったりアクションが死ぬほどしょぼいのが問題だと言ってるんですよビルドジーニアス先生、フルボトルの能力ほとんど使わないとかびっくりしましたよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:34:16

    >>40

    そういうところもあるけど本人が自分で言ってたり一般ドラマで締め切りブッチすることがあるレベルで筆が遅かったり

    大森Pがあのう、サブ脚本付けましょうかってのを蹴って1人で断行したりとかちょっと疑問を呈するところはあるのん


    というか別のインタビュー見るに

    「わしは悪くないんじゃあっ」

    って感じの発言多そうだからビルドに関しては他のスタッフのインタビューも聞いてみたいのは俺なんだよね

スレッドは9/1 18:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。